もっと、もっと、もっと、もっと もっと、もっと、もっと、もっと 2017年6月28日にYouTubeにMVが公開されてから現在まで動画再生回数5800万回を誇ります。, ヨルシカは文学的な楽曲が多く、奥が深いので考察班と呼ばれる人たちがいるくらいSNS上でもよく考察が繰り広げられています。, 今回はまとめてみるのは、YouTubeのコメント欄で1年以上前に繰り広げられた考察に独自解釈で一部補完したものになります。, すべての真偽は不明ですが、あくまで数ある考察のうちのひとつと考えていただければと思います。, 言って あのね、私実は気付いてるの ほら、君がいったこと あまり考えたいと思えなくて 忘れてたんだけど 盲目的に盲動的に妄想的に生きて 衝動的な焦燥的な消極的なままじゃ駄目だったんだ きっと、人生最後の日を前に思うのだろう 全部、全部言い足りなくて惜しいけど あぁ、いつか人生最後の日、君がいないことを もっと、もっと、もっと もっと、ちゃんと言って あのね、空が青いのってどうやって伝えればいいんだろうね 夜の雲が高いのってどうすれば君もわかるんだろう 言って あのね、私実はわかってるの もう君が逝ったこと あのね、わからず屋って言うんだろうね忘れたいんだけど もっとちゃんと言ってよ 忘れないようメモをしてよ 明日十時にホームで待ち合わせとかしよう 牡丹は散っても花だ 夏が去っても追慕は切だ 口に出して 声に出して 君が言って そして人生最後の日、君が見えるのなら きっと、人生最後の日も愛をうたうのだろう 全部、全部無駄じゃなかったって言うから あぁ、いつか人生最後の日、君がいないことがまだ信じられないけど もっと、もっと、もっと、もっと もっと、もっと、もっと、君が もっと、もっと、もっと、もっと もっと、ちゃんと言って, その人気は今も続いており、動画には2020年になってもコメントが書き込まれています。, 『ぽわぽわP』という名前をリスナーから付けられ、本人もそれを気に入りタグを固定して使用。, 2015年3月には20歳で節目となる記念碑的作品として3rdアルバム「生きる」をリリースされています。, 高校生時代は家庭事情の不満をネットに書き込んだり、リスナーから批判的な言葉を浴びせられたりもしたようです。, アーティストには感受性が強い人が多いですが、もたさんは特に感受性の強い方なのだろうと思われます。, 死因は公表されておらず、当時ネット上でも脳卒中であるとか自殺であるとかいう話が流れました。, 椎名もたさんのご実家は川崎区にあり、小田急小田原線の事故も川崎区で若い男性の飛び込みということで、もしかしたら…という噂が流れました。, 『あなたのようになれたなら…どんなに…よかったろう…なあ…』という言葉は『赤ペンおねがいします』の歌詞の一節でもあるのですが、ナブナ(n-buna)さんに向けたもののようにも受け取れます。, ナブナ(n-buna)さんは椎名もたさんと親交があり、急逝の報告に当時のツイッター(現在アカウント消去)でコメントされています。 2015年7月27日ツイート, 『赤ペンおねがいします』が椎名もたさんの遺作となりました。 紹介文:僕はというと進研ゼミはやめて、やりなおして、を5回くらい繰り返した気がします。赤ペン先生には1度も提出しませんでした。, 先ほど新曲あげました。「赤ペンおねがいします」feat.初音ミク (3:42) http://t.co/CSdK1qFuJS #sm26745370, あのね、私実は気付いてるの ほら、君がいったこと あまり考えたいと思えなくて 忘れてたんだけど, 『言って』には今まで向き合いたくなくて目をそらしていたけど、この曲は向き合う覚悟を持って作曲されたように思います。, あのね、空が青いのってどうやって伝えればいいんだろうね 夜の雲が高いのってどうすれば君もわかるんだろう, うつ病の人はケースにもよると思いますが、ものすごく視野(世界)が狭くなるのが特徴です(経験談)。, 『空が青い』『夜の雲が高い』というのは、その状況にいる人に伝えるのははっきり言って至難の業です。, 世界は自分が思っているよりももっともっと広いのだと感じることが出来ればその状態は脱出できると思いますが、ここの歌詞でも疑問形になっているようにそれを伝えることの難しさが伝わってきます。, YouTubeコメント欄から、ボーカロイドでは無く自分の声で言って欲しいという思いが込められているのではないかという考察がありました。, 忘れないようメモをしてよ 明日十時にホームで待ち合わせとかしよう 牡丹は散っても花だ 夏が去っても追慕は切だ, YouTubeコメント欄から、22時に待ち合わせをするという目的を持ってもらうことで、この事故を回避させたかったという思いがあるのではないかという考察がありました。, 人生最後の日にナブナさんのCDを購入して、自分を奮い立たせようとした椎名もたさん。, そのことがナブナさんの心に楔のようにいつまでも残っていて、ふとした時に思い出しているのではないだろうかと解釈しました。, もっと、もっと、もっと、もっと もっと、もっと、もっと、君が もっと、もっと、もっと、もっと もっと、ちゃんと言って, 『人生最後の日に何を思うのだろう』という歌詞の背景が駅のホームになっているのは偶然でしょうか。, 階段を5回繰り返し降りるシーンがあります。 YouTubeコメント欄から、これは椎名もたさんの『進研ゼミはやめて、やりなおして、を5回くらい繰り返した気がします。』にかけているのではないかという考察がありました。, 『あのね、私実はわかってるの もう君が逝ったこと』この歌詞の背景も駅のホームに座っている構図に見えます。, 横断歩道でパンパンと2回手を叩いて拝んでいるようにも見えることから交通事故ではないか?というコメントもありました。, 『言って』のサムネイル画像は「背景:水色、キャラクター:白」となっていますが、椎名もたさんの絵の構成も同じく「背景:水色、キャラクター:白」になっていることから似ているというコメントがありました。, 『普通に歳をとるコトすら』という楽曲は、椎名もたさんの最後のツイートとも関連したタイトルとなっています。, 同時期に発表された「少女A」「少女A」椎名もた feat.鏡音リン作詞作曲・絵:椎名もた, 『赤ペンおねがいします』に対するナブナ(n-buna)さんのアンサー(赤ペン)は、自分で何もかも抱え込むのではなく『もっとちゃんと(自分のことばで)言って(話して)』という解釈ができるかもしれません。, 今回の考察はYouTubeコメント欄にあった考察に一部新たに補完する形でまとめていきました。, 真偽はすべて不明で、あくまで沢山ある考察のひとつとして考えていただければと思います。, ヨルシカの名前の由来とメンバー紹介!初見の人へおすすめ曲3選!ヨルシカ『夜行』の舞台はどこ?映画“泣きたい私は猫をかぶる”主題歌『花に亡霊』との意外な繋がりの考察。ヨルシカ『春泥棒』が大成建設TVCMとタイアップ。ついに新海誠監督とのタッグが実現!, 初コメ失礼します。 牡丹は散っても花だ、夏は去っても追慕は切だ。 という歌詞から 牡丹という花はもたさんの命日の次の日なのです。恐らく牡丹の花が咲く前に散ったつまり次の日まで生きられずに亡くなったけど彼のボカロP(花)である存在は残っている?みたいな感じだと。 で、「夏」はもたさんが亡くなった季節であり追慕は死者や別れた人を恋しく思う、つまりやっぱり懺悔とか後悔とかそんな感じに受け取れました。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 新型コロナウイルス、音楽ニュース、おすすめバンド、セットリスト(セトリ)情報の紹介をしています。, 井口理さんのラジオにポルノ岡野昭仁さんがサプライズ登場した回の放送レポ。二人のコラボは神回!, アレキサンドロス「ライブ無くなったからSP」をYouTube緊急生配信!新たな発表とは?, 2020年台風10号ハイシェンは特別警報級レベル!?Windyによる進路予想と台風対策を調べました。, 陰キャの意味とは?特徴、いつから使われはじめたか、陰キャなのにイケメンな俳優を調べました。, テロ組織指定されたアンティファ(ANTIFA)とは?意味と由来、日本国内の賛同者について調べました。, 検察庁法改正案見送りでどうなった?焦る立憲枝野議員と冷静な自民世耕議員!一連の経緯をまとめました。, ヨルシカ『夜行』の舞台はどこ?映画“泣きたい私は猫をかぶる”主題歌『花に亡霊』との意外な繋がりの考察。, ヨルシカ『春泥棒』が大成建設TVCMとタイアップ。ついに新海誠監督とのタッグが実現!. 【YOASOBI(ヨアソビ)】「あの夢をなぞって」歌詞を考察してみた | 解釈,意味も, 【YOASOBI(ヨアソビ)】「あの夢をなぞって」歌詞を考察してみた | 解釈,意味も | ボカロPまとめ, 【Ayase】「幽霊東京 」考察してみた | 歌詞の意味,解釈も | ボカロPまとめ, 【YOASOBI(ヨアソビ)】「夜に駆ける」歌詞を考察してみた | 解釈,意味も | ボカロPまとめ, 【ツミキ】「リコレクションエンドロウル」の歌詞を考察してみた | 意味,解釈も | ボカロPまとめ. この記事では、2020年11月現時点でのヨルシカの全ての楽曲43曲を、ミニ解説付きで紹介しています。この記事を読めば、ヨルシカの曲との新しい出会い、新しい発見がきっとあります。ヨルシカについてあまり知らない方は、是非この記事からお気に入りの曲を見つけてみてください。 合わせて読んでみてくださいね。. あぁ、私の人生最後のいつの日に、君がいないことは、まだ信じられないけど。 夜の雲が高いのってどうすれば君もわかるんだろう, あのね、空が青いことって、どう表現して伝えれば良いんだろうね。 全部、全部無駄じゃなかったって言うから 周りを見ず軽率に行動して、間違った考えをして生きてきたけど。 「パレード」とは 祭礼や祝賀の際に、 行列を組んで市街を練り歩くこと。 また、その行列。 という意味になっています。 確かに「パレード」と聞くと、 明るくて華やかなイメージ を持ちます。 しかし、本楽曲に描かれるものは 全く対照的なもの。 決して賑やかなものではありません。 実はタイトル名と楽曲の因果関係 に関しては下記に述べていく MVおよび歌詞考察で明らかになってきます。 ここでは 「列」 という意味を持つこと … あぁ、いつか人生最後の日、君がいないことを もう君が逝ったこと あのね、君は私のことを「分からず屋」って言うんだろうね。忘れたいんだけど。, ここで初めて、「君」が亡くなっていることが判明します。 ヨルシカを哲学から見てみる。ヨルシカさんの作品は悲劇なのか?②。この記事では曲解釈が大好きな大学生が哲学でもって、解釈をしてみるというものです。歌詞の意味をという感じではなく、作品自体を哲学の視点から見てみる少し変わった記事です。 みなさんにkowakaなりの解釈が伝われば、幸いです。, https://twitter.com/MH4G_enjoy_des/status/1244309750520537091?s=20, 好きすぎてずっと聴いてるヨルシカの言って。という曲! pic.twitter.com/Y6EzKKoWe5, — マメ@リレー小説呼んで (@Zaix_te2te2) March 27, 2020, — けい@護国 (@4YyOrAYNAf7Dlma) March 24, 2020, やはり「言って。」はヨルシカを代表する曲ともあって、良い評価しか見つかりませんでした。 君への思いは全部言い足りなくて、悔しいけど。 あぁ、いつか私の人生最後の日に、君がいないことを 口に出して 声に出して もっと、ちゃんと私に言って。, 「言って。」のMVのラストシーンに「もっと」を連呼する部分があります。 あまり考えたくなくて、そのことは忘れてたんだけど。 「夏草が邪魔をする」には、「言って。」だけでなく「靴の花火」「あの夏に咲け」なども収録されています。, 1stミニアルバム「夏草が邪魔をする」を全曲聴いてみたい方は、Amazonでの購入がおすすめです。, あのね、私実は気付いてるの | 【ヨルシカ】の「春ひさぎ」について、歌詞とMVの意味を徹底的に考察および解説していきたいと思います。, ✔ 描かれるのは音楽を盗作した主人公?✔ MVに込められたメッセージ性✔ 生活の為に生きるよりも大切なこと, これまた物語性の強い楽曲となっていました。ヨルシカの新しい世界観を一緒に深堀していきましょう!, 今回紹介していく「春ひさぎ」は、ヨルシカのアルバム「盗作」より先行リリースされた楽曲。, ヨルシカと言えば、前作のアルバム「エルマー」「エイミー」が魅せてくれたように、アルバム単位の物語を持っていることが唯一無二の特徴。, そして今作アルバムは「音楽の盗作をする男」を主人公とした男の“破壊衝動”を形にしたものになっています。, 数々の名物語を紡いできたヨルシカの新作が「盗作」なんて、、、はじめて聞いたときは、緊張感と心躍る気持ちが混ざり合って息を飲みました。, 先に楽曲考察を終えたうえで言うと、春ひさぎはアルバム「盗作」の物語において、核の部分になってると確信しています。, 「春ひさぎ」という意味深なタイトルについて、細かく噛み砕いていきます。実はこれに関してはYouTube上に公開されたMVのコメント欄に記載されていました。それが以下。, そういえば今や国民的バンド「King Gnu」の作詞作曲を努める常田さんも同じような想いで『壇上』という楽曲を作っていました。やはり音楽家たちには共通する葛藤があるのです。, ではさらに深く楽曲のメッセージ性を理解していくために、歌詞をじっくりと見ていきましょう。, 大丈夫だよ大丈夫 寝てれば何とかなるし どうしたんだいそんな顔してさぁ 別にどうともないよ, 言勿れ 愛など忘れておくんなまし 苦しい事だって何でも教えておくれ 左様な蜻蛉の一つが善いなら忘れた方が増し 詮の無いことばかり聞いてられないわ 言いたくないわ, 大丈夫どれだけも吐いても 言葉は言い足りないし どうしたんだいあんたにわかるかい この憂いが, 陽炎や 今日などどうか忘れておくんなまし 悲しい事無しの愛だけ歌っておくれ 終いは口付け一つが善いのも言わない方が増し 詮の無いことでも忘れられないわ 知りたくないわ, 陽炎や 今日などいつか忘れてしまうのでしょう?苦しいの 左様な躊躇いの一つが愛なら知らない方が増し 詮の無いことだって聞かせてもっと, 言勿れ 明日など忘れておくんなまし 苦しい事だって何度も教えておくれ 無粋な蜻蛉の一つでいいから、溺れるほどに欲しい 詮の無いことだって聞かせてもっと 愛して欲しいわ, まず前提としてお話ししたいのは、楽曲タイトル欄でも触れたように、音楽を盗作する男が主人公として設定されているということです。, 男は売れる音楽を作るために、周囲の意見だったり、売れるための音楽ノウハウを研究して(盗んで)います。, そしてそれに対して思うことがあるのでしょう。男の顔は他人から見ても分かるくらいやつれているのです。, だけど売れる音楽を作ることは銭を稼ぐために必要。そのため「別にどうともないよ」と、自らの葛藤から目を逸らして生きていく、、、, ここのパートでは「売れる音楽」を作るために、世間から情報収集をする主人公が描かれています。まさに歌詞中の「駅前で愛を待ち惚け」は、それに当たる。, そして同タイミングで描かれるMVの映像は、木になる果実を食べるシーンが映されています。, 食べ物が人そのものを形成するのに必要不可欠なことは言うまでもありませんが、音楽という形にアウトプットした自分自身を安売りしていることを春ひさぎというのであれば、食べている果実は音楽を作るための要素ということになります。, つまり歌詞に綴られる言葉も、MVの主人公の行動も、大衆受けの音楽を作るために外部刺激を取り入れている様子を示しているのです。細部に宿るメッセージ性がすごい。, さらに「不誠実の価値も教えてほしいわ」というフレーズも注目したいところで、こちらも「ウケの良い音楽の素晴らしさを教えて欲しいわ」といったニュアンスを含むのでしょう。, 主人公からすると大衆からの意見を取り入れた音楽は、盗作と言っても差し支えないもの。自身を殺している音楽なんて「不誠実」と呼ぶに値するものなのです。, 不誠実と分かっていながらも盗作音楽に身をゆだねている主人公の葛藤が伝わってきます。, 人生の中で主人公には愛を感じる瞬間があった。しかしそれは大衆受けとはいえない愛の形だったのでしょう。, 率直な主人公の感性なんて音楽で生活することを考えると、詮の無い(利益のない)ことに成り下がってしまうのです。だから切なくも「詮の無いことばかり聞いてられないわ」と綴られている。, また「左様な蜻蛉の一つが善いなら忘れた方が増し」も、同じようなメッセージ性を含んでいて、分かりやすく変換すると「音楽にすらできない自分の経験なんて忘れてしまった方がマシ」といったところ。, 蜻蛉(かげろう)は、幻想を示す陽炎のメタファーなのでしょう。自身が歌にしたいことも歌にできない。苦しいけど生活のためには仕方ないのです。, 1番では、生活の為にウケる音楽を作ってきた姿が描かれていました。これでいいんだと… しかし2番以降では、抑え込んでいた主人公の不満がついに爆発します。, 2番では「生活のため…」と音楽を、そして自分自身を取り繕っていた主人公の化けの皮が剥がれていく。, MVに移される主人公の形も、1番では人の形のみでしたが、2番以降では一つ目の鬼のような姿に様変わりしています。, これは偽りの自分から抜け出しているさまと、偽りの言葉を吐く自分に憤りを感じている心が混ざり合った結果の姿なのでしょう。, ここまでのストーリーを押さえていると、歌詞中の「どれだけも吐いても言葉は言い足りないし」とあるのは、偽りの言葉だから、どんなに吐いても言い足りないのだと理解できますし、「あんたに分かるかい?」という問いも不満の表れであることが理解できます。, 脳MUSIC 脳LIFEの管理人。「楽曲考察」という側面から音楽の楽しみ方を共有したくサイトを設立。日課は最新の音楽ニュースを追いかけること。. もっと。 そして「いった」がひらがなで表記されている点は、「言った」「行った」「逝った」の3パターンが考えられます。, きっと、人生最後の日を前に思うのだろう 盲目的に盲動的に妄想的に生きて あのね、わからず屋って言うんだろうね 忘れたいんだけど, あのね、実は私、もう君が亡くなったことをわかっているの。 主人公は、「君」が亡くなっているという現実を受け入れたくないあまりに、「どこかへ出かけているだけだ、必ず帰ってくる」と考えていたのでしょう。, そして「言って。」のMVでは、タコ(蛸)と主人公がビルの屋上に横たわる描写があります。 夜の雲が高いことって、どうすれば君に伝えられるんだろう。, あのね、私実はわかってるの 口に出して、声に出して、ちゃんと君が言って。, 「言ってよ。」「してよ。」などの口調から、主人公の「君」に対する思いや不満が溢れ出していることがわかりますね。 衝動的な焦燥的な消極的なままじゃ駄目だったんだ, あのね、実は私、君がいないことに気づいてるの。 この記事では、ヨルシカの「言って。」の歌詞を考察します。 合わせて、「言って。」を聴いた人の評判や、歌ってみたおすすめ3選も紹介します。 この記事を読めば、「『言って。』の歌詞の意味って何なんだろう…」と悩むこともなくなります。