音楽聴き放題サービスのApple Music(アップルミュージック)とSpotify(スポティファイ)。2つサービスの曲数・月額料金・音質などの違いを徹底比較。どちらのサービスを使った方がいいのか迷っている人は … PABLO、FictionJunction feat. ⑫Perfume (数曲のみ取り扱ってます)(2019年9月から配信されています). 3人組テクノポップユニットといえば、パフューム。 ほとんどの曲は聴けませんが、2018年に発売した「Future Pop」などのアルバム曲は取り扱ってます。 【追記】2019年9月からApple Musicで聴けるようになりました! 1.よくCDを買っていた人なら絶対お得! そもそもアップルミュージック自体をよく知らないという方の為に、アップルミュージックを4年以上使っている僕個人の感想を書きます。 公式ページを見たい方は下記のリンクよりどうぞ。 公式ページ>>Apple music. ICT総研では、音楽サービスの主流となりつつある定額制音楽配信サービスの市場動向について調査を行い、現在の市場規模を推計した。ICT総研の需要予測では、2018年末時点で日本国内の音楽配信サービスの利用者数は約1,980万人と推計される。, 1,980万人の利用者のうち毎月一定額の料金が発生する有料サービス利用者数は1,010万人、無料のお試しサービスなどを利用中の無料サービス利用者数は970万人となる。, また、2019年末の時点では有料サービス1,140万人、無料サービス1,020万人で2,160万人に達する見込みだ。, さらに2020年末には有料・無料サービス合計で2,280万人、2021年末には2,370万人に拡大すると予測される。, サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスの中でも「Apple Music(アップルミュージック)」などは非常に良く知られたサービスかと思いますが、, ・業界最大級のサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスは、7,000万曲以上が聴き放題の「Amazon Music Unlimited」, ・大手の音楽配信サービスの基本的な月額料金はほぼ同じなため、楽曲数が多い聴き放題サービスを利用した方がコスパは良い, ここでは、サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスの最新情報をご紹介していきます。, 通常30日の無料期間が、『3ヶ月無料体験』になるキャンペーンを2021年1月11日まで実施中, Webアンケートの顧客満足度調査結果では、KKBOXが79.7ポイントで1位、Apple Musicが78.1ポイントで2位、うたパスが77.2ポイントで3位につけている。さらにAmazon Music Unlimitedが76.8ポイント、Google Play Music /You Tube Music が76.5ポイント、レコチョクBestが75.1ポイントと続いている。Prime Musicは安価だが視聴できる楽曲が100万曲程度しかないため満足度は高くない。, 特に上位6サービスは75ポイント~80ポイント内にひしめき合っており、満足度は拮抗しているといえます。, 先ほどご紹介した調査によると、満足度上位のサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスにそれほどの差はありませんでした。, ここからは、先ほどのランキングに登場していたサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスを中心に、サービス内容を比較してみたいと思います。, 2018年末の曲数は「4,000万曲ほど」でしたが、2019年に入って猛烈に曲数が増え、2020年現在では, と、今回ご紹介するサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスの中でも群を抜いた曲数を誇っています。, 実際に私も数ヶ月利用してみたところ、先日まで無かったアーティストの楽曲がある日大量に追加されていたりなど、どんどん曲が増えてきてちょっと驚いた、というのが率直な印象です。, という以前は無かったサービスも開始されているようで、ますます利用しやすいサービスとなっているようです。, その他の料金面などにおいては今回ご紹介するほとんどのサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスとの特別な違いは無いですし、そういった面を考慮してもサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスのおすすめ1位は、, また、無料プランでも広告なしなのが特徴ではありますが、「月20時間」という再生制限時間がある点には注意が必要です。, となっており、1位の「Amazon Music Unlimited」とは500万曲以上の差が付いている状況となっています。, まずは試しに利用してみる、という点においてはApple Musicは便利ではありますが、曲数を重視する場合にはAmazon Music Unlimitedに一歩劣る順位になってしまうかと思われます。, サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスのおすすめ6位は、2019年4月よりサービス開始した、CDショップとして有名な「HMV」と「KKBOX」の共同運営による音楽配信サービス、, となっており、こちらも1位の「Amazon Music Unlimited」とは1,000万曲以上の差が付いている状況となっています。, これはいずれの音楽聴き放題サービスにも言える事ではありまうが、「音楽を聴きながらストレスを感じたくない」という方には、やはり有料プランがおすすめです。, 先ほどご紹介した2018年末時点でのサブスクリプション(定額制)音楽配信サービス満足度ランキングでは僅差で1位でしたが、2020年時点における曲数は、, があるため利用しやすいサービスとなっていますので、まずは試しに利用してみて、自分が聴きたい曲やアーティストがあれば継続して利用してみるのも選択肢の一つかもしれません。, また、楽曲から映像への切り替えも非常に簡単だ。楽曲はGoogle Play Musicと同等、つまり約4000万曲を無料期間1ヶ月聴くことができる。, 引用;Real Sound『YouTubeによる音楽サービス「YouTube Music」国内でもスタート 強みとポイントは?』より, サービスを閲覧した率直な感想を述べますと、サイト内にサービス説明の記載が少なく、少々分かりにくいサービスであるようにも見受けられます。, のイメージをお持ちの方も非常に多いかと思いますが、そのイメージが強すぎるためもあってか、あまり好意的ではない意見も少なからず見受けられるようです。, 今回リリースされたYouTube Musicの場合、同様のサービスへのアクセスからお金を集めるのに必死という感じでしょうか。, 引用:GIZMODO「YouTube Musicレビュー:無料視聴は当たり前じゃないということを学びました」より, と今回ご紹介する他のサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスと比べると、いささか物足りない印象を受けます。, 邦楽やJ-POPにしか興味が無い、という方にとっては十分選択肢に入るサービスであると思われますが、他のジャンルも聴きたいという場合には他サービスの利用を検討するのもアリかもしれません。, ※出典:Prime MusicとAmazon Music Unlimitedの違い, ・「Amazon Music Unlimited」はAmazonプライム会員になる必要がない, 「Prime Music」は、Amazonプライム会員であれば追加料金なしで利用可能ですが、, ため、「Prime Music」を目当てに会員登録した場合には実質月額500円(税込)という事になります。, 「Amazon Music Unlimited」は個人プランで月額980円(Amazonプライム会員は月額780円)の料金が発生しますが、, より多彩な音楽を楽しみたい場合は「Amazon Music Unlimited」の方がおすすめ, と、今回ご紹介するサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスの中ではかなり安い部類に入っており、, となっているため、お互いを強く意識したサービス内容になっているようにも思われます。, の面でもサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスを比較していきたいと思います。, となっており、7,000万曲以上という曲数を考えれば極めて妥当な順位ですが、改めて計算してみても非常にお得な月額料金であると言えます。, ここからは、今回ご紹介するサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスの中でも最大級の楽曲数を誇る、, シングル1位獲得数の上位アーティスト(2019年6月24日付現在)※出典:ウィキペディア, の中から、「Amazon Music Unlimited」と「Apple Music」で配信されているアーティストの配信曲数をまとめたものです。, ※最新の情報は必ず各サイト内をご確認下さい。※曲数には別アルバム収録の同楽曲を含む場合があります。, 上記の表をご覧いただくと、「Apple Music」では同じくらいの曲数を配信しているアーティストが非常に多くなっています。, 表の中では「約40曲」と記載させていただいてはいますが、具体的には「38曲」という数字で、「Apple Music」には各アーティストの曲数に上限がある可能性も否定できません。, この点を考慮しますと、「Apple Music」で曲数が少ないと感じてしまうのは、当然と言えば当然かもしれません。, 人気アーティスト毎の配信曲数が多いのは「Amazon Music Unlimited」, ここからは、サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスのメリットやデメリットについて、振り返ってみたいと思います。, 特にCDを頻繁に購入し、多くの枚数を所有している方などは置き場に困る事も少なくないかと思いますが、サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスであればそのような心配はいりません。, また、先ほどサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスのコスパについてご紹介しましたが、, 特にCDを購入する枚数が多い人の場合、サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスの方がコスパが良い, 基本的なサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスの月額料金は980円ほどですが、仮にCDのアルバムを3,000円としますと、サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスのコスパは3ヶ月に1枚CDを購入する場合とほぼ同等です。, また、2ヶ月に1枚CDを購入するよりは、サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスを利用した方が安いです。, ほとんどのサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスはもちろん聴き放題ですので、CDを購入するにはちょっと悩むようなアーティストでも、サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスなら手軽に聴いてみる事ができます。, 近年では閉店するCDショップも増えていますし、CDを購入する場所が近くにないという方もどんどん増えているかと思います。, しかし、近くにCDを購入する場所が無い場合でも、サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスなら手間なく音楽を楽しむ事ができます。, 近年では、非常に多くの方がスマホを持っているかと思いますが、サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスはスマホで利用する事ができますので、, 以前はCDプレーヤーやデジタルオーディオプレーヤーが必要な場合もありましたが、サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスの場合はパソコンやスマホがあれば利用する事ができますので、別途音楽プレーヤーを購入する必要はありません。, サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスは、全てのアーティストの楽曲を配信しているという訳ではありません。, 好きなアーティストの楽曲がないという場合もありますし、アーティストはあっても、一部の曲は配信されていないという場合もあります。, サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスは、当然データのやりとりで音楽を聴く訳ですが、ショップでCDを購入する際にあったようなワクワク感はあまりなく、好きなアーティストの新譜を手に入れたという所有欲も満たされないようには思います。, 好きなアーティストのサイン会などで、「CDにサインをしてもらう」という場合もあるかと思います。, しかし当然ですが、サブスクリプション(定額制)音楽配信サービスは物ではなくデータですので、サインをしてもらう事は極めて難しいです。, もし「CDにサインをしてもらいたい」などという場合には、別途CDを購入しなくてはなりません。, これは後程ご紹介する「オフライン再生」で解決する事ができますが、うっかり「オンライン」のまま再生し続けてしまわないよう注意が必要です。, 先ほどもサブスクリプション(定額制)音楽配信サービスのデメリットとして少し触れましたが、音楽聴き放題を利用する上で気になる方が多いと思われるものに、, 多くの方が経験した事のあるであろうこの現象ですが、こうなってしまうと、音が途切れ途切れになってしまったりなど、楽しいはずの音楽が逆にストレスになってしまいます。, ですが、もちろん「Amazon Music Unlimited」もこの機能を用意しています。, そこで今回は、「Amazon Music Unlimited」の「オフライン再生モード」の使い方について簡単にご紹介していきたいと思います。, ①オフライン再生モードを使用するために曲をダウンロードする必要がありますが、曲のダウンロード時に通信が発生しますので、その際にはWiFiを利用できる環境で行うのがベストです。, すると、画面の中央付近に「下向きの矢印マーク」が存在しているのが確認できますので、これを押します。, ④次に、画面一番下の「ブラウズ」「履歴」「マイミュージック」などをクリックすると、画面の右上に「点が3つ」あるマークが表示されますので、これを押すと、画面下にメニューが現れます。, その中に、「オフライン再生モード」がありますので、これを押してオフライン再生モードをオンにします。, これで、先ほどダウンロードリストに追加したプレイリストやアルバムなどの楽曲が、オフライン状態でも再生できるようになります。, オフライン再生モードにしたら、ダウンロードリストに追加したはずの曲が無かった・・・, ダウンロードが完了しているかどうかは、曲名の右にある「下向きの矢印マーク」が灰色になっているかどうかで確認する事ができます。, こちらの画像のように、「下向きの矢印マーク」が青い状態の時は、まだダウンロードが完了していません。, オフライン再生モードにしても曲が無い場合は、オンライン状態に戻して曲をダウンロードし直す必要があります。, サブスクリプション(定額制)サブスクリプション(車のサブスク)サブスクリプション(動画見放題のサブスク)サブスクリプション(アニメのサブスク)サブスクリプション(映画のサブスク)サブスクリプション(VR動画のサブスク)サブスクリプション(音楽のサブスク)サブスクリプション(ギターのサブスク)サブスクリプション(コンタクトレンズのサブスク)サブスクリプション(エステのサブスク)サブスクリプション(フィットネスのサブスク)サブスクリプション(脱毛サロンのサブスク)サブスクリプション(服のサブスク)サブスクリプション(バッグのサブスク)サブスクリプション(カメラのサブスク)サブスクリプション(家具・家電のサブスク)サブスクリプション(腕時計のサブスク)サブスクリプション(電動歯ブラシのサブスク)サブスクリプション(絵画のサブスク)サブスクリプション(花のサブスク)サブスクリプション(マスクのサブスク)サブスクリプション(サプリメントのサブスク)サブスクリプション(カミソリのサブスク)サブスクリプション(退職代行のサブスク), ミュージック(音楽)Apple Music(アップルミュージック)音楽プレーヤーポータブルCDプレーヤーポータブルMDプレーヤーレコードプレーヤー, LiSA、LiSA feat.