Copyright(C) インターノウス internous,inc. 「文字色統一」や「背景色統一」を押すと、すべての部分に変更を一括で反映することができます。, エディタの使用目的に応じて、必要ならば強調キーワードの追加設定を行います。 ・Unicode よければ合わせてご覧下さい。. ・UTF-8 サクラエディタでは、 検索、置換、Grep検索、Grep置換 で正規表現が使用可能です。 各ケースの対応方法 特定の単語にナンバリングしたものを検索したい 以下のデータ内の「hoge」という文字列に番号が付いたものを検索する場合です。 バグが発生すると調査に次ぐ調査でサクラエディタのGrepを多用する日々。調査結果をまとめるために整形してExcelに貼り付けるのに嫌気がさしたのでツール作成。ボタン一つでいい感じに整形してExcel立ち上げて貼り付けられるツールを紹介します。 5.Windowsキー+Rで「ファイル名を指定して実行」ダイアログを表示し、「sa」と入力後「OK」ボタンを押します。 Windows 10 SDK(gflags.exe)でヒープメモリ関連のバグを検出する, Windows10にOracle Database 12c Clientをインストールする. 逆に、残念ながらofficeの各ファイル(xlsx, docx, pptxなど)は探すことができません。 4.サクラエディタのショートカット名を短く「sa」とでもします。(1文字でも構いません) *終わりの検索文 … | 複数のソースファイルを一発置換!サクラエディタでgrep&置換する方法 サクラエディタはWindows10でも動く?ダウンロード対象とインストール方法 では、サクラエディタのダウンロードとインストールについて、Windows10の場合を例にとりご紹介しました。第二回となる今回は、初回起動時に行っておくべき設定と、基本の使い方についてご紹介したいと思います。, 1.1 タブバー(タブ切り替え)を有効にする Grepダイアログの「結果出力形式」で「ファイル毎」を選択しておけば階層が深くても横長にはなりませんけど、どうでしょう。 -- 2009-06-04 (木) 00:19:45; 相対パス出力機能が欲しいってことですよね? -- 2009-06-04 (木) 07:51:34; 秀丸ごと -- 2009-06-04 (木) 07:52:04 2005-2019 All rights reserved. インターノウスのプロエンジニアでは、ITエンジニア・IT技術者の上流工程求人や、転職・キャリアアップ情報を発信しています。 プログラマ、SE、, 東京都 千代田区, 東京都 中央区, 東京都 品川区. 【サクラエディタ】この記事ではサクラエディタのインストールからにおすすめの基本設定、使い方をご紹介します。HTMLやcssなどを記述するのに高機能なテキストエディタを使うことによって一気に作業効率が上がります。 1.7 自動保存を有効にする ブログを報告する, photo credit: JapanDave via photopin cc はじめに Visual Stu…, photo credit: hawkexpress via photopin cc はじめに mppファ…, はじめてのサクラエディタ―オープンソースの高機能エディタを使いこなす! 探せるファイルの対象は、「メモ帳で開けるファイル」です。txtファイルはもちろん、csvファイルやxmlファイルなどもこの方法で探すことができます。. 2.3 矩形選択(Sift+F6)とその活用例 サクラエディタに関して質問です。 エディタの左側に行番号を表示させる方法が分からないので、知っている方、ご回答をお願いします。 未入力だから、出力されてないだけでは? サクラエディタで、正規表現でファイル名を指定し、マッチしたファイルのみ置換を行いたいのですが、正規表現がうまく働きません。なぜでしょう?? filename_01.phpfilename_02.phpfilename_03.phpというファイル群にマッチさせたいので、「filename_\\ 3.環境変数pathにC:\MyCommand;を追加します。 サクラエディタでお手軽プログラミング!強調キーワードで色分けを設定しよう, 自動保存を有効にしておくと、設定した時間間隔で自動的にファイルの上書き保存を行うことができます。「上部メニュー>共通設定」を開き、「ファイル」タブを選択します。ファイルタブの右上にある「ファイルの保存」エリアから、自動保存の設定を有効にすることができます。, 改行コードとは「Enterキー」を押下した際に入力される、改行ポイントを表すコードです。 上記サイトより引用 . ・UTF-7, 開いたテキストが文字化けしていた場合、表示する文字コードを適したものに変更することができます。「上部メニュー>ファイル>開き直す」を選択すると、「SJISで開き直す」など異なる文字コード設定を選択して開きなおすメニューが表示されます。, 既存のテキストや新たに入力したテキストをデフォルト以外の文字コードに変換して保存したい場合、まず「上部メニュー>ファイル>名前を付けて保存」を選択します。すると表示される画面の下部に、「文字コードセット」という項目があります。, この項目で任意の文字コードを選択した状態で保存ボタンを押すと、該当の文字コードで保存することができます。, 矩形選択は、今回説明した以外にも業務を効率化するために便利な使い方がたくさんあります。ぜひ実際に触れてみて、試してみて下さいね。, 次回は強調キーワードなど、よく使う言語のおすすめ設定についてご紹介したいと思います。 サクラエディタのGrepをコマンドラインで実行できないかなぁ。 できれば自動化したいんだけどなぁ。 ってときのやり方をご紹介します。 目次 1 サクラエディタのGrepをコマンドラインで実行する。1.1 サクラエディタのGrepをコマンドラ おわりに. ぼくは使用頻度の高いサクラエディタをすぐに起動できるよう、独自のコマンド設定をWindowsに対して行っています。その方法を紹介します。 サクラエディタの関数(コマンド)をヘルプの情報を元にすべて一覧にまとめました。サクラエディタは無料!!で扱えるのに便利の関数がたくさんあります。ぜひご活用ください。今まで知らなかった神関数がきっと見つかると思います。一覧で眺めるだけで、こん 2.ここにサクラエディタのショートカットファイルを用意します。 1.4 フォントを設定する ・Latin1 強調キーワード設定についての詳細は、次の記事をご覧下さい。, 関連記事: このようにサクラエディタは色々便利です。 サクラエディタを開いてGrepして結果を張り付けるとかいう手順や、サクラエディタを開いて文字コードが~であることを確認することという手順で仕事している所はちょっと見直したほうがいいと思います。 ファイルを比較して違いを探したい時に!サクラエディタでdiffをとる方法 優先順位の高い順に設定を表示します。最大で16まで登録できます。 [置換前] ファイル名のパスの中で置換される文字列を指定します。メタ文字列を含むことができます。 [置換後] 置換前で指定した文字列の代わりに表示する文字列を指定します。 1.9 行番号の表示方法を設定する UNIXのgrepコマンドだと-vオプションで指定した文字列を含まない行を抽出することができますが、サクラエディタのgrepだと一見できないように見えるので。 結論から言うと、^((?!hoge). (I・O BOOKS), サクラエディタでショートカットキーで関数にジャンプする方法 - 大人になったら肺呼吸, C言語やJavaのメトリクス計測ができるSourceMonitorを試してみたよ。. 設定は簡単です。以下の2ステップですぐに設定完了できます。 ファイルパターンの先頭に#を付ける(例: #*.svn)と、そのパターンに当たるサブフォルダをGrep対象から外します。(sakura:2.1.0.0以降) サクラエディタ Ver. ctagsをインストールすると、関数や変数の定義にF12キー1つでジャンプすることができるようになります。, replicationさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog 2.4 文字数をカウントする 改行・タブ・空白行の置換や削除にも便利なサクラエディタで使える正規表現とは? ぼくはテキストエディタとしてサクラエディタ を愛用しています。この記事では、ぼくが個人的に行っているサクラエディタの5つの設定についてまとめてみました。, 仕事柄、Excelを開いて資料を作成するのと同じくらいの頻度でサクラエディタを起動することが多いです。 サクラエディタを開いておいて 「設定」→「タイプ別設定」→「正規表現キーワード」タブで 「色指定」を変えて「更新」する手もあり 「削除」する手もあり テンポラリに変えたいだけなら 「正規表現キーワードを使用する」のチェックを外して [ok] これなら、機能を戻すときもお手軽です。 Grep対象ファイルにファイルパスの一覧を指定し、結果出力形式で「結果のみ」を選択してGrepし、 そのGrep結果をダブルクリックすると、条件に合致したファイル自体がサクラエディタで開かれます。 2.5 その他の便利機能, 3.1 現在の文字コードを確認する方法 設定(O)→共通設定(C)→検索タブ→Grep リアルタイムで表示する(R)にチェックを入れます。, デフォルトのショートカットキー割り当ては、F3キーで下方向への検索、Shift+F3で上方向への検索となっています。このShift+F3って個人的にすごく押しづらいんです。なので、F2キーを上方向への検索に割り当てることでキー1つで上下に検索できるようにしています。, テスト中にログファイルを開いたままにしていたら、アプリケーションがログを吐けないことがあったりしたので、排他制御は基本的にOFFにしています。排他制御をしない代わりに「更新の監視(W)」をONにしておくことで、ファイルが変更されたら即座に開き直せるようにしています。, ダイレクトタグジャンプを知ってから世界が変わりました。 ・CESU-8 ・UnicodeBE 【cppcheck】error: Undefined behavior: Variable 'buf' is used as parameter and destination in sprintf(). サクラエディタのデフォルト状態では複数のテキストファイルを表示するとファイル毎にウィンドウが表示されてしまいます。個人的にテキストファイルを表示する際はウィンドウは一つにまとめたいのでタブ表示化してしまえば、問題解決です。 関連記事: )*$と指定すればできます(「hoge」は任意の文字列)。 以下、おまじないは怖いという人向けに説明です。 関連記事: 1.5 文字色や背景色を設定する meeyar, ”むしろGrep使うためにサクラエディタ使うのでは” / blueboy, ”エディタの便利さは、マクロ機能で決まる。 サクラエディタの長所は「一般人向けの無料エディタの中では最強」。 / Grep使うためなら、たいていの高機能エディタで可能だよ。 photo credit: JapanDave via photopin cc はじめに ぼくはテキストエディタとしてサクラエディタ を愛用しています。この記事では、ぼくが個人的に行っているサクラエディタの5つの設定についてまとめてみました。はじめてのサクラエディタ―オープンソースの高機能エディタを使いこなす! サクラエディタのデフォルト設定では、全角空白はグレーの「 」で、tabは「^」で表示されます。これを非表示にしたい場合は、「上部メニュー>タイプ別設定」の「カラー」タブ内で設定を変更すること … 1.C:\MyCommandというフォルダを用意します。(名前は何でも良いです) また検索ボックスにある「該当行をマーク」ボタンを押すと、検索条件の文字列が含まれる行の行番号に、色を付けて表示します。, 特定の文字列を置換したい場合、「上部メニュー>検索>置換」を選択する、または、「Ctrl+R」で置換用の検索ボックスを表示することができます。こちらにも「該当行をマーク」ボタンが準備されており、置換する前に対象となる部分の確認が簡単に行えるようになっています。「置換」ボタンを押すと選択中の単語1つか、「すべて置換」を押すと同テキスト内で条件に当てはまる全ての単語が入れ替わります。, 個人的にサクラエディタの最も便利な機能だと思うのが、この矩形選択です。Windows標準のメモ帳が大学ノートだとすると、サクラエディタは方眼ノートのように、行単位だけでなく列単位での編集も可能なのです。, 「Sift+F6」を押すと、矩形選択モードになります。その状態で方向キーを動かすと、行や列を問わずに長方形の範囲が選択できます。例えば図のように選択した状態で、「Ctrl+」を押すと、選択した長方形をそのままカットすることが可能です。, さらにこの矩形選択には、ペーストも可能です。たとえば下図の全ての行の数字とひらがなの間に「.」という文字を挿入したいとします。, 始点(1行目の「0」と「あ」の間)にカーソルを移動して、矩形選択モードにします。そのままカーソルを、「1」と「か」の間、「2」と「し」の間…と、「8」と「わ」の間にまで移動します。(矩形選択ツールはn×mの長方形だけでなく、0×nの線にも対応しています), 選択した状態で「Crtl+V」を押してクリップボードの内容をペーストすると、下図のように選択していた隙間全てにクリップボードの内容を挿入することが可能です。, 文字列を選択すると、画面左下に文字数が表示されます。「Ctrl+A」で全選択すると、全体の文字数を確認することもできます。, サクラエディタには、他にも多くの便利機能があります。 1.1 ファイル名だけ欲しい、パスは不要の場合; 2 違う階層でもOK、フォルダ・ファイル一覧出力. サクラエディタでスペースを非表示にする方法 [設定]⇒[タイプ別設定]を選択 [カラー]タブ⇒[日本語空白]を選択し、[色分け/表示]のチェックを外す; サクラエディタでスペースを非表示にする方法. 1.8 デフォルトの文字コードと改行コードを設定する このメニューを、以降「上部メニュー」と呼んで説明致します。, サクラエディタは、デフォルトでは1テキスト1ウィンドウになっています。しかし複数のソースファイルを同時に開いて作業したい場合、1:1ではデスクトップ上が散らかってしまいがちです。そんな時にタブバーを有効にしておくと、複数のテキストファイルを開いた場合にもウィンドウは1つにまとめられ、テキストをタブで切り替えることが可能になります。, 上図のように「タブバー」タブを表示すると、上部に「タブバーを表示する」というチェックボックスがあります。このチェックを入れると、タブ切り替え表示が可能になります。, 1行が長くなった場合の折り返し方法は、デフォルトでは「指定桁で折り返す(120桁)」となっています。折り返し方法の設定には2つの方法があり、1つは処理をしたテキストにのみ反映する方法で、もう1つは今後の起動時のデフォルト設定を変更する方法です。, 今回限り反映する方法は、プルダウンメニューの中で行います。「上部メニュー>設定>折り返し方法」とメニューを開いて表示される3つの方法のいずれかをクリックすると、表示中のテキストに変更が反映されます。, 折り返し方法の変更を次回作業時以降も反映したままにするには、「上部メニュー>設定>タイプ別設定」から行います。「スクリーンタブ」を表示すると、左上にある「レイアウト」エリアの中に「折り返し方法」と「折り返し桁数」の項目があるので、任意のものに変更します。, タブ幅とは、TABの桁数のことです。デフォルトではTAB幅は4桁で、TAB表示の記号は「^}と設定されています。, 作業時に使用するフォントの設定は、「上部メニュー>設定>フォント設定」から行います。, ウィンドウの背景色の設定は、「上部メニュー>設定>タイプ別設定」から行います。「カラー」タブを表示すると、背景色以外にもさまざまな部分の色を個別に変更することが可能です。, 左上の枠内で対象部分を指定し、左下の「文字色」と「背景色」ボタンで色を指定します。