・液体ガラスが原料なので赤ちゃんやペットが舐めても安心 木目がはっきりしていて派手さがあります。, 湿度の多い日本の気候にはあまり向いていないので、反りや収縮により隙間ができることもあります。 今日は無垢の床についてです^^ 家を建てるときの第一希望が 無垢の床 でした。 無垢の床の家を見れば見るほど新築したら絶対無垢の床がいい!と心に決めてたんです^^ 旦那の友達のY氏の会社は木を扱う建材屋さんだったので、無垢の床だけでなく家中がムクムクになりました! やはり、単層フローリングの方が傷はつきやすくなります。, 基本的に柔らかな肌触りが魅力である無垢材はその反面で、ちょっとした衝撃でも傷がついてしまいます。, その傷さえも経年劣化の味わいとして楽しむ人に適しているので、いつまでもピカピカがいい!という人には向かないでしょう。, 無垢材として使用しても十分な強度が出せると言えます。 無料でたったの3分で出来るのでやらない手はないですよ!, 実際に私が火災保険の一括見積をして、火災保険が16万円安くなった過程を無料公開中。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. コーティングを施すことでフローリングそのものに傷がつくのを防止する方法もあります。, いくつか種類がある中から、床の強度を上げるのに最適なコーティングを3つご紹介します。, 比較的安価で摩擦に対する強さが非常に優れてることに定評があります。 毎日自分たちが歩き回るフローリングの傷や汚れはパッと見ただけですぐに劣化を感じさせます。, 思い出してみてください、仕事から家に帰ってきてすぐ、カバンを床にドン!なんてしていませんか?, その他にも、食事中にフォークをテーブルから落としてしまった、携帯が手から滑って落ちたなど、何気ない日常の出来事さえも傷の原因になります。, 少しでもきれいな状態をキープするために傷がつきにくいフローリングを探してみませんか?床が輝けば心も晴れ晴れしますよ。, まず最初に、傷がつきにくいフローリング材を選びたいですよね。 柔らかな木目と優しい肌触りが特徴です。, 時がたつにつれ、淡い色合いが少しずつ赤みを帯びてきて、深みが出てきます。 経年変化を楽しめることも人気の理由です。, 古くから船の甲板に使われてきた素材です。 ぱといすは30代のパパが、住まいや暮らしに役立つ情報、子育て中の買い物レビュー、温泉宿をはじめとするおでかけ日記を公開しています。, 帽子と眼鏡がトレードマークのノベルティデザイナー。坂本龍馬で有名な高知県生まれ、カツオのたたきが主食です。休みの日は妻とおでかけするのを楽しみに生きています。2017年に娘、2020年に息子が誕生しました。, 県民共済住宅のオプションで人気となっている朝日ウッドテックとウッドワンの無垢床を新宿ショールームで見てきました。, どちらもリビングデザインセンターOZONE内にショールームがあるので楽に見学ができます。美しい木目や歩いた感覚はとても参考になりました。, 朝日ウッドテックは、県民共済住宅の差額オプションで13,500円→17,000円/坪(2019年1月契約から変更)です。ラインナップの中でも最上級の、ライブナチュラルプレミアムというシリーズになります。, 2mm厚の無垢板と合板を組み合わせた挽き板(ひきいた)で、木目の柄が出やすい板目とストレートな柾目の美しさが混在しているところが魅力です。, ハードメイプルは白く透き通った印象で、空間を明るくしてくれます。女性のように品があります。, オークは家具に使われる代表的な木材で、部屋にコーディネートしやすいスタンダードな色です。, ブラックウォルナットは黒と茶色の深い色が高級ホテルを思わせるシックなイメージです。, ウッドワンは無垢フローリングピノアースという定番のシリーズです。県民共済住宅の差額オプションで3,300円→5,700円/坪(2019年1月契約から変更)となります。, 苗木から自社生産で育てた一枚板の本格的な無垢材です。柾目の板取りをすることで見た目の美しさはもちろん、無垢材でよく言われる反りを無くしています。, 年輪を磨いて凹凸をつけた「うづくり仕上げ」により素足で歩いたときの感覚はとても気持ちいいです。, また、展示移動でできた経年変化も見せてくれました。下が数年後の床の色で、やや黄色味がかるのがわかります。, 美しい木目に惹かれたなら朝日ウッドテックで、歩いたときの気持ち良さで選ぶならウッドワンでしょうか。娘はウッドワンがお気に入りのようです。, 差額オプションも朝日ウッドテックは13,500円→17,000円/坪(2019年1月契約から変更)でウッドワンは3,300円→5,700円/坪(2019年1月契約から変更)です。他のハウスメーカーに比べてオプション金額はかなり安いほうですが、坪単価を掛けるとそこそこの金額になるので注意が必要です。, 朝日ウッドテックとウッドワンのショールームは休日にもかかわらず、混雑もなくゆっくり見て回ることができました。床材サンプルやカタログも貰えます。, 無垢材は両社それぞれの良さがあります。無垢材を検討されている自然派の方は、ぜひショールームで体感することをおすすめします。. 耐水性・耐久性に優れ、高級家具にも使われます。, 良質な木製タール(油分)を含んでいるので、害虫にも強いという特徴があります。 プラスチックのおもちゃを床にガンガンたたきつけられようとも深い傷ができる心配はありません。, もちろん鍋を落としたり缶コーヒーをぶつけたりといった非常に強い衝撃に耐えることは難しいですが、日常的な小傷はしっかり見ないとわからない程度でほどんど目立ちません。, ・耐水、耐溶剤、耐洗剤性が高く掃除がラク 前回床材はパナソニックのフローリングが高かったので、リクシルのDフロアに決めた記事を書きました。, やっぱり無垢の床にしたい気持ちが忘れられず、工務店のモデルハウスなどを見て改めて無垢の床材にしたいと思いました。, 床暖房を使用する場合は使用できる床材が限定されることがありますが、わが家の場合はもともと床暖房は使用しないので、逆に無垢材を使用するチャンス・メリットだと思っています。, 杉材はとても柔らかい建材です。肌触りもとても柔らかく、子育て家庭にも優しいかなと思いました。, 子どもを木の床で遊ばせてあげたいという思いもあり、遊ぶならフローリングよりも暖かみのある杉の床材が最適だと思いました。, フローリングのメリットは傷がつきにくいことだと思います。また、濡れても大丈夫な気もしますよね。でも杉の無垢材の方が長持ちするんですって。確かに杉は柔らかくて物を落とすだけでも凹んだりしますが、ある程度の凹みに関しては、濡れタオルをかぶせてアイロンを掛けたりするだけで直るようです。, また、それでは直せないキズや汚れに関しても、紙やすりでやすってあげるだけで元に戻せます。消しゴムみたいですよね。, 心配な水濡れに関しても、逆に調湿作用が強い材料なので、むしろキッチンにも適してると言われている記事もあり、心配ないのかなと思いました。, 合板のフローリングは結局のところビニールなので、破けてしまうと終わりな部分はありますが、無垢の床材に関しては拭いたり、時には削ったりすることでむしろ何十年も使うことができるとのことです。, 昔通っていた小学校の床って確かに木の床だったなぁ・・なんて思いだしますが、あんな感じで年数が経つにつれて濃い色に変化していきます。, 杉は柔らかく、天然素材なのでやはり傷やシミはつきやすいです。直しやすいということはメリットですが、直す手間が面倒という方や、むしろ傷を味ととらえてそのままにできないという神経質な方にはあまり向かないかもしれません。, わが家の場合はおそらくズボラなので、キズはそのまま放置しそうな予感がしています。笑, ワックスを掛けるという手もありますし、実際にやっている方もいます。確かに綺麗に保てそうですが、木の匂いがかなり抑えられてしまうので、勿体無い気もするので我が家ではやりたくないと思っています。, 杉材じゃない広葉樹の木を選ぶと、硬い素材なので傷は目立ちにくいとのことです。でも柔らかさや暖かみが同時に無くなるのでやっぱり杉材がいいなぁ。, 杉に限ったことではありませんが、木に含まれる水分量によって木が膨らんだり縮む作用がどうしても生まれます。, それによって例えば雨季に杉を使った家を建てた時に、乾季に杉材が乾いて隙間が生まれてしまうことがあります。これは工務店や大工さんの腕の見せ所だと思いますが、実際に隙間がひどくて後悔している方の動画なども拝見しました。, 工務店や選ぶ材質によって金額は異なると思いますが、合板フローリングを使用する場合と比べて金額は確実に上がります。, 長い目で見た時に、フローリングは約20年で張り替えが必要だとしても、杉の無垢材の場合はそれ以上に長持ちする可能性が十分にあるということです。, 工務店のモデルハウスの杉の床材が素敵だったので、娘にモデルになってもらいました。笑, モデルハウスですが、約2年経過している状態で、まだまだとても綺麗で建物に入った瞬間から木の匂いがしていい感じの気分になりました。, こんにちは!ユメオです!2018年から土地探しをはじめ、2019年に約130坪の土地を購入し、2020年8月に新築一戸建てが完成しました。特にキッチンにこだわり、ガゲナウの食洗器、IHクッキングヒーター、スチームオーブンを導入しました。そんなユメオ夫婦がどんな風に新築一戸建てを購入したか、またその後の使い勝手はどうなのかなど、見ていただける方に役立つ情報を発信できたらと思っています。, 床材に関しては、パナソニックのアーキスペックフローリングSラスティックAのメープルが第一希望でした。しかしながら工務店の標準のリクシルのラシッサDフロアメープルFからかなりの差額があり、断念することになりました。リクシルの床材も実際はかなりいい感じなので、満足はしていますが、なぜこんなに差額があるのか・・・。我が家の採用した床材をご紹介したいと思います。, 工務店の標準仕様のサッシの性能が気になり、調べてみたところ、標準より上の性能のAPW330かサーモスXにしたいと思いました。それらにした場合の差額を確認しましたので、比較のため記録したいと思います。サッシで悩む方の参考になれば幸いです。, 外壁材や屋根材はって悩みますよね。我が家の場合も金額や性能、見た目との折り合いを考えて悩んだ末に、外壁材も屋根材もガルバリウム鋼板を採用することにしました。ガルバリウムを選択した理由をご紹介していきたいと思います。.