数日更新できていなく、申し訳ございません。気を取り直して記事を書いていきます。 8月7日;空売り記載あり(5社), 個人投資家が機関投資家に勝つ方法は残念ながらありません。資金力が桁違いなので、空売りを仕掛けられればひとたまりもありません。しかし、事前の下調べ、早めの損切でリスクを減らすことはできると思います。上述の通り空売りした事実は公表されるので、しっかりとチェックした上で早めの損切をすることで被害を抑えることができます。また、買い残と売り残をしっかりと買う前にチェックし、機関投資家に狙われる可能性があるかどうか吟味をすることが必要です。特に決算の前等持ち越す際は、要チェックです。こういったことを丁寧に行ってリスクを低減していくしかないかもしれません。 先週の日経平均株価 機関投資家の中でも最も大きな資金割合を占めるのがこの外国人投資家で、その割合は全体取引高の7割以上を占めています。 このことから国内株式市場の値動きは外国人投資家の売買動向に託されていると言っても過言ではありません。 msmaflink({"n":"№1ストラテジストが教える 日本株を動かす外国人投資家の儲け方と発想法","b":"","t":"","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/51yty6dqZ8L.jpg","\/51Qjefc9IJL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/453405548X","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"1353568","rakuten":"1353560"},"eid":"TA7ti","s":"s"}); 空売りとは、実際には保有していない株を売ることで、信用取引とも言います。現物取引の逆バージョンですね。, どうして持ってもいない株を売れる(空売り)のか?というと、証券会社から売りたい株を借りるのです。, 投資の基本は「安く買って高く売る」ですが、この「高い時に売る」という行為を先にやって、あとで「安い時に買い戻す」という行為をして、買い戻した株を証券会社に返す、という流れになります。, 分かりました。あなたは常連ですし信頼がありますので、このパイナップルをお貸しします。ですが、利子はありますからね。(この利子でちょっとの儲けだわ), ありがとうございます。パイナップルをお借りしますね。2週間後になるかもしれませんが、しっかりとその時にパイナップルをお返ししますね。(へっへっへ、2週間も経てばシーズンが過ぎるからパイナップルの相場は下がってるだろう。だから1000円のうちに誰かに売ってしまおう。イオンに返す利子はあるけど、それ以上に儲けられるだろう), パイナップルを1000円で買ってくれる方はおりませんか?はい、毎度あり〜1000円を頂戴します!, 大寒波が到来してパイナップルの需要が急激に低下!パイナップルの価値が500円に下がってしまった!, よし、パイナップルが1000円で売れた!その儲けた1000円で500円のパイナップルを西友で買うとしよう。同じパイナップルなのに半額で買えたしラッキー。その西友で買ったパイナップルをイオンに返しに行こう!, (ウッヘッヘ、1000円で売って500円で買い戻したから、+500円の儲けだから利子なんてへっちゃらだ), はい、返品ありがとうございます。利子は50円で良いですよ!(ちょっとでも儲けが出たから良しとしよう。)あなたは信用のあるお客様ですから、また借りたい商品があれば教えて下さいね。その時はまた貸しますから。, パイナップルを「株」というワードに、イオンの店員を「証券会社」に替えてもう一度読んでみてください。, もともと保有していない株を証券会社から借りて取引しますので、信用がないと貸してくれません。, 貸借料(利子)を払って借りますが、証券会社はこの貸借料で儲けることが出来ますので、しっかりと返してくれれば、いくら投資家が損をしようと構いません。ですので、投資家が保有している資産の3倍程度の金額に相当する株を貸してくれます。, その1000円のパイナップルをいくつか貸してくれませんか?後日しっかりお返しします。, 分かりました。あなたの資産は1000円ですから、その3倍くらいの3つまでならお貸しできます。ただ、後でしっかりと返して下さいね!それと利子もパイナップル3つ分ありますからね。(この利子でちょっとの儲けだ!), (へっへっへ、3倍もレバレッジかけてしまって少々ハイリスクだけど、2週間もすればパイナップルの相場は下がってるだろう。だから1つ1000円のうちに誰かに3つとも売ってしまおう。イオンに返す利子はあるけど儲けられるだろう), パイナップル3を1000円、合計で3000円で買っててくれる方はおりませんか?はい、毎度あり〜3000円頂戴します!, 猛暑が続きパイナップルの需要が急騰!パイナップルが品切れ状態で1つ2000円の相場になってしまった!, うわ、しまった…3つのパイナップルを3000円で売ってしまった…イオンに返さないとならないから、3つ買うしかない…西友の値段も1つ2000円だから3つで6000円…足りないからアイフルでお金借りよう…, (はあ〜、3000円で売ったパイナップルを6000円で買い戻したから、−3000円…そして利子の150円…借金だ…), あなたは信用のあるお客様ですから、また借りたい商品があれば教えて下さいね。その時はまた貸しますから。, もし、”高い時に売って安く買い戻す時”に、もしかしたら1円まで下落しているかもしれません。, 例えば、1000円でパイナップルを売って1円で買い戻せるという、大バーゲンセール状態になる可能性もあるわけです。, 反対に「値段は下がるだろう」という自分の予想とは裏腹に値段が急騰してしまった場合、何十万にも何百万にも上昇している可能性だってあります。パズドラのように昇竜拳の可能性も考えなければいけません。, いわゆる”天井知らず”という事で、レバレッジを3倍に設定してトレードしていた時は借金がどこまで膨れ上がるか分りません。, 下落相場でも利益が出せるところが空売りの良いところですが、天井知らずの借金は非常に怖いです。, 返却期限がありますから、ずっと借りているわけにはいかないので、いずれは買い戻さないとなりません。, そして、大暴落によりパニックになって損切りしてしまう人や、逆指値注文に引っかかる人も出てきて、さらに株価の暴落に繋がりストップ安なんてことになりかねません。, 「買いが買いを呼ぶ」ってことはなかなか少ないです。株は高い時に買うものではないですからね。絶対にやってはいけないジャンピングキャッチになってしまいます。, この「売りが売りを呼ぶ」「買いが買いを呼ぶ」を狙っているのが、莫大な資金を持っている機関投資家なのです。, 機関投資家は、「売りが売りを呼ぶ」ことを狙って個人投資家を殲滅させようとしてきます。, 個人投資家はリスクヘッジとして、株を買ったら逆指値注文を発注し、できるだけ損が手のつけられないくらいまで広がらないように「これ以上下落したら売ってください(逆指値注文)」というラインを決めている個人投資家は多いです。, 機関投資家は莫大なお金で仕掛けてきますから、一瞬で大量の空売りを仕掛け、大暴落を故意に招きます。すると、「逆指値注文にひっかかる人」、「パニックになって損切りする人」が次々出てしまい、さらに売り注文が加速し、瞬間的な大暴落となってしまいます。, そして大暴落して安くなりきった株を一気に買い戻し、次は大暴騰を誘発して、損切りした個人投資家は往復ビンタを喰らってしまうのですね。, 空売り残は、JPX日本取引所グループのサイトで毎日の情報を閲覧できるようになっています。, グーグル検索では「JPX日本取引所グループのサイト」「空売り」と検索してみてください。, このような画面が表示されると思いますので、エクセルファイルを開くとチェックすることができます。, 個人投資家には嬉しいことになりますが、空売りの規制強化のため機関投資家が空売りを実行したら市場の公正を保つために、空売りの情報を報告する義務があります。, そして、取引所では、その報告のうち発行済株式総数の0.5%以上の残高がある場合に、データを公表しています。, 実際に見てみると、あらゆる機関が空売りで仕掛けているのがわかりますが、特にモルガン・スタンレーや野村証券は常連ですね。, 好決算翌日に飛びつく個人投資家は多いので、もしそこに大量の空売りが仕掛けられて「個人投資家の買い」VS「機関投資家の空売り」が実現すると好決算の割に株価は上がりません(※好決算の場合は株価が上がることが多いです)。, 「あれ、好決算なのに上がらないぞ?何かおかしいな。機関に狙われているかも?撤退しとこう!」という危険予測能力が高い個人投資家が徐々に現れて投げ売りが出てくると、「初心者の個人投資家の買い」VS「機関投資家の空売り+上級個人投資家の投げ売り」の構図となり、一気に暴落して、初心者の個人投資家は波に飲まれてしまいます。, このような機関投資家による空売りは、何かしらの根拠があって、「個人投資家からお金を巻き上げられそう!」という状況になった時に大量売りを仕掛けていますから、個人投資家が立ち向かうには少々難しく、できれば機関投資家の流れに乗りたいところです。,
【ミンカブ・ジ・インフォノイド】超良決算なのに株価大暴落!何故売られたのかの決算を分析!, ご存知の通り、株価を下落させるのには、需要を超える株を売れば下落します。では資金力のある投資家が大量の空売りをするとどうなるでしょうか?意図的に株価を下げることができます。 月曜日の大幅下落に続き... どうも、ひざくりげです。 今日の日経平均株価 !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)? 【口座開設+最小取引1回で必ず4000円もらえるサイト限定タイアップ詳細はこちら】, 一般に私たちは「個人投資家」という呼ばれ方をしますが、実は株式市場に参加しているのは私たち個人投資家だけではありません。, を詳しく解説します。記事末には機関投資家がよく行う手法を解説した記事のリンクもありますよ。, 自分の立ち位置を知ると効率的に株式市場で立ち回ることができますので、ぜひ参考にしてみて下さい。, このように、私たち個人投資家以外にも多くの機関投資家達が同じ市場に資金を送り込んでいます。, 同じお金でも個人のためにやっているのか、仕事でやっているのかという違いがあり、プロとアマでは資金量も技術も格段に違うんですね。, また、機関投資家達は会社として行っているので年間のうち売買が盛んになる時期や休みがちになる時期もあります。, 昨今の株式投資では、ネット証券が台頭しているため気軽に誰でも個人投資家になれる時代になっています。, この背景から、個人投資の中には10代、20代の若い世代の割合もかなり増えてきているようです。, 個人の投資資金は100万円以下の少資金から億を超えるケースまでかなりの幅があり、中には個人の域を超える方もいますね。, しかし、潤沢な資金を持っている個人投資家はほんの一握りで、個人投資全体の株式市場における立ち位置は弱いと考えられます。, その理由は機関投資家に莫大な資金で売買されてしまうと、結局はそちらの方向に株価が動いてしまうからです。, こういった背景から、個人投資家は機関投資家の売買に逆行するのではなく、順行した売買を行うべきです。, 機関が買っているのか売っているのかを見定めて同じ方向に売買すると、株価の流れに乗って利益を出すことが可能なんだと認識しておきましょう。, ヘッジファンドとは複数の金融商品に資金を分散させて高い運用成績を得ようとする機関投資家のこと。, ヘッジファンドは多数の出資者から預かったお金を資金源として分散投資を行い、マクロ経済の流れを読みながら様々な手法で市場にアプローチします。, 高い利益を追求することから、買いポジションも売りポジションも大きくポジションを取る傾向があり、どんな相場でも利益が出るように努めます。, 過熱感のある銘柄に大量の信用売りを浴びせたりするので、高値でその銘柄を買ってしまった個人投資家は含み損で身動きが取れなくなる場合も多いです。, ヘッジファンドは積極的に市場に介入してくるので、自分が多数のヘッジファンドと反対売買にならないように気をつける必要があります。, ヘッジファンドには年間のうち売りを強める時期や、売買を休みがちになる時期があります。それは, 有名なのはこれくらいですが、45日前ルールと言ってヘッジの決算1ヶ月前は基本的に現金化の売りが入ると言われています。, 投資信託とは対象とする金融商品に対して分散投資を行うことで利益を得ようとする機関投資家のこと。, ヘッジファンド同様に、多数の出資者から資金を集めて運用する特徴があります・・・が、投資信託の場合は不特定多数から集めた資金を運用しています。, また、投資信託自体を金融商品として売っていて、それを買うのは個人投資家です。個人投資家の中には, 対して、ヘッジファンドは年金基金などのもっと大きな相手かつ投資知識やリスク許容度が寛容な顧客から資金を集めているという違いがあります。, 投資信託は個人投資家の資産を比較的長期的な目線で増やすことが目的であることが多いですが、ヘッジファンドは短期的に大きな利益を得ようとします。, また、投資信託は個人投資家とともに、後述する外国人投資家の売買受け皿となる傾向があります。, 相場転換の際は特に、外国人投資家の売買と投資信託+個人の売買が逆行することも多いと覚えておきましょう。.