担当部署にて整理し直す必要があるようです。, メールを拝見したところ、 発注の翌日○日に、ご指定の口座にお支払いも済ませております。, 大変お忙しいところ申し訳ありませんが、ご確認のうえ、配送予定日についてご連絡をいただきますようお願いいたします。, 先月◇日付にてご依頼いたしました貴社のお見積書に関しまして、依頼から本日まで1週間が経過いたしましたが、いまだ弊社に到着しておりません。, 何か手違いによりご送付が遅れているのかもしれませんが、弊社といたしましても今後の見通しが立たず、大変困惑しております。, つきましては弊社の事情もご理解いただき、大至急ご送付くださいますようお願い申し上げます。 ビジネスメールで返事を催促する際はお願いする姿勢を崩さず、しかし至急連絡してくれないと困るという内容を送りましょう。なんだか難しそうにも感じますが、催促メールを作成するときに意識すべきポイントや件名の大切さ、パターンごとの例文など、社会人1年生にも分かるように紹介しています。, 社会人やビジネスの世界で、欠かせないのがメールでのやりとりです。特に納期や締め切りが迫っている、または過ぎてしまったのに納品されない仕事や必要書類を催促するメールは、相手先との今後を考えると、どのように送るべきか迷ってしまいます。, しかし個人対個人ではなく会社対会社のことですから、伝えにくいことでも伝えなければ円滑に仕事が進まず、最終的には大きなトラブルのもとになってしまうことがあります。今回は、ビジネス相手への催促メールの書き方や意識すべきポイントについて紹介します。, 催促メールに限らず、ビジネスメールでは件名も重要な要素になっています。なぜなら、メールを受け取った相手が最初に見るのが「件名」だからです。, 件名を見ただけで本文の内容が分かるようにしておけば、数多くのメールの中から気付いてもらえたり、優先的に対応してもらえたりするでしょう。例えば「【至急】カタログの返却について」「【●●】の件について」というように、【】で件名を囲むと目に入りやすくなります。, 納期が過ぎているのに納品も連絡もなければ、待つ側としては当然イライラしてしまいます。しかし、だからといって相手に怒りをぶつけてはいけません。催促メールに「~してください」や「まだ~していただいていません」という、イライラが伝わるフレーズはNGです。, イライラと怒りのこもった催促メールを送ってしまうと、社内でのやり取りなら職場での人間関係が、社外とのやり取りなら今後の仕事の進捗や関係にも大きな影響を与えます。, 「連絡1つよこさない!」と不満に思っても、一度落ち着きを取り戻して、相手に気持ちよく進捗の報告や必要書類の提出をしてもらうことを心掛けるようにしましょう。, 催促メールを送るときは、あくまでもこちらは「お願いしている」と伝えることが原則です。お願いするために大切なポイントは次の3つです。, クッション言葉とは「いつもお願いばかりで、申し訳ありませんが」や「その後、進捗はいかがでしょうか」といった言葉を指します。相手の都合や気持ちに寄り添うようにすることです。クッション言葉を入れることで、相手の都合や気持ちに寄り添っているような印象を与え、進捗や状況などを報告しやすくなります。, だからといって気遣い過ぎてしまう言葉は逆効果です。例えば「お時間のあるときに報告をお願いします」や「お手すきのときに返信をお願いします」のような言葉は、相手に「じゃあ、返信は後でもいいや」と思わせる恐れがあり、期限が迫っているのに相手からの返信がなかなか来ないという困った状況に追い込まれる可能性が高くなります。, お願いはするけれど、あくまでも締め切りや納期があることを伝えることが催促メールのマナーです。, 催促メールを送る際に押さえておきたいポイントは「相手の気持ちや事情に立つ」ことです。そして、逃げ道を与えるフレーズを使うことで相手を気遣うようにします。, 例えば「当方の都合もございますので、●●の件につきまして至急に確認をお願いいたします」「ご多忙のことと思いますが、●●の件につきまして返信をお願いします」「お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答をお待ちしております」といったことを伝えることで、連絡の行き違いを防止したり、相手のことを気遣っていることを伝えたりすることができます。, 再三納期について催促をしているのに進捗についての報告がなかったり、締め切りが迫っていたりするケースについては、現在の状況や困っていることを伝えます。, 例えば「ご多忙の為ご失念かと存じますが、当方でも今後の見通しが立たず困っております」「これ以上納期が遅れてしまうと、当方の営業にも支障をきたしかねません」という風に伝えましょう。, 催促メールのポイントとして、相手側が何度も遅延させていることであっても、あくまでもお願いする立場であることを忘れないように対応することと、遅れることで起こる支障や問題を説明して、速やかに相手側に対処してもらうようにお願いすることが必要です。, 催促メールの作成順番や内容は以下のようになります。では実際に、ビジネスメールで使える催促文をシチュエーション別に紹介します。, 問い合わせといっても、仕事の取引条件や商品についての質問など、催促するケースは色々想定されます。ポイントは「いつの案件についてなのか」「どの商品についてなのか」を整理したうえで、問い合わせや質問を催促するのがコツです。, 件名は分かりやすく「【再送】商品の返品について」「お見積書送付のお願い」というように、端的に書きましょう。, ×月×日付で発注いたしました製品ですが、御社が紹介いただいたカタログで拝見したものとは違うものが届いておりましたので、返品をお願いいたします。, △月△日にもメールにて連絡を差し上げましたが、お返事をいただけませんでしたので再度連絡させていただきました。ご多忙とは存じますが、ご返信のほどよろしくお願いします。, 資料や商品などが、まだ届かない場合のメールは、いつ、資料や商品を発注したかを伝えたうえで、状況を確認してもらうようにお願いする旨を入れるようにします。また、行き違いや手違いがこちら側であった場合を想定し、最後に謝辞の言葉で結ぶようにします。, さて、×日×日に発注いたしました△△ですが、未だ商品が届いておりません。 連絡や返事などが遅い時に、よく「ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。」とお詫びすることはビジネスの場面ではよく使うと思います。これと別で、「ご連絡が遅れまして、申し訳ございません。」という言い方もたまに見ます。もっと早 よろしくお願いいたします。 ですが、メールの返信に期限が設けられていないような場合、 いつからメール返信が遅れたというの? と疑問に思うかもしれません。 一般的な見解は、 メール受信後24時間以内 です。 が、正直、ビジネスマンの感覚としては、 24時間以内では遅い! ビジネスシーンでは、上司や取引先への「お願いメール(依頼メール)」を送ることがしばしばあります。 そのような相手にお願いメールを送る場合、失礼な表現になっていないか、相手を不快な気持ちにさせないか不安… 担当部署で整理し直す必要があり、 私が以前取引先への返信メールが遅くなった時は、お詫びの文言を入れたメールを送り、何とか事なきを得ました^^; 返信が遅れた後の対応を誤ると、相手との信頼関係にヒビが入る可能性もあると思って、すごくヒヤヒヤした記憶があります(汗), 必要であれば他の人に読んでもらうなどして、相手のことを配慮したお詫びメールを送っていきましょう!, お詫びメールを出すのに失礼がないように書かねばと不安になり検索よりたどりつきました。まず「すみません」がNGだということにびっくりしました。つい使ってしまいそうな文言です。それと遅れた理由は書いた方がいいのかと悩んでおりましたが必要ないとわかってよかったです。最後にもう一度お詫びを入れるのは自分が相手の立場にたったらとても丁寧な人だなと好感度があがるのでこれから利用させていただきます。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 例えば、 ありがとうございました。 メール:××××××@×××.co.jp, 取引先や顧客の場合、一度信用を失うと、今後の仕事に影響が出てしまう可能性があります。, ただし、誠意を込めて最後にもう一度お詫びの文言を入れておくと、丁寧さが出て相手への配慮が伝わりやすいです。, 文言は例文の「メールにて大変恐縮ですが、ご連絡が遅れたこと、重ねてお詫び申し上げます。」というように、終わりに一言添えておくとよいでしょう。, 返信が遅れたのにも関わらず、このお詫びを飛ばして本文を書き始めてしまうと、ビジネスマナーを知らない人だという印象を与えてしまう可能性があります。, 相手にもよりますが、メールの一般的な返信時間のマナーは24時間以内とされています。, そのため、24時間を超えてしまった場合には、お詫びの文言を入れると、相手のことを配慮している印象が伝わりますよ!, 社内・社外問わず返信のお詫びメールでは、ここは意識したいというポイントが3つあります。, 返信が遅れたことに対してお詫びメールを送る場合、意識すべき3つのポイントがあります。, 「返信をうっかり忘れていた」「他のことを優先していた」など自分に非がある場合には、基本的に返信が遅れた理由を伝える必要はありません。, というのも、このような場合は理由を付けると言い訳がましくなるため、相手に不快な印象を与える可能性があるためです。, ただし、出張・体調不良による休み・個人的な事情の休み(冠婚葬祭など)は理由を加えても問題ないでしょう。, 例えば、「体調不良で昨日は欠勤しており、ご返信が遅くなりました。」のような文言ですね。, 読みやすい文章という意味でも、メールの内容は、本来のやり取りから外れないようにすることが大切。, メールの誤字脱字に気を付けるのは社会人として当然ですが、お詫びのメールを送る際には、特に注意をしましょう。, 返信が遅れてしまったことに加えて、誤字・脱字のあるメールを送ってしまうと、相手の心象にかなりの悪影響が出やすいです。, 一つ一つでは大事に至らなくても、ミスが重なると、相手からの信頼を失いやすいので要注意。, メールを送信する前には、複数回見直すといった、いつも以上に確認を徹底することをオススメします。, 社内向けのお詫びメールでは、社内だからと気を抜かず、ビジネスマナーを踏まえた文言でお詫びをしましょう。, 社外向けのお詫びメールでは、最後にもお詫びの文言を入れておくことで、丁寧さが出ます。, 社内・社外問わず、基本的に遅れた理由は書かなくてもよいことと、お詫びを述べた後は通常のやり取りを意識することが大切。. 2.納期の期日が過ぎても、仕事の進捗や、連絡がないことを伝え、現在の状況について聞く。, 「これ以上期日が伸びてしまいますと、当方の営業にも支障をきたしてしまう恐れがあります」.     学生です、こんにちわ。作品の提出の課題が遅れるというメールを先生に送ったのですが、先生からのメールの返信を今さっき見て 思わず心がしゅーん・・・っとしました。私が書いた文章はこちらです。「課題の提出が遅れてしまいました。 4. 製品Aは本日発送させていただきましたので、明日中には納品できるかと存じます。, ご不明な点などございましたら、ご連絡いただければ幸いです。 気付いたら取引先からの問合わせメールを3日も放置してたんです…なかったことにしようかな…。, なかったことはダメ!絶対!そのまま放置し続けるのは一番やっちゃいけないことですよ。, 何かしらのミスで返信が遅れてしまった、という形でぼやっとさせるのも、大人のマナーです。, 「【ビジネスメール】返信の返信の例文|件名や書き出しの一工夫とは?署名はどうする?」, 「【ビジネスメール】返信時の引用はどこまで?全文はNG?署名の位置も要チェック!」. WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free". 〒123-4567   ビジネスメールで催促する際に、相手が気持ちよく進捗状況を返信してくれるような例文と、メールを作成するときに意識すべきポイントを紹介します。反対に自分が催促メールを受け取ったとき、どのような言葉をえらんで報告すべきかを併せて紹介します。 本日15時には経理部から返答が入る予定です。 ですが、メールの返信に期限が設けられていないような場合、 いつからメール返信が遅れたというの? と疑問に思うかもしれません。 一般的な見解は、 メール受信後24時間以内 です。 が、正直、ビジネスマンの感覚としては、 24時間以内では遅い! 入社式の遅刻は、社会人として絶対に避けるべきです。遅刻してしまった場合、評価はど ... 相手に対して誠心誠意尽くして謝罪をおこなったとしても、簡単に許して貰えない場合も ... 謹んでお詫び申し上げる、という文章は多く見る表現ですね。企業が謝罪する際に使われ ... 説明不足の商品を販売したことでクレームが入った場合は、謝罪をして、お詫び状の送付 ... 営業でミスしたときの、謝罪方法で効果的な謝罪を知っておきましょう。営業マンがミス ... 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. 納期に間に合わないときは遅れることに率直に謝り代案を出す などです。, リスクを極力抑えてメリットを最大限享受するためにも、まずは会社員をしながら副業をすべきと強く感じています。, 現役会社員である強みを活かし、会社員目線で悩み解消やスキル構築のお手伝いをしていきますね!, 本サイトの記事を気に入っていただけた際には、貴方様のサイト等でご紹介いただけると嬉しいです。, その場合は、引用元としてサイト名またはサイトURLにリンクを貼る形でお願いいたします。 訪問日時を決めるために送る日程調整メール。キチンと書けているかと文面を何度も見直すうちに貴重な時間が取られてしまうというも多いのではないでしょうか。 ここでは日程調整メールを書く際のポイントや書き方を、例文を交えて解説します。 メールにて大変恐縮ですが、ご連絡が遅れたこと、重ねてお詫び申し上げます。, よろしくお願い申し上げます。 少々お時間をいただけますでしょうか。, 新製品の販促に関する資料をお送りいただき 本メールを確認いただきましたら、ご一報いただきますと幸いです。, もし、相手側からこちらに催促のメールが来たときには、次の4つの点に気を付けましょう。, 特に返信するタイミングは重要で、ビジネスマナーとしては1日以内に返信することが望ましいです。やむを得ない事情で返信が遅れた場合は、きちんと冒頭に「お返事が遅くなり大変申し訳ございません。お休みをいただいており、本日から出社いたしました」というように、理由を述べると誠実です。, お世話になっております。●●担当の(名前)でございます。   返信遅れの際のお詫び例文, 私は以前、取引先へのメールに「少し後で返信しよう」と思って、返信を忘れてしまったことがあったんですね。. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); お問い合わせいただきました昨年度実績ですが、 納期遅れに対するメールでの謝り方:具体例; 6. ビジネスシーンでは、上司や取引先への「お願いメール(依頼メール)」を送ることがしばしばあります。 そのような相手にお願いメールを送る場合、失礼な表現になっていないか、相手を不快な気持ちにさせないか不安… ご希望の数字が集約されているものがなく、 お願い申し上げます。. TEL:03-××××-××××  メールを拝見させていただきました。ご迷惑をおかけしており申し訳ありません。, ××の納品につきましてですが、担当業者との連絡に行き違いがあり、遅れが発生しております。現在、商品納入の時期について交渉しておりますので、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。, 納入時期についてわかりましたら、早急に連絡させていただきますので何卒よろしくお願いします。, 件名や本文の誤字脱字、敬語の間違い等は必ずチェックしましょう。ビジネスメールだけでなく私的なメールでも確認すべき、メールや手紙の基本的なマナーです。, 連絡の行き違いや手違いがあったり、メールソフトの不調によってメールの確認・送付が出来ていなかったりする可能性もあるので、催促メールを送る前に、まずは自分のメールボックスを確認するようにしましょう。, よくあるのが、迷惑メールボックスの中にメールが入っていること。思いがけない所に届いていることもありますから、送信前はシッカリ確認しましょう。, メールで催促する側としては、その時の気持ちをぶつけてしまいたくなりますが、相手がどのような気持ちになるかを考えて言葉や表現をソフトにすることで、今後の仕事の進め方や取引関係に大きな影響を持つといってもいいでしょう。, さらに催促のノウハウを身に着けておくことで、円滑なコミュニケーションを図ることができます。言いにくいことを伝えなくてはいけない場面は、社会人なら必ず訪れます。催促メールで、ビジネスや日常で役立つマナーを身につけましょう。.