おそらく自分でかじったのだと思われます。 獣医さんやブリーダーさん、うさぎ専門店の方にいろいろご意見を伺ったり、うさ友さんと話したりしながら、自分の中で答えを探しているところだったので、詳細にいろいろご意見やご経験を書かれているこの記事を見て、とても参考にさせていただきました。, 今までいろいろお話を聞いてきた中で、私自身は「去勢手術をしたい派」にだいぶ傾いています。 あと寝る前にウサギをケージから出して、ちょっと運動っていうか 不測の事態に備えて、予めウサギに詳しい(強い)病院を探すこともしておいたほうがいいですよ。 参考URL:http://www.loplopland.com/, 1年以上前に去勢手術を受けたうさぎ(オス)を飼っています。 ウサギは基本的に単独行動なので寂しいということはないし、構いすぎは逆にストレスになりますよ。一緒に遊んだりって言うのもしないのでは??うちの子達は各々好きなことしてお互いの存在を無視してるかのようです、それでもたまに寄り添ったりはしますが^^。 以前飼っていた猫が去勢手術をした時は、睾丸がぺったんこになったのですが、今の猫は睾丸が微妙に残っている感じです。 どうにかこの上下関係を改善したいのですが、良い方法を教えていただきたいです。, 上下関係ではなく、質問者様を仲間だと思ってると思います。 もともとの性格としては、部屋に出すと人の後を付いてきたり膝に乗ったり元気な子でした。 うちは一羽だけなのですが、環境の変化とうさの性格に気づいていることがあります。質問者様のケースに符号するわけではないのですが、環境が変わるとこういうこともあることをお伝えしたく、投稿いたしている次第です。 動物病院で一泊お預けしたのですが、  yabako さんみたく必死になって調べるくらいでちょうどいいんです。 病院によって金額も違いますので、他にも電話してみて聞いてみてもいいかもしれませんね。 術後、悪性と判りました。。今後移転が見つかるかもわかりませんが、 おしっこ、うんちもちゃんとします。 私からするととってもかわいいのですが、これは懐いてくれていると単純に理解していていいのでしょうか。それとも発情期?はたまた何かの兆候だったりすることはあるんでしょうか。 以下、6年うさと暮らして得た知識を基にしまして、 ・ケージのそばに寄り、声をかけるor手を伸ばす 男の子か女の子かわからないで飼っている場合もある。」と言われました。 通常、去勢をするとどのくらいで回復するのでしょうか? なんだか 訳のわからない文章になってしまいましたが、経験者の方 どんな様子だったか教えていただけませんか? 手術を考える飼い主さんの不安が軽くなれば幸いです。, はじめまして、こんにちは。 オスの場合は、スプレー行動(おしっこ飛ばし)をするウサもいます。 特に生後6ヶ月未満は、ケージの中でダシュを繰りかえします  ・水が飲めるような装置も設置 うちの子はスプレー行動がかなりあります。「かなり」の度合いがよく分からないんですが、5分に1回はしていないかもです。昨夜も見事に顔に引っ掛けられました^^; 男の子と女の子、どちらがおすすめか皆様のアドバイスをお伺いしたいです。 ちなみに、うさぎさんには、抗癌剤は使わない(使えない?)そうで、 これからどんどん可愛くなっていきますよ! 病院で貰った化膿止めの薬も飲ませています。 今年保険使ったから、次年度はもうちょっと高くなるのかも…?(汗) ・化膿止めの液体のオレンジ色の薬を朝晩飲ませています。 横方向は囲わないほうがいいです。, 電灯はあっても無くても、どちらでも良いです。 で、質問したいのは 今年の掛け金は13650円(年間)でした。 >最近、オス1匹ではさびしいかなと思い、生後3か月ほどのメスのウサギを買ってきました。仲よくしてくれたらいいなとおもったんですけれど・・。 術後の傷は、ほとんどわからないくらいに治癒するのが普通です。 まあ、健康診断も兼ねて動物病院に行かれるのが 数日すると腫れは引いてきますが心配なら病院に確認してください。 排泄しているということではなく、においつけといった意味合いがあります。 2匹ともオスでしたので、別室で1匹ずつケージに入れて飼育していました。 とっても良い子に当たりましたね!!  母親から初乳をもらっていないうさぎは、かなり高い確率で早死にしますが、いかなブリーダーといえど、24時間片時も目を離さずうさぎを監視しているわけにはいかないため、実際には「その子が初乳を飲んだかどうか」が世界中の誰にも分からないこともあるのです。 検査は手術してみないとわからないと判らないとの事で、 ちょくちょくホームセンター、ペットショップのウサギ用具コーナーを覗いていますが、『オムツ』は初耳です。 男の子は難しくて断念。, ホッチキス留めの場合はニッパーで切って抜糸をしていました。 うさぎに糞をする場所を覚えさせる際、どのような覚えさせ方が良いでしょうか? 鼻を鳴らす(ぷーぷー)などはうさぎさんが嬉しいときなどによく鳴らしますよ。 ・おしっこもきちんとしています。 調べたら、精巣腫瘤という事が分かりました。 1ヶ月くらい前にうさぎの足の一部の毛が抜けていて、よく見ると皮もむけていました。 ご紹介しましたが、いかかでしたか?, 今回は去勢のメリットや効果について触れましたが、 病院はウサギの事を少しでも理解しているところが良かったため、家から1時間ちょっとの場所です。 うさぎさんは臆病な生き物なので、そのまま撫でさせてくれるのなら相当安心しきっているのでしょう。 困ったものです…(でも可愛いです♪)。 ケージを分けて1月ほどですが、引っ越ししてすぐというのもあると思うのですがおしっこのくせが悪くなって、室内でもケージ内でもいろんなところでおしっこするようになりました(2匹とも…)  顔を舐めてくれるなんてうらやましいです。私は今まで飼って来た子の中で、顔を舐めてくれた子は1羽もいません。なめたとしても手だけです。  仲良しで、良い状態だと思います。 エサ箱も一緒だったの...続きを読む, オスうさと暮らして6年の者です。 ですから、オスどうしはどちらかが逃げるまで、時には殺し合いの喧嘩をします。 単身アパートでの飼育なので、普段はケージ、私が仕事から帰った後や休日に部屋んぽさせてます。  おしっこは3日目くらいで覚えてくれました。地道におしっこして欲しくない場所におしっこをした場合、可能な限りずぐ拭いていたら、定位置の角にあるトイレの上でするになりました。もともと、最初からトイレの上を好んでいた様子があったからかもしれません。ゲージの外に出しても、外ではおしっこしません(まぁ、遊び盛りなのか、テンションMAXで走り飛び回り続けるので、強制送還しないとゲージには戻ってきませんが^^;)。 最近、オス1匹ではさびしいかなと思い、生後3か月ほどのメスのウサギを買ってきました。仲よくしてくれたらいいなとおもったんですけれど・・。 明るさというよりは、体内時計で活動していますからね。 乾いた硬い糞になっていきます。, 質問失礼します。 動物病院での一泊で、空気が乾燥していたとか環境変化で十分な水分が 私も室内でウサギを飼っているので、 手術については賛否両論あると思いますが、せっかく愛情を注いで飼っていらっしゃるのですから、これからのウサとの良好な関係を築くための、1つの方法として提案しました。 他にも繁殖を希望しない場合や精巣の病気が不安な方は、 長々と失礼しました。 毎年2,3回、1,2週間滞在する場所があり、うさも連れて行きます。(昔、親が住んでいた家で今は空家状態です。)毎回同じ場所なので行き先の家の様子は覚えています。向こうは住んでいる家より広くて勢いよくダッシュしているのでス...続きを読む, こんにちわ。 これだからうさぎってやつは(笑), うさぎさんからのプロポーズです。  つまり上とか下とかでなく、横。友だちです。 眠っているだろうとふとケージに目をやると、手足が硬直して倒れ、もちあげると首がだらんと後ろに倒れ、目も白目をむきそうになっていました。すぐに近くの動物病院に持っていきましたが、手当をするひまもなく、15分ほどで息をひきとってしまいました。 どうにかやめさせる方法はないでしょうか? 今日、病院に行ったら、去勢手術した方が良い、と言われました。今、10ヶ月です。やはり、した方が良いんでしょうか?25000円と言っていました。 ラッパ状のモノを付けてならば可能と思われますが。 うさぎの性格をおとなしくしつける方法などありますか?  ・エサはペレットと牧草(チモシー) まだ子ウサギの頃、外へ遊びに連れて行ったりしたのですが、便もオシッコも、また食事もしない性格でした。 するにしてもしないにしてもどちらを選んでも、私のエゴであることには変わらないと思いますが、どちらもエゴなら、2ぴょんが元気に長生きしてくれる可能性が高い方を選びたい。そう思っています。, 今は「必須じゃないならなるべく去勢手術はしたくない派」の主人と話し合っている最中です。 ご飯に関しても食べなれないものは一切口にしないタイプです これからいろいろ役に立つサイトを載せておきます。 二人とも去勢手術にたえられるのか。 あと、メスでもカクカクします。 私たちは夫婦で暮らしており、2匹のうさぎを飼っていました。 と、書いてあるのを見つけました。 抜糸が終われば去勢避妊手術は完了です。, お腹の毛はタイミングによってすぐに生えることもあれば、次の換毛まで生えないこともあります。 請求はしたはいいけれど、保険金は待てど暮せど振り込まれない…。 ですが、どこにでも糞はどうしてもこぼれます。 良い方法がありましたらアドバイスお願いします><, 皆様こんにちは。 しかし、毎日のようにケージから出してあそんでいる場合 本来はウサギはハーレムを作る生き物で、子供を作れるオスは一つの群れに一匹しかいません。 こちらの動画では、メスの方はすでに避妊手術済みだったようですが、 http://www.animalclub.jp/size/others.html 以下、私の経験です。 スプレー、最初は本能通りのプロポーズだったのが、うちのは人間に対する報復にもつかわれています。嫌がっているのを分かっているんですね。叱られるの分かっていて敢えてやる。 『餌を与え続けると超巨大ウサギに・...続きを読む, 生後8ヶ月の男の子うさぎを飼ってます。 去勢後にこのような症状があった経験をお持ちの方。  もともとの睾丸よりも腫れている感じであれば、病院に行った方が安心だとは思います。, 回答ありがとうございます。まだ1週間も経っていないので、しばらく様子を見ていますが相変わらず元気です。 http://www.rabbittail.com/qa/ さらにケージの下にはじゅうたんが必要です。 ウサギさんが気になって、かじって取ってしまうと思います。 飼い主の身とうさぎの命を守るためにも必要になってきますよ!, うさぎ同士の喧嘩などで、怪我をしたりするトラブルなんかも うちも全然仰向けだっこができなかったのに 不安になっていました。, そもそも、マウンティングやスプレーなどのいわゆる問題行動と呼ばれているものがそこまで酷くない(気にしていない)のに、去勢手術をするのは私のエゴなのでは。とか、 最近引っ越しをしたのをきっかけに、ケージをそれまで2階建てで2匹一緒に飼っていたのを、それぞれ1匹ずつで2つのケージにわけて飼うことにしました。 ウサギの性格が幼少期と比べて明らかに気性が荒くなったりしている場合は、発情の可能性があります。 そのせいで傷は治るどころか、どんどん痛々しくなってきてしまいました。 ケージの間にしきりをつくる、または上下に重ねるとされてはいかがでしょうか。 一番だと思いますが。, 昨日から部屋でウサギを飼い始めた者です。 まだまだ書ききれていないことも沢山ありますが、ひとまず終了。 ごはんは普通に食べます。水も飲んでます。 御大事にされてください。, 4歳になるオスのウサギを飼っています。飼い始めて半年たった頃に発情して、オシッコを飛ばしたり、フサフサしたものにマウントして腰を振ったりしていたので、去勢手術しました。手術は成功したようで、その後はそのような行動はしなくなりました。 が、うさの人格が変わります。家では私のひざに乗ってくる、ペロペロなめてくれる、ように人懐こいのですが、滞在先では微妙に私と距離をとり、荒っぽい態度をとります。ケージから出てくつろぐ場所は、家では明るい窓際ですが、向こうでは押入れの奥に隠れます。 食べる様子が無ければ強制給餌を早めにするのもひとつの方法かもしれませんね。 お願いします。, うさぎを愛する者です(笑) オスも同じく虚勢手術をしました。 昨今は人間の保険でも不払いで揉めていますが、動物の保険はそれ以上にトラブルが多いようです。 先週、うさぎの去勢手術をしましたが、睾丸が腫れています。  可能性としては3つあると思います。 夫と友人のアラフィフのおじさんが二人、うさぎを愛でる様子はなんだか和みました。(* ̄艸 ̄)ププ. 手術が終わり迎えに行った時から、傷口を舐めており、病院でエリザベスカラーを貸していただいて帰りました。  うさぎは気長に付き合うしかないとよく聞くので、急いではいません。しかし、どのような方法が糞の場所を覚えさせることに繋がるのかなぁと思いまして^^; うさぎに糞をする場所を覚えさせる際、どのような覚えさせ方が良いでしょうか? あなたもQ&Aで誰かの悩みに答えてみませんか?. アドバイスお願いいたします。 (大きい方の子が1歳半のころ、3か月くらいだった小さい方の子が我が家にやってきました) 毎年2,3回、1,2週間滞在する場所があり、うさも連れて行きます。(昔、親が住んでいた家で今は空家状態です。)毎回同じ場所なので行き先の家の様子は覚えています。向こうは住んでいる家より広くて勢いよくダッシュしているのでストレスはないかなぁと最初は考えておりました。 知り合いに聞いたところ、去勢後は睾丸は平べったくなるなどと言われ、とても心配になりました。 スポンサーリンク と考えていますが…。 というのが正解かと思います。 昨日は夫の友人(うさ飼いさん)が遊びに来てくれました。 購入予定のお店の店員さんに聞いたところ、  基本的には褒めて、ダメな行為に関しては、大きな音で知らせるようにしています。 但し、去勢・避妊とも手術の際の麻酔で極々稀に命を落とす可能性もあります。 カクカクって何ですか?? 便が棒状になってカチカチにひからびたような物体です。 件数はあまり多いとは言えませんが・・・ 便は変な形の盲腸便に近いようなものを1個だけ、オシッコも少しだけ(トイレではない場所に)しております。 …とりあえず、いま思いつく限り挙げてみましたが( これらを全て答えろということでは勿論ありません^^; 例えばの話です。)上記以外でも「去勢手術後の犬」や「そのケア(精神面含む)」に関することでしたら何でもいいので教えてやって下さい。( 病院によって異なることは承知の上ですが… 去勢手術とは いかなるものか?様々なケースを踏まえ心の準備をしておきたいのです。)宜しくお願いいたします☆ m(_ _)m (いじろうとしますが、声をかけ近づくことでしようとする行為をやめてくれます) ウサギは去勢手術しても発情するものなのでしょうか? 高ければ安心というものでも無いのでむずかしいです。 参考URL:http://homepage2.nifty.com/usausa/rmenu.htm, ウサ飼い歴3年(オスメス1匹ずつ)のkurokitiです。 アニコムから発行されている保険証をアニコムと予め契約している動物病院で提示すれば、 よろしくお願いいたします。, 3歳になる男の子と、1歳半の男の子、2匹のうさぎを室内で飼っています。 うさぎさんの嫌がることはどんなことでも! 年齢は2歳になる直前といったところです。 そのほうが、ケージに戻したあとに静になる傾向があります。 寒くなってきたらケージは隙間風が当たるような場所は避け、ケージに毛布や布をかけてあげましょう。(四方全部を覆わないように・・空気が完全にこもってしまいますから一面もしくは一面の半分くらいは開けておいたほうがいいです。) 去勢前はタラコのような細長い形でしたが、術後は腫れて真ん丸が2個ブラブラしてました(T_T) 参考までに、こんなサイトがありました。 あまりに長引くようだったら病院に相談してください。, うっ滞を防ぐために手術後に強制給餌をしてから渡してくれる病院もありました。 健康に、穏便に暮らすためには良い選択肢の1つといえます!, ■去勢手術の時期や費用について詳しく知りたい方はコチラ!