現在パソコンと周辺機器を接続するには、USBというインターフェースを用いるのが一般的になっています。USBは、かなり複雑なインターフェースなので、マイコンに積むと、コストの増加の原因になります。そのため、USBインターフェースを内蔵しないマイコンが多くあります。 また、USBインターフェースを内蔵しているマイコンにおいても、USBインターフェースを使って外部と通信するプログラムを作成するには、次の様な問題点があります。 1. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 未だにシリアルポートを使用する機器はたくさん残っているのだが、現在のPCにはシリアルポートの無いものがほとんどだ。そのような時に活躍するのが、USB/シリアルポート変換器である。以下の「iBUFFALO BSUSRC0610BS」等が代表例だ。, 通常、Windows7以上のOSだと、USBポートに接続すると自動的にドライバがインストールされるのだが、これがうまく行かないときがある。また、いったんインストールされて正常動作していても、OSがアップデートすると動作しなくなり、自動更新もできない場合があるようだ。この場合には、手動でドライバをいれてやらなければいけない。, 本来は、上の「ポート(COMとLPT)」の中に入っていなければならないのだが、そうではなく「ほかのデバイス」の中に「USB Serial Port」として表示されている。そして、黄色いマークがついており、「ドライバが正常ではない」ことを示す。, 自動でドライバがインストールされる場合もある。上部のコンピュータ名を右クリックして、「ハードウェア変更のスキャン」を行う。, 少し待ってみると、次のように「ポート(COMとLPT)」の中に格納され、ポート番号がつけられていることがわかる。この場合はCOM6になっている。, 手動でインストールするとは言っても、単純に適切な.exeファイルをダウンロードして、それを実行するだけだ。それだけでドライバがインストールされる。この「適切な.exeファイルをダウンロードする」のが少々普通の人には難しいだけである。, その前に、この機種も、おそらく他の多くのUSB/シリアル変換器もそうかと思うのだが、形は違っていても内部で使用されているICチップは皆同じである。FTDI社のICチップを使用している。, だから、FTDI社のホームページに行き、Windows用のドライバをダウンロードすればよい。, ※以下のURLやスクリーンショットは2018/7現在のものである。ご覧になる頃には変更があるかもしれない。, http://www.ftdichip.com/FTDrivers.htmになる。, そして.exeのダウンロードは右の方の以下の「setup executable」をクリックすればよい。, ダウンロードしたファイル名は、「CDM21228_Setup.zip」などとなっているが、これを解凍する。すると.exeファイルが現れる。. 当社オリジナルのUSB-シリアル変換アダプターです。USBコネクタはmicro-Bタイプです。, SparkFun社Arduino Proシリーズ等、Arduino互換ボードのプログラム書き込みに使えます。このアダプターはジャンパーピンによってVCC端子の出力を5 Vか3.3 Vに切り替えられるので、5 V動作タイプと3.3 V動作タイプの2系統あるArduino互換ボードのどちらにも対応できます。3.3 Vの最大供給電流は50 mAです。, ジャンパーピンでVCC端子の出力を5Vに切り替えても、Tx端子のHighの出力電圧は3.3Vです。大抵の5Vデバイスは3.3VもHighとして認識されます(たとえばArduino Unoに使われているATmega328Pは0.6Vcc=3.0V以上をHighと認識します)が、デバイスによっては3.3Vよりも高い電圧でないとHighと認識しないものもあります。その場合は(少し高くなって申し訳ないのですが)FTDI USBシリアル変換アダプター(5V/3.3V切り替え機能付き)をお使いください, USBシリアル変換には定番のFTDI社製FT231XSを使用。お使いのPCに対応するドライバをインストールしてください。 FTDI社のドライバはICにかかわらず共通なので、お使いのOSに対応した最新のドライバをダウンロードすればOKです。, FTDI USBシリアル変換アダプター(5V/3.3V切り替え機能付き)に比べて基板の幅を狭くしたため、ACジャックを取り付けたArduino Proなどでも使えます。, ArduinoFio、XBeeを使った無線化に最適です。Li-Po用コネクタと充電ICを搭載。, USB-シリアル変換やDCジャック、ピンソケットなどを省いたArduinoです。こちらは3.3V/8MHz版。プログラムの書き込みには別途USB-シリアル変換モジュールが必要です。, USB-シリアル変換やDCジャック、ピンソケットなどを省いて、ブレッドボードに最適化されたArduinoです。こちらは5V/16MHz版。プログラムの書き込みには別途USB-シリアル変換モジュールが必要です。, USB-シリアル変換やDCジャック、ピンソケットなどを省いて、ブレッドボードに最適化されたArduinoです。こちらは3.3V/8MHz版。プログラムの書き込みには別途USB-シリアル変換モジュールが必要です。, 当社オリジナルのUSB-シリアル変換アダプターです。ジャンパーピンによって、5V/3.3V切り替えが可能です。USBコネクタはmicro-Bタイプです。, 3.3 Vで動作するFT231Xを搭載したUSB-シリアル変換ボードです。RTS/CTSなどUSB-シリアル変換アダプターにはない端子を使いたい時にどうぞ。, ラズパイ3Bおよび3B+に最適なACアダプター 5V/3.0A USB Micro-Bコネクタ出力, Arduino Micro 5V 16MHz (ATmega32u4 - ピンヘッダ付き), Arduino Uno用交換チップ(ブートローダ書き込み済みATMega328P-PU), ESPr® One(Arduino Uno同一形状 ESP-WROOM-02開発ボード), Arduinoブートローダ書き込み済みATMega328P-PU(内蔵CR発振8MHz版), 在庫: 一方にシリアル機器を接続し、もう一方はpcのusbポートに接続するものだ。 通常、Windows7以上のOSだと、USBポートに接続すると自動的にドライバがインストールされるのだが、これがうまく行かないときがある。 多数. RS-232C機器のPDA、モデム、TAなどをUSBで接続可能。 変換回路をコネクタ部分にすっきり内蔵。 ドライバCD添付。 Windows 8(32bit/64bit)、Windows 8.1(32bit/64bit)に対応。 Windows 8.1用infファイルを準備。ストアアプリから直接アクセス可能。 usbシリアル変換には定番のftdi社製ft231xsを使用。お使いのpcに対応するドライバをインストールしてください。 ftdi社のドライバはicにかかわらず共通なので、お使いのosに対応した最新のドライバをダウンロードすればokです。 マイコンを使った電子工作をやっていると、マイコンとパソコンの通信のために、USBシリアル変換器(USBシリアルアダプタ)を使う機会が多くあります。それらのUSBシリアル変換に使われるICでは、FTDIという会社のIC(例えばFT232RLなど)が一番多く流通しています。, 最近ではFTDI社のICを用いたUSBシリアル変換器のドライバは、Windows Updateに登録されています。そのため、インターネットが接続されている環境では、WindowsパソコンのUSBポートにUSBシリアル変換器を接続するだけで、ドライバが自動的にダウンロードされ、インストールされるようになっています。(ただし、かなり時間がかかります), ただ、何らかの理由で、Windows Updateを使いたくない方のために、今回は、FTDI社のICを用いたUSBシリアル変換器のドライバを、手動でインストールする方法を説明します。なお、この記事を書いている2014年12月時点でのインストール法の説明になります。時間が経てば、インストール法が変わる可能性がありますので、ご注意ください。, 参考:FTDI社のICを用いたUSBシリアル変換器を使ってもドライバのインストールが自動的に始まらない場合は、以下の記事を読んで手動インストールをする前に、使用しているUSBケーブルの種類をご確認ください。充電用のUSBケーブルではUSBシリアル変換器を利用できません。詳しくは、使用するUSBケーブルが適切でなかった事例の節をご覧ください。, 記事の最初に、USBシリアル変換器などの説明がありますが、ドライバのインストール法だけを知りたい人は、パソコン用のドライバのダウンロードからお読みください。, 現在パソコンと周辺機器を接続するには、USBというインターフェースを用いるのが一般的になっています。USBは、かなり複雑なインターフェースなので、マイコンに積むと、コストの増加の原因になります。そのため、USBインターフェースを内蔵しないマイコンが多くあります。, また、USBインターフェースを内蔵しているマイコンにおいても、USBインターフェースを使って外部と通信するプログラムを作成するには、次の様な問題点があります。, この様な問題点があるため、特に必要でない限りは、USBインターフェースを使った通信は避けられる傾向にあります。, そこで、パソコンとマイコンを手軽に通信させられるように開発されたのが、USBシリアル変換器です。USBシリアル変換器は、パソコンのUSBポートに接続すると、マイコンのUARTインターフェース(UARTはシリアルインターフェースの一種)との間で通信が行えるようになります。USBシリアル変換器を使うと、以下の様なメリットが発生します。, この様なメリットがあるため、手軽にパソコンとマイコンを通信させたい場合に、USBシリアル変換器を使います。, 次の写真は、スイッチサイエンスが製造・販売しているFTDI USBシリアル変換アダプター(5V/3.3V切り替え機能付き)というUSBシリアル変換器を撮影したものです。, USBシリアル変換器には、USBシリアル変換用のICが搭載されています。USBシリアル変換用のICを供給しているメーカーは色々ありますが、最もよく使われるのがFTDI社のICです。次の表に、国内でよく使われるUSBシリアル変換器の例を示します。この表に載っているUSBシリアル変換器は、全てFTDI社のICを用いています。, 表1に示したような、FTDI社製のICを用いたUSBシリアル変換器を使うには、パソコンに、FTDI社が提供するドライバをインストールする必要があります。(ただし、前述の様にWindows Updateが使える環境では、USBポートにUSBシリアル変換器を接続すると、ドライバのダウンロードとインストールが自動的に始まります) FTDI社の製造するUSBシリアル変換ICには何種類かありますが、どのICでも、共通のドライバが利用できるようになっています。, 以下に、Windowsパソコンに、FTDI社のICを用いたUSBシリアル変換器のドライバを手動でインストールする方法を説明します。あらかじめドライバのファイルをダウンロードしておき、ここで説明する方法を使えば、インターネットが使えない環境でもドライバのインストールができます。, なお、この記事を書くにあたって、Windows 7 32ビット版がインストールされたパソコンを利用しています。そのためスクリーンショット(画面の写真)などは、Windows 7 32ビット版の物になっています。Windows 8など、他のWindowsを使っている方場合は、画面表示が若干違っているかも知れませんが、ご了承ください。, FTDI社のUSBシリアル変換用ICのドライバは、こちらのダウンロードページからダウンロードできます。, 余談になりますが、サイトにアクセスすると、Virtual COM Port Driverとか、その省略形のVCP driverという記述がいたるところに見られます。USBシリアル変換器は、実際にはUSBポートにつながっている機器なのにもかかわらず、仮想的に、OS上ではその変換器がCOMポート(後述)に見える様にしたドライバをVCPドライバといいます。VCPドライバを利用してパソコンの通信プログラムを書くと、実際にはUSB経由で通信をしているのにもかかわらず、パソコンにCOMポートが搭載されており、そのCOMポート経由で通信している場合と同じ方法で、簡単に通信プログラムを組む事ができる様になります。, 昔のパソコンには、COMポートと呼ばれるRS-232C規格に準拠した、Dサブ9ピンのシリアルインターフェースが付いており、それらがアナログモデム(パソコンと電話回線をつなぐ装置)を接続するのに使われていました。COMポートの信号は、マイコンのUARTインタフェースと、信号電圧以外は同じものなので、信号電圧を変換する簡単な回路を使えば、昔のパソコンは、マイコンと簡単に通信する事ができました。, しかし残念ながら、アナログモデムが使われなくなって、パソコンにはCOMポートが搭載される事は、ほとんどなくなりました。そこで登場したのがUSBシリアル変換ICというわけです。, FTDI社のICを積んだUSBシリアル変換器のドライバ(VCPドライバ)をインストールするには、画面のもう少し下にある、Currrently Supported VCP Drivers(現在サポート中のVCPドライバ)の表を見ます。, Windowsの行を見ると、set up executalbe (セットアップ実行ファイル)と書いてある部分がありますので、そこをクリックすると、インストール用の実行ファイル(.exeファイル)がダウンロードできます。, ファイルをダウンロードしたフォルダを見ると、CDM v2.12.00 WHQL Certified.exeというファイルがあるはずです。(環境によっては、拡張子の.exeは表示されません), Windowsは、インターネットからダウンロードしたファイルは、セキュリティ上問題を起こす可能性があるとして、一部の機能の実行をブロックする様になっています。このままでは、ドライバのインストールに支障が出ますので、ブロックを外します。, 全般タブにブロックの解除のボタンがありますので、クリックして、ファイルのブロックを解除します。, このページをスマホなどでご覧になる場合は、画面を横長にする方が読みやすくなります。, 本のカバーの写真か書名をクリックすると、Amazonの書籍購入ページに移動します。, AVRマイコンにArduinoのブートローダやスケッチを書き込む装置の製作記事。パソコンとの接続に、USBシリアル変換器を使う。, ATmega88/88V/168P/328Pを使ったArduino互換基板にスケッチを書き込む方法の解説。書き込みにUSBシリアル変換器を使う。, Windowsパソコンに、複数のバージョンのArduino IDEをインストールする方法。, スイッチサイエンスのFTDI USBシリアル変換アダプターRev.2の従来品との非互換性について。, ATmega88/88V/168P/328PにArduinoのブートローダを書き込む(4), USBを使うには、ベンダーID(利用する会社の識別番号)を取得する必要がある。ベンダーIDを取得できるのは法人だけで、取得するのに多額の費用がかかる。, 通信相手(多くの場合はパソコン)用に、ドライバを開発しなければならない。ドライバの開発には高度なプログラム技術が要求される。, USBインターフェースは、インターフェースを管理するマスタ(通常はパソコン)と、マスタの指示に従って通信を行うスレーブの間で通信を行う仕組みになっているため、2つの機器が対等の立場で通信するプログラムを実装する事ができない。, USBの通信プログラムより、UARTの通信プログラムの方が作成が簡単なため、開発時間を節約できる。, USBのベンダーIDを持っていなくても、パソコンとマイコンの通信をするプログラムの開発ができる。, パソコン用のドライバは、自力で開発しなくても、USBシリアル変換用のICのメーカーが無償で供給してくれる。.