CX-5の場合、ドライブレコーダーの取り付け位置は助手席側のルームミラー裏が定番だと思います。, ドライブレコーダーの取り付けの条件としては、「フロントガラスの上部20%以内」、「ワイパーの拭き取り範囲にカメラレンズ」この2点は守りたいところです。, 「フロントガラスの上部20%以内」は車検に通らなくなるので絶対に守らないとダメです。, マツダの車の場合ブレーキサポートのセンサーのカバーが大きいのでドライブレコーダーを取り付ける際には邪魔になる場合があります。, あまり右寄りに取り付けてしまうと、ドライブレコーダーの映像にカバーが映り込んでしまいます。, かといって、左に寄せるとワイパーの拭き取り範囲から外れてしまって、雨の日は水滴だらけ・・・なんてことも。, ドライブレコーダーの種類によって本体のカメラの位置も、「左寄り」、「真ん中」、「右寄り」と色々あり、カメラの広角具合も色々なので、ドライブレコーダー本体を固定する際には電源を入れて映像を見ながら行うのがベストです。, ※一部のモデルでは液晶が付いてないドライブレコーダーもありますが、スマホで確認しながらとか映像を見て固定する方が良いです。, ドライブレコーダーの映像の右上にカバー、左上がワイパー拭かない位置とかバランスを見ながら取り付けるようにしましょう。, フロントのドライブレコーダーの取り付け方法ですが、電源の取り出し場所を決めて、Aピラーを外して配線を通すだけになります。, CX-5のAピラーは完全には外しにくいので、引っ張ってクリップの固定を外し、その状態で隙間から配線を通してもいいと思います。, 太い青色の配線がアクセサリー電源の入力線。配線の被覆を剥いてスプライスで固定です。, ヒューズボックスを外して裏から取り出す作業はDIYで行うには無理かもしれませんね。, DIYでCX-5のドライブレコーダーを取り付ける場合は無理せずにヒューズを差し換えましょう。, フロントのアウトレットは15Aなので、15Aの低背タイプの電源取り出しヒューズを使用します。, エーモン AODEA(オーディア) 低背ヒューズ電源 15Aヒューズ差替用 2047, エーモン 低背ヒューズ電源 DC12V・60W/DC24V・120W 15Aヒューズ差替用 E578, 右側の端子からアクセサリー電源が入力してきて、ヒューズを通って左の端子から車両へ出ていきます。, 万が一、15Aのヒューズが切れても入力側から取り出していれば、それに接続してる用品の電源は落ちません。, エーモンの場合は5Aのヒューズ付きなのでこのヒューズが切れなければ電源は取り出せることになります。, ドライブレコーダーやETCとか、あまり電源が切れてほしくない商品なのでヒューズの向きは気にしておきましょう。, ケンウッド(KENWOOD) ドライブレコーダー WideQuad-HD DRV-630, エーモン AODEA(オーディア) プラグロック電源ソケット DC12V・24V/80W以下 2309, ケンウッド(Kenwood) 車載電源ケーブル CA-DR250 CA-DR250, パイオニア(カロッツェリア)のドライブレコーダーVREC-DZ500-Cの取り付けの場合、本体に付属の電源線が直結タイプなので他に部品は必要ありません。. https://car-accessory-news.com/smart-room-miror/, この度、ハイエースキャンパー特装車を購入するのですが、 因みにミラーによっては外すとエラーを吐いたりするものもありますので、ミラーごと交換される際はディーラに確認された方が良いと思います。, 管理人Omi 様 お忙しい中恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 現在、キャンピングカーのベース車として、キャラバンNV350を購入予定ですが、ドラレコとバックカメラをつけたいと兼用、もしくはナビとドラレコ等の一体を考えております。何分疎いため、何か良いアドバイスかおすすめを教えては頂けないでしょうか。お手数ですが、よろしくお願いいたします。, ①カーナビ・ドラレコ・バックカメラ連動(バックカメラも録画) !(ラブーン), *コメントは承認制です。お問い合わせについては、調査が必要なケースの場合には返信に時間がかかる場合もございます。名前はそのまま表示されますので本名は入れないで下さい。, 加湿器 16L 大容量 超音波式 花粉対応 乾燥対策 上から給水 水漏れしない 水循環 濾過 お手入れ簡単 床置き リモコン付き 水量確認可能 静音 省エネ 空焚き防止 KEECOON, やはり最強だった! コムテック2カメラドラレコ「ZDR025」の実機レビューと評価, 実機レビュー 前後セパレートのスマートミラー型ドラレコMAXWIN「MDR-C009」の評価!. ラパンにバックカメラを着けようかと思ってたんですが、 ゴムバンドで純正ミラーに被せるタイプであれば、多少ミラーのサイズが大きくてもヘアゴムなどを流用して取り付け可能かとは思いますが、ルームミラーの形状にもよりますね。 コメントを投稿後、ブログを閲覧していて、理想に近いのを見つけまして。, https://car-accessory-news.com/mdr-c008b4/, このバック専用を、ダッシュボード付近でスマホホルダーで、スマートルームミラーを固定し、 すが・・・できるだけスマートに済ませたいので・・・ 撮った動画をスマホで直ぐに上げれそうで、アクションカメラ的にも使えそうなので。, アマゾンで見ても、どれがメーカー品で、どれが模造品で、どれがパーツの寄せ集めなのか…わかりませんね。 無理であればもう一個ドラレコ用のリヤカメラを車外に付けることも検討しております。, AP2様 https://car-accessory-news.com/mdr-c004/ 3、ルームミラーに付けて、トラックの振動でもズレたり外れたりしないようなもの, ちなみに現在は、オンダッシュタイプの前後ドラレコ+バックカメラの物を装着していますが、少しでも日差しが強いと全くバックカメラが見えません。こちらが一番の難点です。, MMA様 https://car-accessory-news.com/gosafe-s70gs1/, Omi様 11 点 具体的にはMRC-2020がどうかと言うことをお知りになりたいのでしょうか? 質問がわかりにくくてすみません。, zone様 フォローお願いします!, 「純正ルームミラー交換式スマートルームミラー型2カメラドライブレコーダーMAXWIN「MDR-C003」のレビュー、評価」, 「前後フルハイビジョン スマートミラー型2カメラドライブレコーダーMAXWIN「MDR-D001A」のレビュー、評価」. B, https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/demio/partsreview/review.aspx?mg=3.9897&bi=19&ci=634&kw=%E3%83%AA%E3%82%A2&srt=1&trm=0, http://review.kakaku.com/review/K0001048654/ReviewCD=1189468/#tab, https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/107373/car/1550269/4653215/note.aspx, y‰Ž©ìzRyzen 7 3700X‚ÆRX 5700 XT‚É‚æ‚鎩ì, ƒTƒ‰ƒ_‚ª‚²‚¿‚»‚¤‚ɁI uŒƒƒEƒ}v‚Ƙb‘è‚̃hƒŒƒbƒVƒ“ƒO‚ðH‚̃vƒ‚ª”äŠr, PS5‚Ì”š‘¬ƒ[ƒh•”ü—íƒOƒ‰ƒtƒBƒbƒN‚ðŒ©‚æI PS4 Pro‚Æ”äŠrƒeƒXƒg, y“®‰æz‚ǂꂾ‚¯¬‚³‚¢H‚ǂꂾ‚¯‘å‚«‚¢H uiPhone 12 minivuiPhone 12 Pro Maxv. そこで質問なのですが、 ただし、最新モデルでは3グレードのカーナビで前後の録画に対応している為、カーナビの選択肢の幅は若干広くなります。, https://car-accessory-news.com/drive-recorder-carnavi/, 最低価格だとカーナビ5.5万+前後ドラレコ3.0万+バックカメラ1.0万の計9.5万なので、価格的にはイクリプスと変わらないですね。, パイオニアの場合にはバックカメラの映像を取り込んで録画が可能な2カメラドラレコがありますが、ドラレコの操作系がカーナビと連動しないのでイクリプスよりも利便性が落ちる感じです。, なお、ドラレコ+バックカメラ機能となると、画面の大きさの問題でカーナビに映像を映すものに比べると視認性が悪くなります。 https://car-accessory-news.com/mdr-c005/, Omi様 カーナビと連動するドライブレコーダーの記事は読んだのですが なんかあった時に録画するのは実質イクリプスだけなんですかね? ②カーナビ・ドラレコ連動だが、バックカメラは録画されない https://car-accessory-news.com/mrc-2020/, わたしなら買わないですが、使ってもいないのに批判はしません(笑) https://car-accessory-news.com/pr996/ 現在のところ、ご提案いただきました②ケンウッドのカーナビ・バックカメラセット+連動2カメラドラレコを検討しております。 マツダ初となるケンウッド製のフロント・リア両方を同時録画できるドライブレコーダー。 情報元ページにも書かれていますが、以前から要望が高かったみたいです。 そんな2カメラドライブレコーダーですが、市販品とは一味違います。 衝撃検知・動体検知がある製品ならぶつかれば衝撃でファイルロックされますし、当たればそれなりに映像が揺れます。, どうしてもバンパーを映したいということならこういう選択肢もありますが、適合やら色々面倒そうな印象です。駐車監視にも対応してなさそうな? https://www.denso-ten.com/jp/eclipse/product/navi/avn-dr9/, ケンウッドの2カメラモデルは、後方カメラをバックカメラとして考えると取り付け位置の問題で微妙になります。(後方が広く見えるが、バンパーが映らない) この機種はテストしていないのでこちらからおすすめする事はないですが、やめた方が良いですとも言えないですね。, ご返信有難うございます。 https://car-accessory-news.com/cs-31f/, バックカメラは純正のものを使用せず、動体検知対応のスマートミラー型モデルが良いように思いますね。 【パーツレビュー】マツダ/MAZDA3 ファストバック装着 | 映像確認はスマホやPCで行う必要がありますが鮮明な画像が撮れていました。 ただし、スマホで確認するのにWifiで接続するのですが、なかなか繋がらず繋がった後も映像のダウンロードに時間がかかるので★-1しました。 トヨタ純正のバックモニタ付き自動防眩ミラーと言うは、バックの際にのみ後方映像が一部分に映し出されるものでしょうか? 日差しが強い時に液晶がみにくくなるのは、液晶が非光沢素材でありIPSではないので斜めからは見えにくい、または液晶そのものが暗い、のいずれかが原因かと思います。 純正のリヤカメラを使用したい理由は後ろに窓がないからであります。 ※2019年7月16日更新~PAPAGOのフロントSTARVISモデル「GoSafe S70GS1」、MAXWINの4Kモデル「DVR-D019」について追記しました。, 最近はドライブレコーダーの注目度も上がり、様々な付加価値を持ったモデルが続々と発売されていますが、ドライブレコーダーにバックカメラの機能を持たせたモデルもそのうちのひとつです。, 「どうせバックカメラもドライブレコーダーも搭載するのであれば出来るだけコストを抑えたい」であるとか、「あまり車内に色々な電装品を取り付けてゴチャゴチャさせるのは避けたい」と考えている人向けに、ここではバックカメラと兼用できるドライブレコーダーについていくつかご紹介します。, ①ドライブレコーダーの液晶にバックカメラの映像を出力し、バックカメラの録画は行わないタイプ(バックカメラセットモデル), ③ドライブレコーダーの液晶に市販のバックカメラの映像を出力、録画する1+1録画モデル, また、最近では②のバックカメラの録画を行うモデルの進化版として、ミラーの全領域が液晶となったスマートミラー+バックカメラ+ドライブレコーダーの3つの機能を持ったモデルも発売されていますが、こちらに関してはあまりにも種類が多くなる為、別途カテゴリーを設定し、以下の記事にて各モデルの特徴をご紹介しています。, ミラー型のドライブレコーダーとセットになっているバックカメラを車外に設置し、フロント部のミラー型ドライブレコーダーに映像入力、バックギアのリバース信号に連動してドライブレコーダーの映像をバックカメラに切り替えて出力します。, メリットとしてはドライブレコーダーで録画するのはフロントカメラの映像のみとなる為、フルハイビジョン以上の高画質を維持しつつmicroSDカードの使用容量も圧縮できる上に、価格もそこそこ安くなる点が挙げられます。, デメリットは後方の録画が出来ない為、リアの映像を録画するにはもう1台ドライブレコーダーが必要となる点となります。, ①上で紹介したモデルが基本となり、バックカメラの映像をオマケ的に録画する廉価モデル, ②2カメラドラレコのリアカメラの映像をリバース信号に連動させてバックカメラの機能を追加した物があります。, 一見システム的には似たようなものに映りますが、大きな違いはリアカメラの解像度となります。, バックカメラは本来後方の確認の為に使用され、30万画素程度のカーナビの液晶に表示させる事が前提でしたので解像度もそれに合わせた30万画素が主流です。, 最近では一部カーナビの高精細化に伴い、100万画素のHDR機能を搭載したバックカメラも増えつつありますが、基本は30万画素です。, 従って通常のドライブレコーダー+バックカメラの組み合わせのモデルはリアカメラの録画解像度が30万画素と低くなります。, その一方で2カメラドライブレコーダー派生のバックカメラ兼用モデルに関しては、もともとフルハイビジョンのリアカメラの映像をリバースギアに連動させてフロント液晶筐体に表示させるものですので、リアカメラの映像もフロントと同様に高画質となり、価格も高くなります。, YOKOO「YO-550」はリアカメラの解像度が30万画素の2カメラ録画廉価モデルです。, YOKOO ドライブレコーダー 前後カメラ バックミラー型 gps機能搭載 16G Micro SDカード付属 暗視カメラ ミラーモニター リアカメラ 防水 バックカメラ Sony323 170度広角レンズ 5.0インチ 駐車監視 常時録画, このモデルの特徴は、①通常だとレンズ部分が左側に寄ってしまい映像のセンターが合わせにくいミラー型のドライブレコーダーの問題点を克服したレンズ中央配置型となっている点、②液晶サイズが5.0型と比較的大型でバックカメラ映像の視認性を上げている点などが挙げられます。, 2カメラ録画時の解像度は、フロント1440×1080の150万画素、リアが720×480の30万画素となっていますが、ナンバー認識精度は高くないものの、フロントカメラの視野角は水平117°とかなり広めとなっており、リアのバックカメラと合わせて状況証拠を抑える目的であればコスパは高いモデルかと思います。, YOKOO バックカメラ付きミラー型ドライブレコーダー「YO-550」のレビュー、評価, パパゴ「GoSafe S36GS1」は前後にフルハイビジョンのSONY Exmorイメージセンサーを搭載した前後フルハイビジョンドライブレコーダーです。, リアカメラ部分については防水加工が施されている為、車内・車外に設置が可能というマルチ仕様となっています。, フロントカメラは水平119~120°、リアカメラは驚異の水平132°の録画視野角(多分リアとしては業界最高)となっており、広範囲の状況証拠を記録する事が可能です。, 液晶サイズは2.7型ですので、バックカメラとしての視認性は「YO-550」などよりも落ちますが、ドラレコ機能はこちらの方が随分上になります。, 「GoSafe S70GS1」は2019年モデルで、事実上前述のS36の後継機に当たります。, 防水仕様のリアカメラは全く同一品になりますが、本機はフロントカメラのイメージセンサーが夜間特化型のSTARVIS対応、S36と比較すると夜間の撮影能力が向上しています。, パパゴ STARVIS対応の2カメラドラレコ「GoSafe S70GS1」のレビュー、評価, パパゴの「GoSafe M790S1」は2019年4月に発売された、ミラー型の2カメラモデルで前述の「S36GS1」とは共通のリアカメラを使用する兄弟モデルです。, 基本仕様は「S36GS1」と同様ですが、こちらはフロント筐体がミラー型で5型の大型液晶を搭載しており、GPSアンテナについては別売のOP扱いになるのが相違点となっています。, リアカメラの視野角が広い為、車種によっては後方からバンパー付近まで幅広く撮影出来るのが他社との差別化ポイントになりますね。, パパゴ ミラー型2カメラドライブレコーダー「GoSafe M790S1」のレビュー、評価, 2019年7月に発売されているMAXWINの「DVR-D019」はフロントカメラが800万画素の4K、録画視野角が水平128°の超広角・超高精細を両立させたモデルです。, リアカメラについては室内置きではあるものの、リバースギアに連動して画面の表示が切り替わります。, また、SONYのExmor、IMX323を搭載し、明るめの調整が入っている事から、後方の視認性も良好です。, 従って、バックカメラ機能よりも走行時の状況証拠、ナンバー読み取り精度を重視する場合におすすめのモデルとなっています。, 4K超広角の2カメラバックカメラ兼用ドラレコ MAXWIN「DVR-D019」発売!, こちらは少し変わった仕組みとなるモデルで、基本は単体のドライブレコーダーとして販売されているものの、オプションのケーブルやユニット類を使用する事で市販のバックカメラの録画も合わせて可能になるタイプです。, セルスターの「CS-31F」は、同社の2カメラドラレコ「CSD-790FHG」のフロントカメラ筐体がベースになったバックカメラ映像録画モデルです。, こちらの製品は既設のバックカメラの映像をRCA変換した上で分岐ケーブルを使用して配線をカーナビとフロントドラレコ筐体に接続し、バックカメラの映像を合わせて録画するモデルです。, バックカメラの電源は通常はリバースギアに連動してオン・オフが切り替わりますが、このモデルを使用する場合には常に電源をオンにしておく必要がある為、リバース信号線ではなくACC系統などのヒューズから電源を取ります。, カーナビへのフロント筐体の映像の出力は出来ませんが、リアカメラ映像に関しては通常通りにリバースギアを入れた時にのみカーナビに出力されるものと思われます。, なお、リアの録画解像度は30万画素となりますので通常のドライブレコーダーと比べると画質は粗くなります。, フロントカメラについては夜間特化型のSONYのSTARVIS対応イメージセンサーを搭載しており、夜間が非常に明るく、その他安全運転支援機能や、オービス&安全運転ポイントのアナウンスなどのオマケ機能も充実していますが、取り付けの問題なども絡みますので基本はディーラー向けのモデルかと思います。, 「VREC-DH700」「ND-DVR30」の2モデルは同一モデルの年式違いで最新の「VREC-DH700」は付属のmicroSDカードが16GB、「ND-DVR30」は8GBとなります。, セルスターのモデルと同様にドライブレコーダーではフロントカメラとバックカメラのアナログデータを録画しますが、カーナビには別途バックカメラの映像が映ります。, メリットはフロントカメラの解像度が「2304×1296」と高めであることから精細感の高い動画の記録が出来る点、バックカメラを有効活用できる点です。, デメリットはやはりアナログ入力で解像度の低いバックカメラの映像は(30万画素程度)精細感が低くなる点、装着にはカーナビの取り外しが必要となる点が挙げられます。, パイオニアの2カメラ録画可能なドライブレコーダー「VREC-DH700」「ND-DVR30」, このタイプはイクリプスのカーナビセットモデルとなりますが、機能面では他のタイプに比べると最も優れています。, カーナビとフロントカメラのみのドライブレコーダーとのセットモデルになりますが、別売の同社のバックカメラを接続する事で2カメラの映像が録画可能となります。, メリットはフロントカメラ部が小型で目立たない点、カーナビでドライブレコーダーの操作・動画の視聴が可能な点などが挙げられます。, デメリットはバックカメラは30万画素そこそこである為、通常の2カメラタイプ(リアは100~200万画素)のドライブレコーダーよりも画質が落ちる点です。, ここ1年くらいで急速にスマートミラーのアフターパーツ市場が拡大していますが、これらのモデルはバックカメラの映像をフロントと合わせてデジタル録画するだけでなく、ミラー全面が液晶となっており、後方の映像を広範囲に渡って液晶画面に出力します。, これらのスマートミラー型のモデルは価格帯で画質にかなりの差があり、2万円未満の製品はスマートミラーとしては非常に視認性が悪い映像となる傾向があります。, また、問題点としてバックカメラとして使いたい場合と、スマートルームミラーとして使いたい場合では、ミラーに出力したい撮影位置が異なりますが、カメラの向きを調整したとしてもどちらもベストに映る位置への設定が難しい点が挙げられますが、個人的には一度使用すると手放せなくなる便利アイテムだと感じています。, 以上、5つのタイプのバックカメラと兼用のドライブレコーダーを紹介しましたが、どれも一長一短がありますので「これがおすすめ!」と言うものはありません。, 予算と目的、カーナビとの組み合わせを考えながら選ぶべきカテゴリーではないかと思います。, 「特にこのような機能があれば欲しい!」と言った要望があればいくつかのメーカーさんに提案してみますのでお気軽にコメント欄にでも書き込んでください。, 加湿器 16L 大容量 超音波式 花粉対応 乾燥対策 上から給水 水漏れしない 水循環 濾過 お手入れ簡単 床置き リモコン付き 水量確認可能 静音 省エネ 空焚き防止 KEECOON価格:25999円(税込、送料無料) (2020/10/23時点), 毎日更新!