確定申告の受領印がなかったものの、個人事業主のための持続化給付金を申請してみました。いくらもらえるのかの計算方法や必要書類など…実際に申請してみた体験から、これから申請する人のために、事前に知っておきたいことをまとめました。 掛帳、経費帳、固定資産台帳など, 損益計算書、貸借対照表、棚卸表など, 領収証、小切手控、預金通帳、借用証など, 取引に関して作成し、または受領した上記以外の書類, 収入金額や必要経費を記載した帳簿, 業務に関して作成した上記以外の帳簿, 決済に関して作成した棚卸表など, 業務に関して作成または受領した請求書、納品書、領収証など. Copyright c 2019 全国商工団体連合会 All Rights Reserved. 持続化給付金の申請 売上記載ない確定申告書 「収支内訳書で審査」と回答 第3412号2020年6月1日付 5月19日に開かれた衆院財務金融委員会で、清水忠史議員(共産)が持続化給付金の申請をめぐる問題を取り上げました。 対象製品 農業簿記10 以降 農業簿記10jaバージョン 以降 青色申告決算書(一般用)の2ページ目にあります「〇月別売上(収入)金額及び仕入金額」欄は、 「申告」→「決算書」→「青色申告決算書入力(一般用)」から直接入力はできません。 7.青色申告会を活用しよう! 会計ソフトや書籍を活用したとしても、初めて確定申告を行うときは不安になるもの。とはいえ、税理士を雇うだけの売り上げはまだないという事業主の方も、少なくないでしょう。 個人事業主が加入する社会保険制度にはどんなものがある?従業員を雇った場合の手続きは?, 【withウイルスのビジネス論】生き残るための3つのキーワード ―ビジネスのアップデート法とは?. 5月19日に開かれた衆院財務金融委員会で、清水忠史議員(共産)が持続化給付金の申請をめぐる問題を取り上げました。 清水議員は、白色申告書に収入金額を記載せず、売上台帳の写しを添付して申請した福岡県内の民主商工会(民商)会員に対して書類の不備を指摘する通知(=下の写真)が送信されてきたことを紹介。「その内容は、確定申告書の収入金額等の項目において事業所得金額が確認できませんでした。収入金額が確認できる収支内訳書を追加で添付してくださいと書かれていた。国税庁の申告の様式にある収支内訳書を追加で送ってほしいということだと思うが、このような資料で審査をすることもあるのか」と質問。中小企業庁の奈須野太事業環境部長は「売上台帳でやってみたけれども、不備だったので、こういった書類を出すことが考えられるのではと担当者が判断したのではないか」と答弁。確定申告書に収入が記載されていない場合、「収支内訳書で審査・判断することもある」との見解を示しました。, また、昨年開業した事業者が持続化給付金を申請する際、開業届を提出していなかった場合は「個別審査が必要となり、給付までに通常よりも時間がかかってしまうが、開業日、所在地、代表者、業種、書類提出日の記載のある書類でも申請可」と答弁しました。 その他にも「書類の不備で、申請が受け付けられない」などが各地から報告されており、全商連では引き続き、改善を求めることにしています。, 持続化給付金の申請をめぐって「確定申告書に収入金額を書いてないときは、どうすればいいの?」などの質問が各地から寄せられています。 こうした問題を踏まえ、日本共産党の笠井亮、清水忠史両衆院議員は5月25日、持続化給付金の申請受け付けを柔軟に行い、速やかな支給に努めるよう中小企業庁官房総務課にあらためて要請。 それに対し担当者は、「確定申告書第一表に収入金額が未記載の場合、青色申告は決算書、白色申告は収支内訳書で対応する。それらの添付だけでOKとはならないが、収入金額が間違いないと判断すれば支給している。すでに収支内訳書を添付した申請者に給付されているケースが出ているはず。現段階で不支給を決定し、審査しないとした事例はない」と回答しました。, 全国の民商から、「収入金額未記載でも持続化給付金を受け取れた」 という喜びの声が届いています。  白色申告者で、収支内訳書を添付し申請した方が、民商の事務所で スマートフォンを使って申請。「申請後わずか1週間で振り込みがあった」 などの事例も…!  他にも「給付金の手続きがまったくわからない」「書類不備として 返ってきたメールの意味がわからない」など、『持続化給付金の困った』を 民商は丁寧にサポート。 「わからない」こともためらわず、ぜひ民商へご相談を!, 持続化給付金以外にも、新型コロナ対策の支援制度が作られています。あなたの条件にあった使える制度がないか、調べるならコチラ(↓), 全国商工団体連合会 〒171-8575 東京都豊島区目白2-36-13 青色申告特別控除は、青色申告者だけに認められる特別な控除です。帳簿をつけることによって、10万円または65万円を所得から差し引くことが可能で、所得が控除される金額に満たない場合は限度額とな … 所得から最大65万円の青色申告特別控除を受けられる青色申告は、決まった形式で帳簿をつける必要があります。複式簿記と単式簿記の書き方、発生主義と現金主義の違い、青色申告で必要な帳簿の種類、記帳方法、保存期間について解説します。 Copyright © Yayoi Co., Ltd. All rights reserved. 青色申告ができる条件とできない条件. 白色申告者は月平均を記入しなければいけないなんてどこにも書いてなくて、そこのところを月平均ではなく月の実売上を入力してしまうと「前年対象月>前年年間売上÷12」になってしまう場合があり、その場合は青色申告者であると判定されてしまいます。 スモールビジネス(個人事業主、中小企業、起業家)の業務や経営にまつわる疑問や課題をみんなで解決していく場, 確定申告には大きく分けて、白色申告と青色申告の2つの方法があります。青色申告は白色申告に比べて帳簿がやや複雑ですが、その代わりに最大65万円の控除を受けることができます。「難しい」というイメージが先行しがちな青色申告も、実際にやってみると意外とカンタン! 青色申告とは何か、白色申告との違い、青色申告のメリット・デメリット、必要書類や青色申告決算書の書き方、勘定科目の使い方など、基本的なところを説明していきたいと思います。確定申告の仕方に関する基礎知識まとめ税制改正で令和2年(2020年)分から最大65万円の青色申告特別控除を受けるための要件が変わりました。何が変わったのか、最大65万円控除を受けるにはどうしたらよいのか?は、こちらの記事をどうぞ2020年分から青色申告特別控除の要件が変わる!65万円特別控除を受けるにはどうすればいい?, (※)【スモビバ!編集部追記】2020年2月27日、国税庁より確定申告期限の1か月延長が発表されました。, 2020年4月6日、国税庁より新型コロナウイルスの影響により申告することが困難な方については、4月17日(金)以降であっても申告書を受け付けることが発表されました。期限が延長される申告・納付、申請等の手続、延長されないものの詳細につきましては、国税庁ホームページでご確認ください。, 青色申告とは、税制上の優遇が受けられる申告制度のことです。もちろん、優遇されるには、それなりのハードルを越える必要があります。まず、青色申告には、事前の届け出が必要になります。また、最大65万円(もしくは55万円)の控除を受ける場合には、必ず複式簿記で記帳しなければならないので、帳簿の付け方がやや複雑になります。, 青色申告は誰もができるわけではありません、法律では「所得」は10種類に分けられていますが、このうち「不動産所得」「事業所得」「山林所得」の3種類を得ている個人事業主が、青色申告を行うことが認められています。, もう一つ加えると、「65万円控除(もしくは55万円控除)」を受けられるのは、副業程度の雑所得ではなく、事業所得、あるいは、事業的規模の不動産所得がある人に限られています。自分が対象なのかどうかを、最初に確認しておきましょう。, 白色申告と青色申告の違いについてですが、「白色申告」の場合、特別控除はありません。その代わりに事前の手続きなども不要で、記帳は単式簿記によるものでOKです。, 一方の青色申告は、事前に「青色申告承認申請書」を一定の期間内に納税地の所轄税務署長に提出しなければなりません。また「帳簿付け」と「決算書の提出」が必要となります。さらに、青色申告には10万円控除と55万円控除、65万円控除の3種類があります。, 55万円控除の控除を受けるためには、複式簿記による記帳と期日までに申告を行わなければなりません。そして、65万円控除の適用を受けるためには、55万円控除の要件に加えて2020年分の申告から、e-Taxによる申告か電子帳簿保存を行っていることが必要です。, 2020年分から青色申告特別控除の要件が変わる!65万円特別控除を受けるにはどうすればいい?, こう書くとどうしても「青色申告は難しい」と思われがちですが、会計ソフトを使えば意外と簡単に作成することができるので、トライする価値はあると思います。, 若手フリーランスが初めての青色申告に挑戦!「やよいの青色申告」でサクッと終わっちゃった, 青色申告のメリットについては、何といっても、高い節税効果です。所得金額から一定金額を控除できるので、その分、税金は安くなります。, また、「赤字を3年間繰り越すことができる」「家族への給与も全額費用にできる」「30万円未満の固定資産も全額費用にできる」などのメリットもあるので、個人事業主はぜひ活用すべき申告制度だといえるでしょう。, 実は、青色申告の10万円控除でもこれらのメリットは享受できます。10万円控除なら複式簿記での帳簿も貸借対照表も不要なので、白色申告とほとんど変わりがないのです。, 白色で確定申告してるけど、今のままでいいの?【青色と白色で迷うフリーランス本音座談会】, デメリットは、65万円(もしくは、55万円)の控除を受けるならば、複式簿記を行わなければならないということ。しかし、これについては、会計ソフトやあとで説明する青色申告会などの力を借りれば、そこまでハードルは高くありません。, そして、青色申告の隠れたメリットとして、複式簿記によって、金銭の出入りが可視化され、きっちりと管理できるということが挙げられます。節税しながら、自分の事業を見直せるというのが、青色申告の大きなメリットだと言えそうです。, まずは「所得税の青色申告承認申請書」と「個人事業の開業・廃業届出書」を提出しなければ、個人事業主として青色申告をすることはできません。税務署にそれらを提出すれば、青色申告を行う資格を手に入れることになります。, 青色申告するのに必要な開業届と青色申告承認申請書の書き方 〜どこに、期限はいつまでに提出すればいい?〜, そして、事業所得の確定申告には「青色申告決算書」と「確定申告書B」を提出します。「確定申告書B」には、必要に応じて、各種控除関係の書類を添付します。, つまり、事前の準備さえすれば、提出するのは「青色申告決算書」と「確定申告書B」の2つということになります。誤解されやすいのですが、領収書や請求書は提出する必要がありませんので、間違えないようにしましょう。, 青色申告で提出するのは、「青色申告決算書」と「確定申告書B」の2つですが、青色申告決算書は全部で4枚あります、1枚目は「損益計算書」で、1年間の事業の収入や経費などがすべて記載されています。それをさらに詳しく内容を記したのが、2、3枚目にあたります。, 4枚目は「貸借対照表」で、事業の財政状態を表す書類ということになります。会計帳簿を元に作成されるもので「資産」と「負債」「資本」の構成を示します。, こう書くといかにも難しそうですが、会計ソフトを使えば、必要項目を入力するだけで、青色申告決算書を自動で作成してくれるので、このハードルもそれほど高くはないというのが、実際のところです。, 青色申告では、現金出納帳、預金出納帳、売掛帳、買掛帳に、売上・仕入・必要経費などを記入していきます。会計ソフトを用いれば、あとは固定資産の減価償却の入力を必要に応じて入力すれば、青色申告決算書は自動的に作成されることになります。, お金の出入りを記入する際に、表示金額の名目を記載しなければなりません。そのときの分類が「勘定科目」です。入ってくるお金については「売上」「雑収入」など、出ていくお金については「新聞図書費」「旅費交通費」などのような勘定科目を用いて、帳簿を作成していきます。, 「勘定科目」は厳密に定められているものではありませんが、利害関係者に分かりやすく開示する必要があります。「自分の事業ではどんな支出が多いのか」なども勘定科目別にみれば、把握できるので、帳簿を作成しながら、事業の見直しも行えば、効率もよいでしょう。, 会計ソフトや書籍を活用したとしても、初めて確定申告を行うときは不安になるもの。とはいえ、税理士を雇うだけの売り上げはまだないという事業主の方も、少なくないでしょう。, そこで、お勧めしたいのが地域の「青色申告会」です。会費を払えば、何度でも気軽に青色申告についてのアドバイスを受けることができます。ぜひ活用してみてください。, さて、青色申告を実際にやっている人はどのようにやっているのでしょう?そして、白色申告から切り替えたらどのような効果を感じたのでしょうか?, 【確定申告タイムトライアル】青色申告を何時間でできるのか、やってみた!めざせ65万円の特別控除!, 青色申告は、節税できるだけではなく、経営状況を知れる手段としても、優れた申告方法です。苦手意識を持つことなく、下記のような記事も参考にしながら、青色申告マスターになりましょう!, それでも、初めて青色申告をする方は、不安があるかもしれません。そして、何回も青色申告をしている方でも、年に1回の青色申告に時間と手間をかけている方は多いのではないでしょうか。その原因は、聞きなれない「貸方」「借方」といった簿記用語や複式での帳簿つけ、税金計算に提出書類の多さなど様々です。, そこで導入をおすすめしたいのが弥生のクラウド確定申告ソフト「やよいの青色申告 オンライン」。複式簿記での帳簿の作成から青色申告決算書・所得税の確定申告書の作成まで、初心者でもすぐに使いはじめられます。, 「やよいの青色申告 オンライン」は、取引を家計簿感覚で入力するだけで複式簿記のデータに直してくれるから、青色申告に必要な複式簿記の知識がなくても帳簿が作れます。, 確定申告書類も画面の案内に従うだけで作成できて、ソフト内でe-Tax(電子申告)もできます。難しい税金や控除金額の計算は不要です。, 全ての機能が初年度0円で使えて、はじめての確定申告ソフト選びにもあんしんです。もし、操作方法にわからないことがあっても、サポート付プランが初年度半額で使えるキャンペーンを実施しているから大丈夫。, 【新型コロナ関連】若手フリーランス・個人事業主が今すぐ知っておきたいお金の支援制度【給付金や融資は?緊急オンラインインタビュー】. TEL:03-3987-4391 FAX:03-3988-0820. 青色申告決算書の2ページ目の記入方法について、記入例と一緒に説明します。なお、2019年(令和元年)分の青色申告決算書では、改元に伴って一部の表記が変更になりました。2ページ目に記入するのは、月ごとの売上金額や、支払った給与の内訳などです。