蛇口のパッキンは交換方法を知れば自分で交換できます。必要なものや手順は水漏れしている場所ごとに違ってきますので、ケース別に蛇口パッキンの交換方法と水漏れ解消法をご紹介していきます。業者依頼すべきか迷ったときの判断基準にもふれましたので、参考にしてみてください! 今回は水道蛇口のタイプごとに自分でできる交換方法でご紹介させていただきます。, 難しそうな蛇口交換ですが、手順を間違わずに踏めば誰でも交換することができるはずです。, 水道蛇口はいくつかのタイプに分けることができ、タイプごとによって交換方法が異なります。 モンキーレンチは、先端部分が丸くなっていて、内側にU字のくぼみがあるレンチです。U字の幅はらせん状のでっぱり部分を回して調整でき、ナットの大きさに合わせられます。, 【ウォーターポンププライヤー】 洗面台の蛇口交換に 必要な工具は実は 一般の人では手に入りにくい 専門の工具ではありません。, しかし、実際に蛇口交換するには その方法を知っていてないと 水漏れなどの被害を 出してしまうこともあります。, 6つのステップを守ることで自分で蛇口交換ができますので ぜひ参考にしてくださいね。, 蛇口交換の手順を 予め確認してから行うことで水漏れなどの被害を事前に抑えることができます。, まずは洗面台に送られている 水やお湯を止めます。 収納の中に止水栓がない場合は水道メーターで水を止めます。, 古い蛇口はモンキーレンチで 反時計回りに回して外します。 老朽化していることも 考えられるので無理やり回すのはやめましょう。, 古い蛇口が外れたら配管内を清掃します。 古いシールテープや サビやホコリを綺麗にします。, 新しい蛇口にシールテープを 時計回りに取り付けます。 しっかり引っ張りながら巻きつけることが重要です。, モンキーレンチで時計回りに 回しながら取り付けます。 無理やり回すのは配管を傷つけてしまうので注意が必要です。, 最後に止めていた止水栓を開けて 水やお湯が出ることを確認します。 もちろん、この時に水漏れの有無も確認してください。, しかし、蛇口交換が上手くできない そう思ったときにはきっぱりと切り替えが大事です。, 取外しや取付の時に 無理やり回すことで 壁の中の配管を破損してしまう ことも十分に考えられます。, そうなってしまうと 最初から業者に依頼するよりも高額の修理費用が必要になってしまうこともあります。, 蛇口交換の費用の相場は 出張費と作業費で10,000円から15,000円程度です。, また業者によって 新しい蛇口の金額にも差があります。 急ぎの交換出ない場合には しっかりと比較検討することが 無駄な費用を抑えるために必要です。, いくつかの業者に見積もりを 依頼することはかなり手間がかかります。 出てきた金額の妥当性も 判断するのはなかなか難しいですよね?, 「リノコ」なら優良施工店の中から自分で選んだ5社の施工店にまとめて見積もりを依頼することができます。, 同じフォーマットの見積もりを 受け取ることができるので 費用の比較もわかりやすいです。, スマホで簡単に見積もり依頼が できるので忙しい時間の合間でも まとめて比較が可能です。 ぜひ参考にしてくださいね。, 今回は蛇口交換に必要な道具から その方法と、業者に依頼した場合の 費用の相場も紹介しています。, 蛇口交換はそれほど 難しい工事ではありませんが 手順をしっかり守って行わないと 水道管の破損や水漏れなどの想定外の大きな修理が必要になってしまうこともあります。, こちらの記事でパッキンの交換にかかる 費用について詳しく解説しているので ぜひ参考にしてください。, リフォームに関する 被害届は1日平均15件以上あると 国民生活センターから公表されています。, 特に多いのは、 リフォームにかかる適性価格を知らず 訪問業者や知り合いの業者に依頼して相場よりも高額な費用を取られたという失敗。, ・リフォーム業者は種類が多く探すのが大変 ・知り合いにお願いされてそのまま依頼した ・訪問販売で強引に勧められて断れなかった, ・全国1000社以上からの比較で一番安く選べる ・厳しい審査を通過した有料施工店のみ紹介 ・無料でたった10秒で相場がわかる ・安く浮いたお金を家計・生活費にまわせる, 専門知識を持ったリフォームコンサルタントが中立的な立場からサポートしてくれるので、 初めてでも安心して任せられたという声も多いです。, (function(d,s,o,f,p,c,t){c=d.createElement(s);c.type='text/javascript';c.charset='UTF-8';c.async=true;c.src=o+f+'?i='+p;t=d.getElementsByTagName(s)[0];t.parentNode.insertBefore(c,t);})(document,'script','//client.contents-search-windows.com/','csw_cl_b.js','gVFKqSWVMSPlPvKf'). 給水管に対して右に回すことで取り付けることができますが、途中で一度でも逆向きに回してしまうと水漏れの原因となります。シールテープを剥がしてSTEP5のシールテープを巻くことからやり直しましょう。, ・交換する壁付けツーホールタイプの水栓(必須) サイズや用途に合わせた製品を購入しましょう。, 交換の前に水道の元栓を閉めます。閉めた後は水が出なくなっているか必ず確認してください。, モンキーレンチを使用してナットを取り外します。左右に1箇所ずつあるので、まずは両方とも指で回せるくらいに緩めて、同時にナットを外すようにしましょう。 三角パッキンは、蛇口のハンドルの根元に使われているパッキンです。この名前から、三角形のものを想像する方もいらっしゃるかもしれませんが、実際は円形です。ただ、断面を見ると三角っぽく見えることから、三角パッキンと呼ばれています。, 【Uパッキン】 キッチンの水栓を交換しようと思ったら、工具が無くて悩んだ。古いタイプのシングルレバー水栓はシンクの奥に手を入れ、すごく狭い空間で六角を回さなくてはならない。スパナやモンキーレンチは回転する空間が無いので、90度折れ曲がった専用のスパナが必要になる。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 工具をほとんど揃える事になる場合は総額である程度の値段になるので水道業者さんを検討するのもあり, 水道の配管があったり、シンクと壁の隙間が狭いから普通のモンキーレンチが引っ掛けられない. 左右のナットが取れたら水栓を取り外すことができます。, 左右の取付脚を左に回して取り外します。固くなって動かないことがあるので、モンキーレンチで緩めると素早く取り外すことができます。緩めると給水管の残留水がこぼれることがあるので、タオルを当てて作業を進めると良いでしょう。, 取付脚を一度給水管にはめ込み、何回転で固定されるか回数を確認します。 左右で回転数が違う場合もあるので、どちらも必ず確認しましょう。, 取付脚の左右にシールテープを6~7回巻きます。シールテープを軽く引っ張るようにして巻くと綺麗になります。, シールテープを巻いた取付脚を「への字」の形で取り付けます。回転数を確認した時に「6回転」でしたので、取り付ける際は1回転減らした「5回転」で取り付けます。 このパッキンは、名前のとおり平たい輪のパッキンです。しかし、水回りのいくつかの場所で使われるため、場所によって違う名前で呼ばれることもあります。, パッキン以外の部分が水漏れの原因である場合、その部分を交換する必要があります。パッキン以外の原因として多いのが、カートリッジやシールテープの劣化です。, 【カートリッジ】 水道の蛇口交換をdiyでおこなう方法を紹介します。劣化や破損などで、水漏れを起こすこともある蛇口はご自身で交換をすることが可能です。ワンホール・ツーホールなどタイプ別の取付方法、業者の料金相場の確認・依頼しようかお悩みの方もぜひ参考にしてください。 キッチンの水栓が水漏れしたので水栓を自分で交換してみる事にしたのですが、結構工具が必要でした。 私の様に何が必要か分からない方もいると思うのでこの記事に記載します。 私は銅管で六角ナットでシンクに固定の古いタイプの水栓を交換しました。 キッチンの水栓が水漏れしたので水栓を自分で交換してみる事にしたのですが、結構工具が必要でした。, 結論的には、必要だったのは、一般的に使う工具、幅広のモンキーレンチ、専用工具、でした。, 一般的に使う工具を持っていない場合には(一式セット等)、工具を買わずに取り付け自体は業者さんに頼むのは全然ありだと思いました。, 水栓交換の事だけを考えるならば、ですが。(後々他の事での工具使用を考えない場合という意味合いです。), 専用工具だけじゃなく、ゼロから工具を揃えるのならば費用もまぁまぁかかりますし、水栓自体、水道蛇口自体の交換はタイプによっては結構大変なので(特に私と同様の銅管タイプの場合)、頼んじゃって速攻交換&工具分の費用もあてれてるってのはかなりメリット感じると思います。, ※★マークは銅管で六角ナットで固定の混合水栓の場合にのみ必要な物です。★がついていない工具は台座式・ナット式共に共通で必要になります。, ★専用工具というのはこれです。私は三栄のPR357(混合水栓のナット締め付け工具)という商品を使用しました。, シンクの下から、奥っかわ(壁側)に持って行き、混合水栓を固定している六角ナットに引っ掛けて回していきます。, スパナっぽい部分をナットに引っ掛けた状態で手で押さえて、下の鉄の棒に力を入れてナットの固定を緩めていきます。, この工具は水栓交換の時にしか使わないですし、水栓の中でも六角ナットでシンクに固定の物の場合でしか使わないです。, で、今販売されている混合水栓は、シンクへ固定するタイプの場合「台座式」の物が多いです。(=六角ナットじゃないタイプです。), なので、六角ナットに使うこの工具は、最初の取り外しの一回のみのために購入って感じになります。, その意味で、今六角ナットで固定のタイプならば、最初の交換・取り付けは業者さん↓に頼むってのも普通に選択肢です。, 工具をほとんど揃える事になる場合は総額である程度の値段になるので水道業者さんを検討するのもありかと思います。, 「六角ナットで固定の水栓交換のみに使用」っていう、通常はこの先使う機会があんまない工具もあるので。, あと、自分で水栓交換をしてみて思ったのは、工具のあるなしに関わらず、銅管の六角ナットの場合は、業者さんに頼んだ方が無難だなと感じました。, という事で、水栓交換・水道蛇口の交換で必要になった工具や使用する事になった物でした。.