全盲の猫も普通に生活しているので)そのままでもある意味大丈夫といえる 正直、まだ去勢の手術もあるのでどうやって費用を工面しようか悩んでいます。 我が家に保護してから一か月余りで、栄養状態は良好です。 うちの場合は目薬で治しましたが、保護してすぐ~治療1か月で最初の写真くらいになりました。 トイレは、下がすのこになっている、システムトイレを使っています。 ダメよ~と言って入れてあげませんでした。(先住猫がほとんどそこで過ごしていたというのもありました) これも全て間違っていたと思います。 (透明な膜は角膜ではないかという話。 自分のエゴばかりを通していたことに遅すぎてから気づきました。 窓の後ろに外に接する窓があり、風がドアに向かって流れていたのだと思います。 やろうとしてくれていたあなたの心は(思いは)ちゃんと伝わっていると思います。 1.は肺炎や子宮蓄膿症のほかにも体のいたるところに炎症や感染症を起こす場所はあります。他の値は正常値ということ...続きを読む, 小さい柴犬を飼っています。現在、朝と晩に2回散歩に行ってます。普通、一日何回ぐらいいくものなんでしょうか?朝だけとかでもいいんでしょうか?, はじめまして♪ 野良の親子を保護する前提で、現在は子育てを見守りつつ保護時期を待っている状態なのですが、 名前を呼んだり、もうすぐよ、もうすぐよと声をかけたり を質問させて頂きました。 黒目などを覆っているのが透明な膜である角膜なので、それでは?ということですね) ケージにトイレも設置せずに。 昨日の夜はケージから出してトイレなどに行けるようにしましたが、掃除しやすいバストイレに隔離しました… 目をつつかれるだけでなく、拐って食べられることも。   また、逆に悪化することはあるでしょうか。 点眼と抗生物質の飲み薬、それから病院への毎日の通院で洗浄してもらいました。 1.体のどこかに感染症や炎症がある。 子猫は2ヶ月ぐらいまでうちで育ててから里親募集を考えています。 病院を大きくしたのですが、その後から 猫の目やにの原因は色や状態ですぐわかる。症状ごとに見分けよう, 猫の病気で最も重要なのは、飼い主の観察力なのです。普段からよく観察することで、おかしな点に気づきやすくなります。, 特に抵抗力がだんだん弱くなってくる、7歳以降のシニア期に入った猫は絶えず観察するようにしましょう。, そして素人判断せずに、おかしいなと思ったら早目に獣医師に相談するようにしましょう。, © 瞬膜についての話だと、知人宅に小さい頃に猫風邪かその他の 多く症例を見ている方がより適切に対応できると思いますので。 コクシジウムが完全に駆除できるまでは小さくてもいいので、排便ごとに熱湯消毒して、砂を入れ替えることができるような小さなトイレ(我家では食器洗いの桶とか水切り桶を使ってました)を使うことをお勧めします。子猫なので体も小さいし、便も小さいから、極端な事を言えば駆除できるまではトイレシートで用を足してもらってもいいのです。砂だって市販の紙砂とかお安いもので充分です。 何らかの感染症があった場合には急激に上がることもあります。もし腫瘍性だったのならば、じわじわ上がってきたのかも知れません。 はじめは、目のしたが落ち窪んだような感じがして、あれ、なんか老けた?疲れてるのかなと思っていました。人間でいうと徹夜明けのような顔をしているのです。そのうちに、瞬膜が目の三分の一まで出てくるようになりました。先住猫は真っ白なので、ちょっとした表情の変化もよくわかります。瞬膜や目の周辺はいつものピンクで充血は見られません。ネットで調べてみたら、瞬膜がでるのは、目の怪我、ホルネル症候群のような神経系の病気、重篤な状態のときとあったので、あわてて病院に連れていきました。目や全身の触診、聴診器では変わったところは見られないということでした。食欲もありますし、排便排尿も変わりありません。四肢に麻痺も見られません。子猫と元気に追いかけっこやプロレスで遊んでいます。瞬膜も常に出っ放しではなく、かけまわっているときなんかはしっかり開いているようです。ただ、目や顔の変化以外に気になるところとしては、時々、小指の爪くらいの大きさのウンチが落ちているのです。子猫では上れない場所にもあるので、先住猫と思われます。下痢ではなく、固いものなのですが、わざとした・・・という感じではなく、もれちゃった・・・という感じです。今までにそのようなことはなかったので、気になっています。先住猫の生活としては、昼間は六時間くらいは、子猫と二匹ですごしています。室内飼いです。夜は私のふとんで子猫も一緒に眠っています。 かかりつけの獣医さんは、今まで私が保護した猫たちを、無償や格安で治療・手術してくれていたのですが、他の病院は行った事がなく手術代が心配です。。 目は綺麗になったのにまだ瞬膜がおさまりません。 ナフタレンの空気中毒だったのではないかと。 2日ほどで瞬膜は治まりました。 治る可能性が高いかどうか、費用はどれほどか、ということを相談されてもよいかも。 たとえ(白い瞬膜が黒目にかかっていても幸せな猫もいますし、 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1275143077 私が家族の待ってと言う言葉より、新猫の実際の状況から自分でもっと近い病院を調べてすぐにでも行けば良かったのだと思います。 もちろん「大丈夫大丈夫、間に合わせてあげれなくてごめんね」と言って叱ったことはありませんでしたが 私があんなに賢く可愛くていい子だった子猫を殺してしまいました。, 長文ですが聞いていただけると有難いです。 お役に立てれば幸いです。大事でないことを祈ります。, 初めまして。猫ちゃん辛そうですね..がんばってください。 保護して一週間です。 手術をしても見えない可能性もゼロではないこと、たぶん全身麻酔でしょうから、 自分がただ洗ってたばかりの古トイレを引っ張り出して汚すのが嫌だっただけなんです。 その時はすでに腫れがなくなっていたのですが、治ったのではなく血が出ておりましたので破裂した...続きを読む, saramama1231さん御返答ありがとうございました。 通常の病院では手術できないのではと思われます。 、遠方の場合は通院しなければならないときに大変だということ。 1週間ほど前、長時間外へ出た後、翌日から目の瞬膜が出気味になっています。 初めて質問させていただきます。 頭の悪い顔も微妙な猫ですが、どうか見てやってください。 未来透視ができるわけじゃないんだから。。。 猫の瞬膜が右目だけ、常時一部突出しています。突出している幅は2~3mmくらいで、色は乳白色です。先月半ばに捕獲機で捕まえて、野良猫の子供を保護しました。生後半年くらいだと思います。猫のねぐら付近で最初に見た生後2か月くらい . 先生が、シロップ状の薬を2日分くれました。1週間後に再び便を見てみらう事になっています。 まだ目の4分の1に出ています。 たぶん診断しない病院ですし. 瞬膜と呼ばれる目の白い部分は、外敵の攻撃や目にゴミが入るのを防ぐ役割があります。猫の目に何らかの異常が出た場合は、瞬膜が飛び出して目が半分白目になっていたり、瞬膜そのものが赤く充血してしまうこともあります。猫の瞬膜について解説していきます。 現在の子猫はとても元気で、便も正常で、良く食べ良く遊び良く眠ります。 そんな可愛いくて良い子だったのに、私はやたらノミを恐れ 猫の角膜炎の症状と原因。目薬のコツと日頃のケアも解説します, その時の治療法は点眼薬での治療になりました。薬をつけようとすると嫌がるので、エリザベスカラーを装着させて点眼剤を指しました。, 二人で行う時は片方の人が猫の手足をくるむ様に抑えて、もう一人が目薬を差します。1人で行う場合は、大き目のタオルで猫をくるみ動きを抑えましょう。, 正面から近づくと猫は怖がるので、猫の視界の後ろから目薬を差すとよいと、動物病院で教わりました。, ▼猫の目薬をスムーズにさすためのコツについては、こちら。これで暴れる猫も安心です と諦め?開き直ったころに、治ってきました。 眼科専門医でないなら、たとえ大学に通っているときに目の治療などを バストイレで寝るなんて嫌に決まっていたと思います。 トライアングル動物眼科診療室が有名です。 ヘルペスウィルスは、野良猫のほとんどが持ってます。グシュグシュしている野良猫はほぼこれと思っていいでしょう。 金銭的なことと後遺症やデメリットなども心配です。危険な手術ならしたくないので、よく考えますが。, 猫の角膜を削る手術の手術代はいくらぐらいでできるのでしょう・・・? とても砂が高く、毎日交換は大変です。, 我家には5匹の猫がおりますが、そのうち2匹が子猫で保護した時にコクシジウムがいました。 先月半ばに捕獲機で捕まえて、野良猫の子供を保護しました。生後半年くらいだと思います。 先程ナフタレンの中毒症状を調べていたら 基本街の獣医師は全科診療をするところが多いですが、やはり http://www.triangle-aec.com/ そういう念ってちゃんと通じると思いますよ。 そしてケージをある部屋に移したのですが、そこはベッドの上に畳があり 出くわしたときに、生かせればいいんです。そしてまた、死んでしまった子猫に対しては、 私の行動により体温が急激に下がってしまったのだと思います 。 無事の捕獲と里親さんのご縁をお祈りいたします。, 4歳になる雄猫と1月半前くらいに拾った子猫(二ヶ月くらい・雄)を飼っています。子猫は拾った当初は疥癬、ノミアレルギー、耳ダニ、瓜実条虫と寄生虫オンパレードで衰弱も激しかったのですが、すぐに駆虫して今ではすっかり健康体になりました。ところが、子猫が元気になった頃から(二週間前くらい)先住猫の顔が変なんです・・・。 もちろんケースバイケースでしょうけど、したことある飼い主さんいらっしゃったら教えて欲しいです。 いかんせんデータが少ないので、おおまかにいえることはこんなものでしょうか? 慌てて病院へ予約を入れ、その翌日連れていきました。(譲り受けてから3日目) その直後に車が着いて大声で泣き喚きながら乗り込み ごめんなさいという表情をして くーんと鳴いていました。 家族の車が到着するのをただ待って 友人から譲り受けた猫なのですが、その時から風邪をひいており目薬と飲み薬も一緒に貰いました。 2匹のにゃんこが「あんな状態だったのに治ってよかったねー」と言えますように! もちろんケースバイケースでしょうけど、したことある飼い主さんいらっしゃったら教えて欲しいです。 数分後に苦しそうに鳴きながら下痢、血尿、嘔吐によるよだれ (御参考) 猫のねぐら付近で最初に見た生後2か月くらいのころから、目元はぐしゅぐしゅしていました。 そういった事をしなければ、絶対に治らないのでしょうか? 1)予想できる原因を教えていただきたいです。 ちなみに赤い場合は瞬膜が充血していたり、あと白でも