①GIOS(ジオス)のミストラルってどんなクロスバイク?②どんな乗り方をする人に向いている?③ストラルを買っても大丈夫?後悔しない?④ミストラルはコスパ的にどうなの?このような … きよさんが果てるまで。 最近、charioさんのとても丁寧なブログに感化されて、新しいブログを作ってしまいました。笑 http://yotchan12.blog.fc2.com/, 自転車旅に必要な装備や準備、心構えなど是非読みたいです! © Copyright 2020 クロスバイクで自転車通勤はじめよう!ブログ. いつもお世話になり、どうもありがとうございます。運転中のペダルに伝わる違和感が悪化してきました。GIOSミストラルのBB・クランクを分解、整備してみたいと思います。多分、BBは交換になる … ブログ拝見しました! 継続、ほんと難しいですよね。今でこそ習慣になってきましたが、習慣になるまでは優先順位が下がってしまって・・・。, ミストラルの色。いきなりGIOSブルーに変わったり(笑)。かなり面白いですよね。ネタとして温めさせていただきますw, みなさんこんにちは!charioです! 街乗りでパナレーサー RACE A EVO3 700×23Cに交換してみた 〜クロスバイクのタイヤ交換, パナレーサー タイヤ RACE A EVO3 [ALL AROUND] 700×23C ブラックF723-RCA-B3, shimano(シマノ) ボトムブラケット BB-UN55 BBセット 68-122.5mm, シマノ CS-HG50-8-T [ICSHG508323] 8スピード 13-23T, ワコーズ CHL チェーンルブ 浸透性チェーン用防錆潤滑剤 A310 180ml A310. 僕がGIOS MISTRAL(ジオス ミストラル)の購入を決めた”5つの理由”を、他のクロスバイクとの比較も交えて徹底レビューします。「長く乗れるクロスバイクが欲しい!」「クロスバイク選びで失敗したくない!」という人、ジオスミストラル … ‚Å‚«‚éA‚Ý‚ñ‚È‚ªì‚éŒfŽ¦”u, Copyright (c) Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 購入から1年9ヶ月。ジオスミストラルのカスタマイズを様々行ってきましたが、このあたりでオリジナルのミストラルとどれくらい変わったのか、まとめてみたいと思います。 ミストラル … グリップはエルゴンのGP1に交換、角(笑)いやBBBのバーエンドバーを取り付けました。 GP1は結構ソフトで面積が広いので負担が少なく楽です。 バーエンドバーは正直いらなかったかも … All rights reserved. 「GIOS MISTRAL(ミストラル)」で自転車通勤しています。自転車の道はとっても深くてまだまだ疑問もいっぱい!これから自転車通勤を始めたいと思っている方や、始めて間もない方の良い情報源になれば嬉しいです!. Your email address will not be published. そして、継続することの難しさを知りました…(・ω・A;), 私が出会ってからも、ミストラルはかなりカスタムが進んでいますね! 購入から1年9ヶ月。ジオスミストラルのカスタマイズを様々行ってきましたが、このあたりでオリジナルのミストラルとどれくらい変わったのか、まとめてみたいと思います。, ミストラルは「カスタマイズ用自転車」と言っても過言ではないと思います。それくらい、様々な改造を楽しめる自転車です。思えば購入当時より平均速度も上がったなぁ〜と思います。それがカスタマイズの成果なのか、筋肉がついた成果なのかは定かではありませんが、カスタマイズを通して飽きずに乗り続けられるのがミストラルの醍醐味ですね。ではカスタマイズした内容をまとめてみましょう。, 標準装備のタイヤはKENDA K-193 700×28Cというタイヤで28Cとちょっと太めのタイヤが付いていました。スピードアップできるとの情報からまず23Cのタイヤへ交換します。この時に替えたタイヤはVittoria Rubino Pro 3 Folding Clincher Tyre 700×23Cというもの。中のチューブもVittoriaR2VT080107X ウルトラライトブチルチューブ 700×19/23c バルブ長42mmに交換しました。, このタイヤは3000km以上走行して、寿命を迎えます。そして次に装着したのがパナレーサー RACE A EVO3 700×23C。同じ23Cですが、こちらのタイヤはパターンが全くなく、おにぎり型の断面で直進時は接地面積を小さくし、コーナリング時は接地面積が広くなるという優れもの。チューブもR’AIRに交換しますが、2本のうちリヤの1本を破裂させてしまいます。, ⇒街乗りでパナレーサー RACE A EVO3 700×23Cに交換してみた 〜クロスバイクのタイヤ交換, ハンドルはまずステムを逆付けして、ポジションを変更しました。前傾姿勢をとって、空気抵抗を少なくするためです。コストを掛けずにカスタマイズができるという利点が。また数センチハンドルの位置が下がるだけなのですが、「ポジションがこんなに変わるのか」と驚きました。, ステムを逆付けして1年ちょっと経過し、手のひらの痛みがポジションのせいなのではないか?と思いはじめます。そこで、「前輪荷重」という言葉を知ったことをきっかけに、ステムを元に戻しました。ポジションもノーマルの状態です。, 標準で付いていたブレーキシューよりも少し長めのものに交換しました。効果については特筆するほどのものではありませんでしたが、長いということはそれだけ摩擦が多くなるので、同じ強さで握っても制動力は強く働くのではないでしょうか。, BBはオリジナルのNECO B910からSHIMANO BB-UN55(BB幅68mm クランク軸長122.5mm)に交換しました。同じくスクエアテーバーのBBですが、品質はさすがにSHIMANOですね。僕の場合フィキシングボルトが緩む頻度が高くなってきたので、交換しました。軽量化もできたように思います。, 次はなんとホローテックに交換。しかもグレードがデュラエースのBB、DURA-ACE SM-BB9000です。スクエアテーパーとは違う構造なので、坂道でもボルトが緩む心配が全くありません。スクエアテーパーとホローテックで回転性能を比較するとホーロテックの方が回転が重いのか?という動画も掲載。初めてのデュラエースに想いが先走った感も否めないカスタマイズです。クランクの交換の記事と一緒にBBのことも掲載しています。, ミッシングリンクを取り付けて、チェーンのメンテを楽にしようと考えました。交換したのはKMC社の7&8スピード用チェーン。このチェーンはミッシングリンクが付属しているので、価格を考えるとミッシングリンクだけ買うより、チェーンごと替えるほうがお得でした。, ペダルは片面SPDのPD-A530に交換しました。見た目や固定のしやすさからすると両面SPDが魅力的だったのですが、自転車から電車に乗り換えるパターンもあることを考えると、フラットペダルがどうしても必要になります。ということで、片面SPDにしました。元のペダルと比べるとぐらつきもなく、しっかり踏めるという印象です。, オリジナルのスプロケットはSHIMANO CS-HG31-8 11-32T とワイドレシオです。あまり使わないギヤがあったのと、6速の壁を打破する為にスプロケットをSHIMANO CS-HG50-8-T 8スピード 13-23Tに交換し、クロスレシオ化しました。, 坂道に対応したマウンテンバイクなど変速幅の大きなギヤをワイドレシオ。それに対しロードバイクなどスピードアップに適した変速幅の小さなギヤをクロスレシオと言うのをこの時初めて知りました。, スプロケットのクロスレシオ化に伴って、ロード用のスプロケットにMTB用のリヤディレーラーという組み合わせになり、変速機能が悪くなってしまいました。「スラント角の違い」というやつです。, そこで、リヤディレーラーをSORA化しました。本来は8速用のClaris(クラリス)が推奨だと思われるのですが、クランクもSORA化する予定でしたのでそれを見越してリヤディレーラーをSORAにしました。GSとSSという仕様の違いについても、将来のクランクSORA化を見越してSSを選択しました。, 標準で付いていたSHIMANOのクランクからSORA FC-R3000に交換しました。歯数が48Tから50Tになりました。剛性が格段に上がり、登り坂でもしっかりペダルが付いてきます。それまでどうしても超える事が出来なかった40km/hですが、クランクを替えて最高速度43.8km/hを記録。チェーンリング2Tの差にペダルが重く感じて慣れるまで時間が掛かるかなぁ。, このようにまとめてみると、結構カスタマイズしたもんだと思います。ブログを読んでくださっている方の中にはもっともっと沢山のカスタマイズをされている方も多数いらっしゃると思いますが、これだけのカスタマイズでも自転車に関する知識が沢山身につきました。, これからは、ハンドルのブルホーン化やホイール、プーリー、サドルやシートポストに興味がありますね。もうフレームしか残らないなと最近つくづく思います。, これらの記事が、これからカスタマイズしようとお考えの方や、別のカスタマイズとの比較の参考になれば嬉しく思います。これからもカスタマイズした際にはこちらの「カスタマイズまとめ」に追記していこうと思います!, いつもブログを読んでいただきありがとうございます!僕は初めてのクロスバイクとしてGIOS MISTRALを購入しました。走るだけではなく、カスタマイズやメンテナンスによって自転車への愛着がドンドン膨らみ、よりライドが楽しいものに。クロスバイクに関する疑問の解決やより良い情報の共有ができれば嬉しいです!, こんにちは! GIOS (ジオス) クロスバイク MISTRAL (ミストラル) 2018限定モデル (マットブラック) 480サイズ posted with カエレバ GIOS (ジオス) GIOS (ジオス) クロスバイク MISTRAL (ミストラル) 2018限定モデル (マットブラック) 480サイズ, 劇的ビフォーアフター?!初めてのGIOS MISTRALのメンテナンスやってみた。, GsuiteのDrive無制限保存し放題神話が崩壊。Google Workspaceへのリブランドの影響がでかい。。, EOS 1DX Mark IIIのガラスフィルム、ようやくまともなのが見つかった。, データ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」を試してみた!, 複数のJavaバージョンをインストールしてしまった環境から余分なJavaを消す! │ きよさんが果てるまで。, MacにインストールされているJDKのバージョンを変更する(OpenJDK13→OpenJDK8), MacにインストールされているJDKのバージョンを変更する(OpenJDK13→OpenJDK8) │ きよさんが果てるまで。, PD45Wの入出力に対応した大容量モバイルバッテリー「cheero Power Plus 5」が最高すぎる。 │ きよさんが果てるまで。, USB PD対応の2口充電器、Anker PowerPort Atom PD 2買ってみた!. Required fields are marked *. Notify me of follow-up comments by email. –³’f“]Ú‹ÖŽ~, ‰‘¤‚ð‚²—˜—p‚¢‚½‚¾‚­Û‚̃‹[ƒ‹&ƒ}ƒi[W‚ð—pˆÓ‚¢‚½‚µ‚Ü‚µ‚½, riteway ƒVƒFƒtƒ@[ƒh‚ƃVƒFƒtƒ@[ƒhƒVƒeƒB‚Ì–¡•t‚¯, y‘Š’kzESCAPE R3(2017”Nƒ‚ƒfƒ‹)‚̃tƒƒ“ƒgƒVƒ“ƒOƒ‹‰», ˆê‰ñ“]‚²‚Æ‚É‘O—ւɃVƒ‡ƒbƒN‚ª—ˆ‚é(‹ó‹C’“üŒû‚É–â‘è—L‚èH). 果てるまで続けるライフログ。, どちらかというとガチスポーツというよりはシティサイクル寄りなこの自転車。カスタマイズに初めて手を出した。, 掲題の通り、ペダルを変えた。今回は、購入時に初期装備でついているノーマルペダルから、片側SPDのクリートペダルに変更した。, 片面ごとに形状が違っていることで、ビンディングシューズを履くときと、スニーカーを履くときでペダルの表裏を使い分けることができる。休日のサイクリング以外に、通勤や通学に利用するにはもってこいのペダルである。, パッと見は普通のスニーカーに見えるが、その靴底にはペダルと固定するためのクリートプレートを固定する金具を固定するための機構が埋め込まれている。写真だと暗めのグレーに見えるが、実際に見ると思ったより明るく見える印象。, 普段と同じサイズ(27.5cm)で購入したところ、普段履きするにはちょうどいい(か、少し余裕があるかな?くらい)のだが、極力靴紐をちゃんと締めて靴が脱げないようにしたほうが良いので、一個下の大きさを注文しても良かったかもしれない。Amazonであれば、サイズが合わなくても送料手数料等が無料で交換または返品が可能なので、実店舗で試し履きをしてから購入するのではない場合はAmazonでの購入をおすすめしたい。, 一応、会社へクールビズの一環として履いていっても大丈夫かな…とギリギリを狙ってみたが…結構ギリギリかも?, ただし、クリートプレートはアスファルトやコンクリートの道を歩いているとゴリゴリと削れるような音が聞こえるレベルに傷んで行っているので、消耗品として結構速いペースで交換が必要になるかもしれない。, 自転車のペダルを取り外す六角レンチは、ママチャリからロードレーサーに至るまで基本的に15mmで規格統一されているらしい。, そこでこの六角レンチを購入した…のだが、ちょっと挟む部分が厚すぎたため、取り外しはともかく取り付けの時にうまくレンチを挟み込むことができなかった。厚みの薄いものを探す必要がある…。, ネジをはめ込むまえに、ネジ山に塗るためのグリスを購入。個人でバンバン使うものではないので、一番小さいもので大丈夫だと思う。今後取り外すときの潤滑剤として、サビ防止として、塗っておいて損はないだろう。, ↓一方、新しいSPDペダルは真っ黒(シルバーもある)で統一感が出てとてもいい感じ。, ビンディングシューズを履いているときはシューズが固定されてものすごく安定するんだけど、普通のスニーカーで立ち漕ぎ(あんまりしないけど)をすると…滑って危ない!なんということがあるかもしれないので注意したい。, 引き足でもペダルを回すことができるようになり、足を引く=回転させるという動き、という意識ができるようになってきた。, 従来はいかに体重をかけてペダルを踏み込むか?!みたいな乗り方だったのだが、ビンディングシューズのおかげでスマートに乗れるようになった…かな。そのおかげか、通常のペダルのときと比べて安定して速度が出るようになった。(※別エントリにそのへんはまとめたい), 今回ビンディングシューズを初めて導入した、超のつくド素人な私が一番気をつけなければならないのが、ペダルから足をうまく外せないことによる立ちごけ。更に、その先に待つ事故。, もう、これについては練習を繰り返すしかない。取り外す際の力加減の調整は全力のマイナス(軽い力で外すことができるよう)にしているが、それでも意識しないと外れないレベルでガッツリ固定されている。きっと、競技用のものになるともっとシビアなんだろうなと思うが、普段乗りする自転車につけるものとしてはこれで十分だと思う。, クロスバイクを楽しむための第一歩として、一番違いのわかる改造?という意味ではとても成功だったなと思う。, [クローム] CHROME TRUK PRO TRUK PRO WRENCH/GUM (WRENCH/GUM/10), 真夏日のような春先がすぎる中、ちょうど今月末頃が通勤定期の更新月がやってきます。 先週、通勤定期の費用が出たので、自転車買ってきました!(ホントはダメ[…], 「自転車通勤してみよう!」 そう思い立ってGIOS MISTRALを購入し、早2ヶ月。埃や砂汚れがチェーンにこびりついてきていたので、初めてのメンテナ[…], デザインが一新され、海外のユーザーにも好評らしいMAZDA3の実車を見てきました。 私は魂動デザインに変革した当初のアテンザワゴン(GJ系)に乗って早[…], MAZDA車(GJ系アテンザワゴン)乗りの私がお届けするMAZDA3レビュー第2段。 今回はインテリア(内装)、特に運転席周りのインターフェースや、ナ[…], アテンザ乗りの目線で見た、MAZDA3レビュー第3弾。 今回は室内全般に目を向けてレビューしてみたいと思います。[…], […] 27日の夜、帰り道立ち寄ったスーパーの駐輪場で転倒。右足のクリートをつけたまま、普段なら左足を着地する所を…「あっ!こんなとこに駐輪場あるやん!」と急に速度を落とし、かつ右手方向に駐輪場があったため右にハンドルを切った結果、右側に倒れました。所謂、立ちコケ。 […], Your email address will not be published.