(2020.08.06追記)【2020年下期】ガンダムマーカーエアブラシに最適な充電式コン... 皆さん、プラモデルLifeをいかがお過ごしでしょうか。最近は昔ながらのロボット系だけではなく、オリジナルメカやウルトラマン、仮面ライダーやサイヤ人などフィギュアとは違う人型のプラモも発売されて裾野も広がっているように思えます。 ところで皆さん、塗装... *1 エアー缶が付属している「ガンダムマーカーエアブラシシステムGMA01」には変換コネクタが付属しないので別途用意が必要です。. 充電式エアブラシでフィギュアをリペイントする方法 リペイントの方法はマスターリペイントで規定しているリペイントの工程にそのまま沿って進めています。 充電式エアブラシだからと言って、特別な使い方はしません。使い方は従来のエアブラシと同じです。 Follow @mikan_saitama!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)? エアブラシ セット ダブルアクション Elikliv 一体化コンプレッサー 充電式 コンパクト プラモデル 塗装 DI... GSIクレオス ガンダムマーカー エアブラシ システム ホビー用塗装用具 GMA01, しかし少し長い目でみていくと、ランニングコストの面ではマーカー系エアブラシシステムの方が実はかなり高くつきます。, タミヤ エアーブラシシステム No.16 スプレーワーク エアーカン420D 74516, 一見そんな大した値段でないように見えますが、割と大きく感じるエア缶も、使っていくと結構あっという間になくなっていきます。汗, それこそ自分のような一気に作業せずに毎日ちょこちょこ作業する場合だと、なおのことガスのロスが多くなるんです…ちりも積もれば何とかで、これが地味に嫌な出費になる。, 塗料を直接吹くタイプでは自分で塗料を混ぜ合わせて調色できるのに対して、マーカータイプの場合はこれができません。, 故に、色んなパターンに塗りたいとなると、結構な本数のペンが必要となり、これが気が付くとすぐに数千円ほどの出費につながっていきます。, 結果的に、今考えたら最初から充電式エアブラシにしとけば、と思うところも・・・いや、まぁ昔は充電式のエアブラシなんてなかったから選択の余地がなかったんですけどね(^_^;), レビューに書いたとおり、充電式エアブラシの連続稼働時間は30分間と、ちゃんとしたコンプレッサーを使用している人から見ると短めかもしれません。, ルアービルディングの世界へ飛び込むために、乗り越えなければならないハードルをぐっと下げる、「充電式コンプレッサー一体型エアブラシ」をレビューします。 均一な塗装面から細かな塗り分け、キャンディ塗装からグラデーションまで使い方は無限大。, “エアブラシ(英語:air brush)とは、塗装に用いられるスプレー式塗装器具の一種である。”(Wikipediaより), タミヤ エアーブラシシステム No.19 スプレーワーク HG シングルエアーブラシ 74519, GSIクレオス プロコンBOY PS289 WA プラチナ 0.3mm Ver.2, トリガーを引くことで空気と塗料を同時に噴射し、トリガーの引く量に応じて噴射量を調節する方式です。, 一般に流通しているものは0.2mm、0.3mm、0.5mmの3種類で、1番広く使われているのは0.3mmです。, 0.5mmは粒子の荒いサーフェイサーやメタリックカラー用として使われることが多いです。, タミヤ エアーブラシシステム No.45 スプレーワーク HG エアーブラシIII スーパーファイン 74545, タミヤ エアーブラシ スプレーワーク 塗料カップ (樹脂製/40cc) 74524, GSIクレオス ガンダムマーカー エアブラシ システム ホビー用塗装用具(1セット) 及び専用替え芯(6本入)(3セット), 特別な準備がなくても手軽に塗装できますし、手入れも簡単なのが魅力的なアイテムです。, 本格的なエアブラシ塗装をワイヤレスで手軽に行うことができるという画期的なアイテムです。, GSIクレオス Mr.リニアコンプレッサー クロプチ/プロコンBOY SQアルミ製軽量版ワインレッドセット プラモデル用ツール PS-404R, 【2019年版】ワンルーム塗装に最強の塗装ブース「マジカルサクション」レビュー!比較もしたよ!, まずは一通り揃えてみて、不満に感じたアイテムをグレードアップするっていうのも1つの方法かなって思いますね。, GSIクレオス Mr.エアブラシスタンド&トレイ2 (エアブラシ系アクセサリー) PS230, KKmoon エアブラシホルダー クランプオン式 4マウント 重力スタンドキット 卓上 ベンチ ステーション エアブラシ用, ウェーブ ホビーツールシリーズ HG エアブラシホルダー&クリーナーポットスタンド プラモデル用工具 HT-056, タミヤ エアーブラシシステム No.48 スプレーワーク エアーブラシ用クリーニングセット 74548, 選択肢は多いですが、ポイントを絞れば自分好みのエアブラシがきっと見つかるはずです。, 【2019年版】初心者向け模型用コンプレッサー徹底解説!選ぶポイントや比較、おすすめも大公開!. エアブラシ セット ダブルアクション Elikliv 一体化コンプレッサー 充電式 コンパクト プラモデル 塗装 DI... 残念ながら充電式エアブラシのコンプレッサー部分って、アマゾンで探す限りでは別売りされていないんですよね(^_^;), 半年で5,000円飛んでいるとなると、まぁまぁ安物買いの銭失いになっている感ありますよね。泣, 自分のAmazon購入履歴から充電式エアブラシの商品ページに飛んだところ、あることに気が付きました。, しかし初期不良というよりは、かなり使った結果に生じたことなので、いや流石に何も対応してもらえないだろうけど…, そんなことを考えながら、Amazonからメーカーサポートまで連絡を入れてみました。, 突如止まり、充電ケーブルに刺してもランプの色が変わらない、電源が一切入らなくなったなどを書いてメッセージ送信ポチっとな…, いや、普通にダメ元でやんわりとしたメッセージを送ったつもりだったんですが、翌日には「新しいものを届けます」という連絡が着まして(^_^;), コンプレッサーはひとつダメになっているので使うことはできませんが、ハンドピースは普通に使えるわけでして、2本持ちになっちまいました(^_^;), いや、これ実際かなり嬉しくて、塗装をしていると当然塗料を変える際、ハンドピースの洗いが必要になるわけですが、この洗いはかなり手間になる作業でして…, 2本あれば塗料からトップコートに変える際、塗料の方はとりあえずでざっくりのうがい洗いだけさせて、あとはもう1本の方でトップコートし、最後に2本まとめて洗うとかもできるようになっちゃうわけです。, とりあえず今回送ってもらった新品エアブラシセットの動作も問題なかったので、ありがたく使わせてもらおうと思います, 今回壊れた充電式ミニコンプレッサー…半年で壊れたというと「これだから中華製は。安物買いの銭失いやん」と言われてしまいそうですが、実際のところどうでしょう?, 充電式エアブラシの相場は、Amazon見た感じだと4,000~8,000円ほどなわけですが、個人的には1年保証で何かあれば対応してもらえるのなら、いや安いなと…, もちろんいい道具を使うに越したことはないのですが、自分のように趣味レベルでハンドメイドルアー製作やっている人間からすると、家にでっかいコンプレッサーを用意するわけにはいかないし(お金云々以上にスペースと騒音の問題)、国内メーカーが出しているミニコンプレッサーは使用時間や出力が充電式エアブラシ付属のハンディミニコンプレッサーと大して変わらないし…, そうやって考えていくとやっぱり充電式エアブラシって自分には合っているんだなと(^_^;), 本物のビルダーさんの作るものと比較するとゴミカスなのですが、個人的にはそこそこ満足できる塗装もできているので…, ハンドピースは口径違いを買い揃えていく予定ですが、やっぱり自分としては充電式エアブラシって安かろう悪かろうとは全く思いません(^^;), まさかここまでサクッと新品を再度送り付けてくるとは…やはり中国メーカー恐るべしですよ(^_^;), 最近SNSなんかでも充電式エアブラシをハンドメイドルアーやルアーリペイントに使用している人を見かけるようになったので、普及してきているのかも!?笑, メーカー対応についてはケースバイケースであると思いますが、一例として参考になれば幸いです\(^o^)/, 今回は、以前まで使用していたマーカー系のエアブラシシステム(いわゆるガンダムマーカーエアブラシ的なもの)+エア缶と、最近使い始めた充電式コンプレッサー一体型エアブラシについて、メリット・デメリットなどをまとめつつ、比較した結果を書いていきた[…]. インパクトレンチとは?そんな疑問に答えるビルディが提供するはじめての方にもおすすめのガイドページ。 インパクトレンチの選び方や使い方、注意点を分かりやすく解説しています。電動工具・ツールの情報誌ビルディマガジン。 'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs'); 埼玉県在住で週末にカヤックやオカッパリでバス釣りを楽しんでいる人。三人の男児を絶賛子育て中。仕事と育児と趣味の両立を目指すお父さんを応援します!ここ最近のマイブームはハンドメイドルアー・パックロッド・リールカスタムなど。, Repaired & repainted a broken crankbait made by on, I don't know how to paint the chartreuse color, 充電式エアブラシ vs エア缶+ガンダムマーカーエアブラシ系、入門者はどちらを買うべき?, 【動画あり】充電式コンプレッサー一体型エアブラシレビュー。ハンドメイドルアー入門者の救世主か?, 【レビュー】Mr.リニアコンプレッサーL5プラチナセットをルアー塗装用に購入した結果, 【ガイドスレッドをコーティング】自作フィニッシングモーターでエポキシコーティングやってみた, 【インプレ】フエルコちゃんがやってきた!-Huerco FF500-5Cを購入!-, 【タミヤ】ペインティングブースIIが超汚いので分解した。清掃・フィルター交換の方法, 酷使されたバルサ製クランクベイトを補修してみた[モンキーブレインベイツ Leafer-GS], ルアー塗装に適したコンプレッサー、エアブラシを模索する。2020年コンプレッサー選び備忘録. 'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs'); 埼玉県在住で週末にカヤックやオカッパリでバス釣りを楽しんでいる人。三人の男児を絶賛子育て中。仕事と育児と趣味の両立を目指すお父さんを応援します!ここ最近のマイブームはハンドメイドルアー・パックロッド・リールカスタムなど。, Repaired & repainted a broken crankbait made by on, I don't know how to paint the chartreuse color, 【ハンドメイドクローラーベイト製作記】新作のハネダーターやツインブレードクローラーを作ってます。, 充電式エアブラシ vs エア缶+ガンダムマーカーエアブラシ系、入門者はどちらを買うべき?, 【ガイドスレッドをコーティング】自作フィニッシングモーターでエポキシコーティングやってみた, 【インプレ】フエルコちゃんがやってきた!-Huerco FF500-5Cを購入!-, 【タミヤ】ペインティングブースIIが超汚いので分解した。清掃・フィルター交換の方法, 【レビュー】Mr.リニアコンプレッサーL5プラチナセットをルアー塗装用に購入した結果, 酷使されたバルサ製クランクベイトを補修してみた[モンキーブレインベイツ Leafer-GS], ルアー塗装に適したコンプレッサー、エアブラシを模索する。2020年コンプレッサー選び備忘録. エアーコンプレッサーの購入を検討している方向けの必読ガイド。失敗しないお買い物のためにコンプレッサーの用途別おすすめ機種をプロショップスタッフが厳選。購入前に必ずチェックしたい項目と選び方のポイントを丁寧に解説。 充電式エアブラシ(コンプレッサー) 「Elikliv」というブランドの充電式エアブラシセットです。上記の本体の他に、掃除用ブラシ、スポイト、六角ミニスパナ、M7 * 0.5内ネジ→G1 / 8内ネジ変換アダプタ、充電用USBケーブル(専用品)がセットされます。 ガンダムベース東京より配信! 川口名人のすいようびはプラモ作ってリフレッシュしようよ! ガンダムベースやガンプラの製作に関する質問を募集中です! 可能な限りご質問にお答えいたします! ※製品化や再販に関するご質問にはお答えできかねます。予めご了承くださ... 「ブレイズドラギアス」・・・伝説上の生物をモチーフにエンペラーギア(皇帝機)と呼ばれるその機体は、あまりに高すぎる性能を危険視され開発途中に設計資料は廃棄された。しかし、一部は「獣甲屋」へ渡り、今一つは別の組織へ流出した。その機体が「ドラギアスデ... 【オレマギア】ギアバトルのスパーリングはオレにまかせろ!『ガレオストライカー... キョウ「よし!次は・・・ガオーのアーミータイプ?」ガオー『まじかっ!これは戦いづらいな・・・』キョウ「そんなこと言ってないで行くぞ!!」 キョウ「そのまま下から頭突きだ!」ガオー『こいつ、速い!』 ガオー『うわっ!この野郎!!』キョウ「なにやって... サラリーマンを十数年やっておりますが、今後のこともいろいろ考え、ブログを始めました。好きなことで生きてゆくって、素晴らしい! とりとめのない内容ですが、新作ハネモノなんかも紹介しちゃいます。 一方、出回っている「充電式エアブラシ」は「M7×0.5」口径を採用しているものが多いです。直接「M7×0.5 – PS(細)」変換コネクタは無いようなので、 PS(細) - 1/8 - M7×0.5 という接続ができれば使えることとなります。 ハンドメイドルアーのペイントに使用している充電式コンプレッサー一体型エアブラシがついに動かなくなりました。, 最近は冬の間に拵えていたルアーたちがようやく完成を迎えまして、長い闘いから解放された感が半端なくて清々しい面持ち…, ハンドメイドルアー製作に関する雑記です。 こんにちは、最近はハンドメイドルアー製作が忙しいんで〜とか言ってあまり実釣していないほぼクズ[…], 実は問題が起きていましてね(汗)まぁ見出しのとおりコンプレッサー一体型の「充電式エアブラシ」が動かなくなりました。爆, ※充電式コンプレッサー一体型のエアブラシって一体なに?という方はこちらの記事からお読みください。, 問題が起きたのはコンプレッサーの部分で、症状としては塗装作業が終わったところでハンドピースの洗浄作業を行っていた際、「プツ」っとコンプレッサーの動きが落ちまして、充電切れかな?と思いきや充電ケーブルに刺しても充電されず、電源の入り切りをしても一切作動しなくなってしまったのです。, 本来であれば充電がない状態で充電ケーブルに差し込むと、この緑色のランプが赤色に変わるのですが、それも起きず…, やばい、購入から半年、これはついに電源系統がおかしくなったと悟りました(~_~;), 今回不具合が起きたのはコンプレッサー側であり、ハンドピース側は特に問題なく使えています。. しかし充電式エアブラシ導入後は、比較してしまうとデメリットの方が際立ってしまうんです。 次項からその理由を解説していきたいと思います。 マーカーエアブラシ系が充電式エアブラシよりも劣っている点 エアブラシ、エアコンプレッサー、塗料カップ、クリーニング道具4点、充電器がセットになったエアブラシセットです。充電式で小型のコンプレッサーはコンセントを必要としないので、場所を選ばずに使用でき、携帯性も備えています。電源を入れ 新設計のコンプレッサーを採用したUSB充電式エアブラシ「RW-084」が7,999円(税込)で登場! 株式会社RAYWOOD 2020年10月30日 16時59分 【最新版】エアブラシ セット ダブルアクション 充電式 ハンドピース コンプレッサー一体型 日本語説明書付... ちなみにですが、エアブラシ関連のものを購入検討していた当初、シングルアクションかつエア缶接続のものを視野に入れていましたが、これは「これから買う人」についてはやめた方がいいです。, ここで1つ補足すると、ガンダムマーカーエアブラシやコピックエアブラッシングシステムなど、マーカー系エアブラシにも超大きなメリットはあります。, 塗料カップに塗料を注いで使用するハンドピースだと、当然ながら色を変える度に、カップはハンドピースの中を洗浄しなくてはなりません。, 洗いの方法はいわゆる「うがい洗い」などをさっとやればいいだけなので、そこまで大変な作業というわけではないですが、例えば一個のルアーを色んな色を使って塗りたいとなれば、当然結構面倒です(^_^;), 一方でペンタイプのものならばペンを差し替えるだけで色を変更できるわけですから、そこはやっぱり大きなメリットかなと思うところです。, アルコール系塗料のマーカーであれば溶剤臭が発生しないので、部屋の中で吹いても全然問題ないというのもいいところですよね, といっても、これまでの経験から感じたことを色々書いてみましたが、ルアーのペイント方法なんて自由です。笑, それこそ筆やペンで一個一個ペイントを施していくやり方から、転写シールにリアルプリントしてそのままルアーに張り付けちゃう方法まで様々あります。, 自分が作りたいルアーがどんなものかを想像膨らませながら、どんな道具が必要でどんな塗料が必要で…と色々考えていくのは楽しい作業です♪, エアブラシはその一つの選択肢でしかないのでね・・・まぁ何かの参考になれば幸いです\(^o^)/, 自分が調色した塗料を吹き付けられる「イージーペインター」というものが最近は結構話題なようで、動画見てみてなるほど~でした。, もちろんエアブラシのように細かな塗装は厳しいと思いますが、使いようによっては色々と便利そうですね(*’ω’*), 【関連記事】:ルアーペイント用に塗装ブースを購入。タミヤ ペインティングブースⅡを選んだ訳, タイトル通り、清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ついに塗装ブースを買っちまいました。 【2019年度版】初心者向けエアブラシ徹底解説・比較!種類や違いは?どれを選べばいいの?, 【公式更新情報】SHODO SUPERバイオマン&スーパーミニプラ・バルジオンシルエット公開!期待が高まる!!, 【ミニプラ・グレイトフルフェニックス】最終ロボついに公開!仕様を詳しく紹介していきます!!, 【2020年版】初心者向け模型用コンプレッサー徹底解説!選ぶポイントや比較、おすすめも大公開!, 【2020年版】初心者向け模型用塗装ブース徹底解説&比較!おすすめ塗装ブース「マジカルサクション」もレビューするよ!, 【ミニプラ・キングエクスプレスザビューン】スミ入れ!NAZCAのスミ入れ筆がめちゃめちゃ良い!!. Follow @mikan_saitama!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)? 充電式エアブラシ(コンプレッサー) 「Elikliv」というブランドの充電式エアブラシセットです。上記の本体の他に、掃除用ブラシ、スポイト、六角ミニスパナ、M7 * 0.5内ネジ→G1 / 8内ネジ変換アダプタ、充電用USBケーブル(専用品)がセットされます。 このサイトでは、BANDAIより発売の「アニマギア」を紹介しています。レビュー、作例、オレマギア、塗装TIPSなど配信しています。, エアブラシ セット ダブルアクション Elikliv 一体化コンプレッサー 充電式 コンパクト プラモデル 塗装 DIY ネイルアート用 M7*0.5 – G1/8 日本語取扱説明書付き, GSIクレオス ガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース ホビー用塗装用具 GMA02, 【 ガンダムマーカー ベーシック 6色セット 】( 基本5色+スミイレふでペン )ガンダムマーカー cmGMS105//乾燥スピードが速く塗膜の強度が抜群 Mr.ホビー, GSIクレオス ガンダムマーカー エアブラシ専用替え芯 (6本入) GMA-01K, (2020.08.06追記)【2020年下期】ガンダムマーカーエアブラシに最適な充電式コンプレッサー6選, (2020/6/13更新)【TIPS】「ガンダムマーカーエアブラシハンドピース」と「充電式コンプレッサ-」で塗装してみよう!. 2020年冬のルアー製作活動 今回はハンドメイドルアー屋内塗装ライフを実現するための「タミヤ ペインティングブースⅡ」について、購入の経緯と実際の使用感についてまとめていきたいと思[…]. デメリット ・吹き付け量を微調整するのには不向き ... こちらはエアブラシとコンプレッサーが一体化した充電式のエアブラシ。 非常にコンパクトであるにも関わらず、圧力もしっかりあり. ハンドメイドルアーのペイントに使用している充電式コンプレッサー一体型エアブラシがついに動かなくなりました。 結局はおもちゃの延長、安物買いの銭失いなのか!? 自分の考えやアフターケアについてまとめます。 目次 1 充電式エアブラシが動かない 一手間でミニプラがもうちょっとだけかっこよくなるような、改修・塗装・撮影に関する情報を発信していきます!! POWER USB充電式エアブラシ ダブルアクション 予備用電池付き 0.3mm DIY, [aurochs] エアブラシ コンプレッサー セット 充電式 ダブルアクション 口径0.3mm 重力式 エアーブラシ ハンドピース 一体型 クリーナー 小型 軽量 静音設計 日本語説明書付き DIY プラモデル 絵画 ネイル ペイント オーロックス (メタリックグリーン), 【最新版】エアブラシ セット ダブルアクション 充電式 3塗料カップ付き ハンドピース コンプレッサー一体型 日本語説明書付き 口径0.3mm 重力式 小型 軽量 簡単 DIY プラモデル塗装 ペイント スプレー Fotomus, Fascinated エアブラシ ガンダムマーカー コンプレッサー セット USB充電式 ダブルアクション エアーブラシ 模型 工具 塗装 小型 軽量 簡単 携帯可能 日本語取扱説明書付き (A-銀), USB 充電式 エアブラシ マーカー コンプレッサー 一体型 セット 小型 プラモデル 塗装, GSIクレオス ガンダムマーカーエアブラシ ハンドピース ホビー用塗装用具 GMA02, (2020/6/13更新)【TIPS】「ガンダムマーカーエアブラシハンドピース」と「充電式コンプレッサ-」で塗装してみよう!, (2020.08.06追記)【2020年下期】ガンダムマーカーエアブラシに最適な充電式コンプレッサー6選, 圧力 ・・・・・・・・・・・・ 0.05~0.06Mpa(8~9PSI)(Mdaiブランドより), 最大(瞬間)圧力 ・・・・・・ 0.11Mpa(17PSI)(Mdaiブランドより). 今回は、以前まで使用していたマーカー系のエアブラシシステム(いわゆるガンダムマーカーエアブラシ的なもの)+エア缶と、最近使い始めた充電式コンプレッサー一体型エアブラシについて、メリット・デメリットなどをまとめつつ、比較した結果を書いていきたいと思います(/・ω・)/, ルアーペイントを始めようと思って、もしも充電式一体型エアブラシと、ガンダムマーカーエアブラシのようなエア缶接続のエアブラシシステム、どちらかで悩んでいるようであれば、絶対に前者をオススメします。, 以前まで自分は、ガンダムマーカーエアブラシと同様、マーカーをセットしたアタッチメントにエア缶と接続して使用する【コピックエアブラッシングシステム】を使っていましたが、充電式エアブラシを購入してからはほとんどこれを使用しなくなってしまいました。, もちろん、使うシーンや使い方によっては全然便利な代物であることは間違いありません。, 実際、過去に作ったこれら↓のルアーは、缶スプレーやコピックエアブラシを使って仕上げたもので、今見ても「まぁ十分見れる感じに仕上がってるなぁ」なんて思います(^_^;), しかし充電式エアブラシ導入後は、比較してしまうとデメリットの方が際立ってしまうんです。, コピックやガンダムマーカー等のエアブラシシステムが、充電式エアブラシよりも劣っていると感じる点は以下の4点です。, まずは使用できる塗料の差についてですが、充電式エアブラシに関しては、もちろんハンドピースの塗料カップに何でもいれることができるので、塗料だけでなく、セルロースセメントや2液エポキシ、UVレジン等々のコーティング剤も吹き付けすることができます。, 一方でマーカー系エアブラシの場合には当然、そのマーカーに使用されている塗料を吹き付けるしかできません。, マーカー系エアブラシでペイントできたとしても、コーティングに関しては別途で市販の缶スプレータイプのコーティング剤を使用するか、ドブ漬けするか、筆塗りするかどうするか…という感じになってきます。, マーカー系エアブラシと充電式エアブラシ、両者を比較してみると初期投資としては確かに充電式エアブラシの方が若干高くつきます。. ルアービルディングへの障壁 当サイトをご覧いただきありがとうございます。本記事は、「ガンダムマーカーエアブラシア」と「充電式コンプレッサー」のレビュー記事となります。購入を考えている方や初めて使う方にオススメです!, 当初は「練習編」として掲載しておりましたが、そのあと使ってきてわかったTIPSを随時追加してゆきますのでよろしくお願いします!, 『アニマギア』をスミ入れしながらパチパチ組んでいっているわけですが、そろそろ色も塗ってみたい・・・できることならエアブラシだよな・・・でもお片付けが大変・・・。ということで、「ガンダムマーカーエアブラシハンドピース(以下、ガンマカエアブラシ)」と巷で話題の「充電式エアブラシ(のコンプレッサー部)」を使って塗装の練習をしてみました。, 「Elikliv」というブランドの充電式エアブラシセットです。上記の本体の他に、掃除用ブラシ、スポイト、六角ミニスパナ、M7 * 0.5内ネジ→G1 / 8内ネジ変換アダプタ、充電用USBケーブル(専用品)がセットされます。, 充電式エアブラシには、「ダブルアクション」を謳っていながら実はそうではない機種もいくつか存在する(各機種のレビューを見る限り)ようですが、本商品のハンドピースは電源を入れるとコンプレッサーが動くだけで空気は出ていません。上部のボタンを押すときちんと空気は出ますのでこの商品は問題ないでしょう(未使用ですが、塗料はボタン部を後ろに引いて出し、後部のネジで出し具合の調整をするようです)。, この機種にしたのは、変換コネクタがついており「ガンマカエアブラシ」が確実に使えるとわかっていたからです。他の機種はG1/8に対応していなかったり、変換コネクタが付属するロットとそうでないロットがあるようなので、商品説明でしっかり謳っているこちらにしました。, コンプレッサーの接続部はM7 * 0.5サイズのため一般的なエアブラシが取り付けられるようにG1 / 8への変換コネクタがついてます。ここがポイント。, 「ガンマカエアブラシ」自体にはPS(細)→G1/8への変換コネクタが付いているので(*1)、ここに回しこめば接続完了です。, う~ん、イイ感じ。本体に窪みがあるので持った時に手にフィットしやすいです。重さもそこまで気にはなりませんでした。色は黒にした方がよかったかな・・・。, 「ガンダムマーカー」はベーシックセットを、「ガンマカエアブラシ」専用の替え芯も用意しました。, 『アニマギア』の「ボーンフレーム(のボーナスパーツ)」にお手伝いいただき、明るめのランナーには「ガンダムガンメタリック」、暗めのランナーには「ガンダムホワイト」で塗装します。, 新品のマーカーなので先端は白いままです。専用の替え芯を使うので、ペンチなどで優しく引き抜きます。そのあと替え芯を挿入。, 芯に塗料を浸透させるため、カチャカチャ振って(30~50回くらい?)、芯をスコスコ押し付けて塗料を芯に滲ませます。, 「ガンマカエアブラシ」に取り付けたら早速塗装です。エアブラシなので当然飛び散りますから、ダンボール箱で簡易ブースを作りました。他の塗料ほどの臭いはないと思いますが、無臭ではないので換気やマスク装着を怠らないようにしましょう。, 明るい下地に暗めの色なので、うまい具合に濡れています。粒子の粗さもあまり見られないような・・・。, 「ガンダムマーカー」をセットする時に止まる位置があるのですが(↑)、ここでは空気の出口に対して芯の先が下過ぎて全体に円柱部にも空気があたってしまいうまく塗装が出来ません。, 商品の性質上、ボタンを押さないと空気が出てこないので、電源スイッチを入れたあとや、ボタンを離して塗装をやめたあとはハンドピース内に若干圧縮空気が溜まります。なので、吹き始めはちょっと多めに塗料を拭いてしまうので始めから塗装面ではなく少し離した位置で吹き始めてから塗装面を塗ると綺麗に仕上がります。, ちょっと厚塗りになってしまいましたが、隠ぺい力の低いといわれている「ガンダムホワイト」でもここまで塗ることが出来ます。下地を生かしての塗装ならば十分いけそうですね。, 圧力は「ちょっと弱々しく」感じたりもしますが、強いとダマになる確率もあがりそうなのでこのくらいが丁度いいかもです。, 「ガンダムマーカー」はそもそも塗膜が強いわけではなく、ちょっとひっかけた程度でも傷がついて塗装が削れてしまいます。また、重ね塗りするとアルコールが下地の塗装を侵食してうまく乗らないなんて言われています。, では、「ガンダムマーカーエアブラシ」で薄く塗っていく場合はどうでしょうか。マスキングして検証してみましょう。, 「ガンダムホワイト」を塗ったボーナスパーツにタミヤのマスキングテープ6mmでマスキングしていきます。アニマギアにはもっと細いのも用意しておいた方がいいですね。, 左右2カ所マスキングしていますが、右が普通に貼ったもの、左は粘着力を弱くしてから貼ったものです。塗膜が弱くマスキングテープでも表面が荒れてしまうこともあるようです(下記の動画でメイジンカワグチが説明しています)。, ぱっと見どうでしょう。剥がしたところの塗装が剥げてるようには見えません。ただ、これがメタリック系であればまた違ってくるのかもしれません。, 赤い部分はどうでしょう。混ざるようなことはなく綺麗に色が出ています。下地と上塗りが逆であったら赤が透けてしまうかもしれませんが、わざわざセオリーを無視して塗ることもないので、重ね塗りは問題ないですね。, もうちょっと寄ってみます。ホワイトの表面がはがれた様子は見当たりません。ただ、マスキングテープの密着が甘く、境目がギザギザになってしまいました。ラッカー系塗料でエアブラシをしたことがないのでわからないのですが、ガンダムマーカーはちょっとした隙間にも流れやすいということなのでしょうか。, コンプレッサーやエア缶を繋いでプッシュするだけで(位置合わせは必要ですが)簡単に色を塗ることが出来ます。ただ、ちょっと難点もあって、初めは狙いがなかなか定まりませんでした。思っていた方向に塗料が乗らないのです。, こんな感じです。一般的なエアブラシは吹き出し口から空気と塗料が一緒に出てきますので当然向いている方向に塗料を吹き出しますが、「ガンダムマーカーエアブラシ」は空気だけが出てマーカーの先端に風をあてています。そこで方向が変わって若干上の方向に対象に塗料を吹き付けるわけです。, プラモデル(食玩)を組み立てるにはいくつかの工程があるわけですが(もちろん”積む”ことも含まれるでしょう)、それぞれの過程で必要な道具・資材というも[…], 皆さん、プラモデルLifeをいかがお過ごしでしょうか。最近は昔ながらのロボット系だけではなく、オリジナルメカやウルトラマン、仮面ライダーやサイヤ人な[…], ガンダムマーカーには「ABS製パーツに塗ると、塗装の浸透によりパーツが割れることがあります」と注意書きがあります。『アニマギア』はABS製ですので割れてしまう可能性があることはご承知おきください。.