ゆで卵に合う調味料を紹介します。漬けておくだけで簡単に味付け玉子が完成する漬けダレ系から、食べる直前にかければさまざまに味変するかけダレまで。実際に編集部が試したなかで美味しかったものを5種類厳選しました。 味付けゆで卵を常備しておけば、小腹が空いたときのおやつや夜食、あと一品足りない弁当のおかずにも最適だ。 料理や弁当に色みを添えるだけでなく、栄養バランスまで改善してくれるゆで卵を、ぜひ今夜のおかずに作ってみてはいかがだろうか? コンビニで売っている「味つきゆで卵」。じつは家でも簡単に作れるってご存じでしたか? 今回は、塩味のついた美味しいゆで卵を作る方法をご紹介します。ポイントは、ゆでた卵を殻のまま塩水につけて、冷蔵庫で一晩寝かせること。たったそれだけで! 毎日の献立やお弁当のおかずに大活躍するゆで卵。シンプルで飽きのこない味が魅力ですが、だからこそいろいろなアレンジができる強みも持っています。調味料に漬けて味付けしたり、お肉や野菜と組み合わせてボリュームアップしたりと、ゆで卵をもっとお料理に活用してみませんか?2017年09月21日作成, お塩やマヨネーズなど、シンプルな調味料を付けるだけで美味しく食べられる「ゆで卵」。献立やお弁当のおかずに簡単にプラスできる、頼もしいメニューでもありますよね。そんなゆで卵を、もっといろいろなアレンジで味わってみませんか?丸ごと調味料に漬け込んだり、お肉を巻いたり、刻んで和えたりと、幅広いアレンジレシピをご紹介します♪, 産卵して間もない卵の白身には、二酸化炭素が多く含まれています。二酸化炭素によって膨張した白身は殻に強く張り付くため、茹でた時にきれいに殻が剥けないことが多いのだそうです。白身に含まれる二酸化炭素は、時間が経つにつれ自然に外へ放出されていきます。冷蔵庫で5日ほど保管した卵が、ゆで卵に適しているそうですよ☆, 茹で上がった卵は、まず冷水か氷水に浸してしっかり冷やしましょう。こうすることで中の卵が少し収縮し、殻から剥がれやすくなると言われています。ほんの少しの手間で、仕上がりが大きく変わるんですね!, 固ゆで卵を作る場合は、お水の状態から約15分間茹でます。さらにしっかり茹でたい場合はそれ以上、もう少しやわらかい方がお好きなら、それ以下で時間を調節してみて下さいね。, もっと手軽にゆで卵を作りたいという方には、レンジで作る方法もオススメです。お鍋の代わりに使うのはマグカップ。卵をアルミホイルでしっかりくるみ、お水を入れたマグカップの中で8分間(500W)加熱します。ハーブサラダの上にトッピングすれば、おしゃれな前菜に仕上がりますよ!, お出汁とお醤油をベースにした調味料に一晩漬ける味付き卵。ほんのり色付いた白身と、オレンジ色のやわらかい黄身が食欲をそそります。半熟に茹でるコツは、沸騰したお湯に卵を入れること。7分半茹でてから氷水で急速に冷やすと、殻がきれいに剥けるそうです。, お酢の程よい酸味をプラスした味玉は、お弁当にもオススメのおかずです。ポイントは、殻を剥いた卵の水気をキッチンペーパーでしっかり拭き取ること。こうすると日持ちが良くなるそうですよ♪, お味噌もゆで卵の味付けにぴったりの調味料です。砂糖とおろしにんにくをプラスして、風味豊かな合わせ味噌を作りましょう。ゆで卵全体に絡めて、ラップをして味を染み込ませます。前日に用意しておけば、翌日の料理が楽チンです!, ゆで卵の味付けに合うのは、和風調味料だけではありません。こちらはカレー粉・ヨーグルト・ケチャップなどを使って、タンドリー風に味付けしたゆで卵。朝食の雰囲気が少し変わりそうですね♪, 煮立たせたハーブ液に漬けると、ほんのりハーブが香る爽やかな味付き卵に♪そのままいただくのはもちろん、サラダのトッピングにするのもオススメだそうですよ。, ひき肉とゆで卵の組み合わせが、いかにも美味しそうなスコッチエッグ。小さいお子さんも大喜びしそうなメニューですよね☆きれいに作るコツは、ゆで卵の周りに小麦粉をまぶすこと。このひと手間で、ひき肉が剥がれにくくなるそうです。, こちらの肉巻き卵は、ゆで卵を縦半分に切って作る食べやすいサイズ。とろとろの甘酢あんがしっかり絡むので、お弁当のおかずにもぴったりです!, 鶏ひき肉で作るロールキャベツは、あっさりした優しい味。真ん中にゆで卵をくるむので、見た目も味もボリューム満点です。キャベツはレンジで加熱すると時短になりますよ☆, こちらはゆで卵がメインのグラタンです。ホワイトソースは豆乳をベースにしているので、とってもヘルシー!風味付けの白ワインによって、本格的な味わいに仕上がります。ボリュームがあるのにカロリーが控えめなのが嬉しいですね。, ゆで卵を使ったソースといえば、コクたっぷりのタルタルソース。こちらのレシピでは、お醤油や刻みねぎを加えてほんのり和風味に仕上げています。フライやソテーにぴったりですよ☆, チキン南蛮は大好きだけど、カロリーが気になる…。そんな方にオススメなのが、少しの油で揚げ焼きにするチキン南蛮です。最後にかけるのは手作りのタルタルソース。揚げていない分、タルタルをたっぷりかけられますね!, 刻んだゆで卵とたっぷりの玉ねぎを和えて作るエッグサラダ。それだけでも十分美味しそうですが、そのエッグサラダを鶏むね肉でくるんでフライにすると、豪華なメインメニューに変身します。おもてなし料理にもぜひどうぞ!, 最後にご紹介するのは、ヨーグルト・ポテト・ゆで卵を使ったサラダです。定番のポテトサラダのように見えますが、実はマヨネーズを一切使っていないヘルシーメニューなんです。隠し味はほんの少しのお味噌とお砂糖。これだけでコクと深みがアップするそうですよ!, シンプルだからこそ、いろいろな味にアレンジできるゆで卵。お弁当のおかずにぴったりのレシピもたくさんありましたね。みなさんもぜひ、ゆで卵を使ってお料理のレパートリーをどんどん増やして下さいね!, 簡単なようでいて、失敗しやすいゆで卵。黄身が片寄ってしまったり、殻がむけずにボロボロになってしまったり。自分好みの半熟でゆでる時間が分からなくて失敗してしまうこと、ありませんか?でもちょっとしたコツを知っていれば、そんなお悩みも解消です!今回は、沸騰したお湯から茹でる作り方や水から茹でる基本の作り方のほか、おでんに入れた卵もパサパサにならないアイディア、ゆで卵を使った簡単レシピをご紹介します。コツを覚えてしまえば、誰でも簡単にきれいなゆで卵が作れちゃいますよ♪, 冷蔵庫を開けるとかならず目に飛び込んでくる卵。卵料理は値段も手頃で高タンパク質と栄養も豊富、朝食にお弁当のおかずに、と料理のレパートリーも豊富です。今回は馴染み深い卵にスポットをあてて、美味しくて手軽なたまご料理をご紹介。失敗しない「ふわふわだし巻き玉子の作り方」や「ゆで卵のゆで方」など料理初心者にもうれしい基本から、オムレツ、玉子サンド、スープにデザートまで全35レシピを集めました。おすすめの卵レシピ本や便利グッズも!卵料理のひき出しがさらに充実するレシピがいっぱいです。, 実は、身近なものを使ったりちょっとしたコツで、黄身を真ん中にすることができるんです♪意外と知らない、目からウロコのアイデアをご紹介しています。, “ゆで”もいいけど、焼いても揚げても美味しい♪バリエーション豊かな卵料理のレシピを集めました。, 鈴木美鈴オフィシャルブログ「作りおきおかずレシピとお弁当」心と身体にやさしい料理を. この記事では、お弁当にぴったりな「卵」を使ったレシピを25選ご紹介します。定番の卵焼きだけでなく、ゆで卵やオムレツ、卵サンドと、卵さえあればいろいろなメニューに大活躍します。作り置きできたりお子さまに喜ぶレシピもあり、あとひと品欲しいときにもどうぞ! コンビニで売っている「味つきゆで卵」。どうやって作るのかな?と常々思っている人に、今回は目からウロコのレシピをお届けします。味のついたゆで卵は、いちいち塩を持っていかなくていいので、お弁当にも便利ですね。さっそくチェックしてみてください。, 作り方は簡単です。ゆで卵を塩水につけて、冷蔵庫で一晩寝かせるだけ。「つくれぽ」(つくりましたフォトレポートのこと)にも「本当に塩味が染みていてびっくりしました」「お家で出来るなんて(≧▽≦)まんべんなくいい塩加減で大人気☆」「もう何度目~っ☆これさえ作っておけば手抜きランチOKだよん^^v」などと、その意外な作り方に驚き&称賛のコメントが!, いかがですか? 味のついたゆで卵は、パンにのせたり、サラダのトッピングにしたり、アレンジ自在。塩味がついているだけで、不思議と美味しく食べられます。今までコンビニで買っていたという人も、わざわざ買いに行かなくてもよくなるかも。ぜひお試しあれ〜。(TEXT:森智子), コンビニなどで売っている殻付き・塩味付きゆで卵の作り方です。お弁当や料理にも使えますよ。, Copyright© Cookpad Inc. All Rights Reserved. 卵はお弁当の彩りを良くするのに欠かせない食材です。冷蔵庫に常備しているご家庭も多く、お弁当の隙間を埋める1品としても便利です。玉ねぎやじゃがいも、ほうれん草、ピーマン、ハムといった、おうちにある食材とも相性ぴったり!おいしく簡単に調理できるのも、卵料理の魅力です。 簡単に作れるレシピといえば、ゆで卵ですよね。みなさん、ゆで卵の美味しい作り方や味付けはご存知ですか?半熟から固めまでゆで方にもよりますが、今回の記事では美味しいゆで卵の作り方をご紹介します。味付けで同じゆで卵がこんなにも変わってしまうなんて! 毎日の献立やお弁当のおかずに大活躍するゆで卵。シンプルで飽きのこない味が魅力ですが、だからこそいろいろなアレンジができる強みも持っています。調味料に漬けて味付けしたり、お肉や野菜と組み合わせてボリュームアップしたりと、ゆで卵をもっとお料理に活用してみませんか? 蔵庫で半日程度保存し、好みの味にしみればできあがり, 甘酢に殻をむいたゆで卵を漬ける, 翌日になり、味がしみていれば完成.