革の銀面に平滑性と光沢を与えることを目的に、めのう、ガラス、金属のローラーによって強い圧力を加えながら摩擦する仕上げ方法。また、グレージング仕上げの革にしぼ付けを行ったのがボックス仕上 … 大切に履いている革靴に傷がついたときは、ショックが大きいですよね。「これ、綺麗に直るのかな.....」と心配になります。でもご安心ください。たいていの傷は、自宅で簡単にかつ綺麗に直すことができます。この記事では、革靴についた様々な種類の傷を直す方法を解説します。 今回のブログ記事は「革の銀面に付いてしまったゴムのりを取る方法」です。作り手さん向けの記事になります。もう知ってるし興味ないなぁと思った方は、スルーしてくださいね。 Only the blog author may view the message. レザーGRAIN再現加工 価格(目安):¥5,000~¥50,000 革のすり傷、はがれの対処法. ■Monthly PV(MAX):460K さて、この靴の銀面を改善するためには、デリケートクリーム塗る以外に対策はあるのでしょうか? 現時点での今後の作戦は 1、デリケートクリームとコロンブスリッチモイスチャーを時間を開けて2回ほど塗り込み、乾燥して行く革に水分と油分を補給する。 「芯通ししていない革」というのは銀面だけ染色された革です。 普通にトコプロなどのコバ処理剤で磨くとそれなりに処理は出来るのですが、革の色が革肌に近い色ならさほど問題は無いのですが、革肌とかけ離れた色、たとえばブルー系の色などはチョット違和感があります。 詳しくは、状態を拝見させていただいてお見積もりいたします。 2013-06-20] 【メンテナンス】「ビルケンシュトック ボストン」のフットベッドを洗った -BIRKENSTOCK BOSTON-, 2013-05-10] 【メンテナンス】硬い革ジャンを柔らかくする方法|布のように柔らかいレザージャケット完成, 2013-05-02] 【メンテナンス】「シアバター」は革靴にどのような効果があるのか?|サフィール ノワールクレム1925, 2013-04-25] 【メンテナンス】KIWI パレードグロス USA|靴磨き用ポリッシュワックス比較, 2013-04-23] 【メンテナンス】パラブーツ純正クリームとサフィールノワールクレム1925の比較|パラブーツシャンボードの手入れ, 2013-04-21] 【メンテナンス】パラブーツ シャンボード用のシューツリー購入|MARKEN(マーケン) ディプロマット, 2013-04-03] 【メンテナンス】ひび割れだらけのDanner Explorerの銀面を削った Part.2|ダナーのブーツのひび割れをセルフリペア②, 2013-03-15] 【メンテナンス】スコッチグレイン アシュランスを丸洗いした|SCOTCHGRAIN ASSURANCE 靴の丸洗い, 2013-03-14] 【メンテナンス】ベネチアンクリームは本当に良いクリームなのか?, 2013-03-08] 【メンテナンス】ディアマントとその後継品「コロニル 1909 シュプリームクリームデラックス」を宮城興業のコードバンストレートチップで比較してみた, 2013-03-07] 【メンテナンス】宮城興業のコードバンにM.モゥブレィ クリームナチュラーレを使ってみた|コードバン手入れ, 2013-03-05] 【考察】革靴にシューツリーを入れるタイミングを湿度計を使って検証【結果発表】, 2013-03-04] 【メンテナンス】コロニル プレミアム ディアマント販売終了のお知らせ【悲報】, 2013-03-04] 【メンテナンス】Barbourのオイルドジャケットのリプルーフと保管方法 |バブアー ビデイル, 靴からシューレース(靴ひも)を外してそのままの状態でお湯を入れた浴槽にそのまま2時間浸ける, 【メンテナンス】ひび割れだらけのDanner Explorerの銀面を削った①|ダナーのブーツのひび割れをセルフリペア. ※別途、基本洗浄「アクアドライ」料金がかかります。価格表はコチラ, デリケートなシルクは、 スムースレザーの表面の素材(銀面)がはがれてしまったような場合には 栄養を与えてあげても、なかなかそれだけでは修復できません。 Copyright ©  Marubayashi All rights reserved. 音声ガイダンスにしたがってお名前・お電話番号・ご用件を録音してください。翌営業日に折返しご連絡させていただきます。ホームページからのご注文(ご依頼品お引取りのお申込み)につきましては、24時間受付けております。当社休業日に関わらず、日曜・祝祭日もご依頼品のお引取りに伺うことができますので、ぜひご利用ください。ホームページからのご注文はコチラ, ツルッと光沢のある革の表面部分を銀面(英語でGrain:グレイン※)といいます。この銀面が摩擦や衝撃などによって生体の銀面が剥がれ落ちて革の地色が露出してバックスキンのようになります。 ■Start:2012.10~ 電動の革漉き機でヌメ革を漉くと、銀面に押さえ金の痕がうすい筋のようにつきます。この筋を消す方法はありますか?ベタ漉きです。ごめんなさい。残念ながら消す方法はありません。仕上げで目立たなくすることはできますが、なんとなく残 Twitter:@snnkknnsInstagram:@snnkknnsMail:snonikki#gmail.com(#→@ ), ここ最近は、冬場の釣り用、バイク用となってしまっているが、この冬は結局1度も履くことなく春を迎えてしまった。真夏を除いてほぼ一年中履いていた時期もあったのに。釣り、バイクの時にしか履かなくなった理由のひとつにシャンボードばかり履いているということもあるが、それよりももっと大きな理由がある。, ほぼ一年中というハイペースで履いていた時期にほとんど手入れをしておらず、気付けばひび割れている箇所が所々見られるようになっていた。, 当時何を思ってそうしたのか覚えていないのだが、そのひび割れを隠すために使ってはいけないとされているリキッドタイプの染め替え用インキを全体に塗ってしまった。塗った直後はツヤも出て、ひび割れも目立たなくなったが、半年後くらいには見るも無残なひび割れだらけのビーフジャーキーのようになってしまった。, どんなクリームを塗っても、見た目の艶こそは出るものの、表面のカサつきは酷く、決して潤うことはなかった。それからはファッションアイテムとして使うことはなくなり、長靴感覚で年に数回履く道具と化していた。, 染め替え用インキの層で長い間覆われていた為かインクを塗る前よりもひび割れがひどくなっている。 銀面が割れてしまったダナーのブーツの修理 この冬は結局1度も履かなかったダナーのエクスプローラー。 ここ最近は、冬場の釣り用、バイク用となってしまっているが、この冬は結局1度も履くことなく春を迎えてしまった。真夏を除いてほぼ一年中履いていた時期もあったのに。 ■Visitors/day:4K この銀面が摩擦や衝撃などによって生体の銀面が剥がれ落ちて革の地色が露出してバックスキンのようになります。 そういった部分の銀面を再現して、銀面再現後に色調・色彩を新品のようにする塗色・補色技術が完成しました。 Marubayashiです。 いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。, 今回のブログ記事は「革の銀面に付いてしまったゴムのりを取る方法」です。 作り手さん向けの記事になります。 もう知ってるし興味ないなぁと思った方は、スルーしてくださいね。, レザークラフトでよく使用するゴムのりですが、余分なところにはのりが付かないように丁寧に塗っているつもりでも、気が付くと革の銀面(表面)に付いてしまうことがあります。, 必要以上に指でこすると、その部分だけツヤが出たり傷が付いたりするので注意が必要です。, 市販の粘着性クリーナーなどもありますが、手元にない場合はゴムのりを使います。 目には目を。ゴムのりにはゴムのりですね。, ゴムのりを、ほんの少しだけ指に付けます。 ゴムマットやゴム板の上などで、引っ付けたり離したり、また円を描くようにしたりしてベタつかなくなるまで繰り返します。, 革に付いてしまった接着剤の量や種類、革の種類などによってはきれいに取り除くことが困難な場合があるかもしれません。, サイビノールなどの白ボンド系の接着剤が銀面に付いてしまった場合は、残念ながらこの方法は使えません。, そもそも成分が違いますし、銀面に付いてしまった時点で革の色が変わってしまう場合が多いです。, 私も同じ作り手として失敗もたくさんしてますし、ムダにしてしまった革もたくさんあります。, そんな時にリカバーできる方法を知っていれば焦ることもなく、パーツもムダにせずにすみます。, 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。 SNSやショップなどは下記のリンクからご覧いただけます。, 作品を手にすることで温かな気持ちが増えて、幸せな時間が過ごせるようなモノ作りを目指しています。  イベント出展 ・11/21㈯-23㈪㈷ アート&てづくりバザール 大阪 ・12/19㈯-20㈰ アート&てづくりバザール 神戸  各リンクページ. 剥離部分の銀面を樹脂の皮膜で再生するかたちになり屈曲や摩擦にも耐えますが、扱い方にある程度の慣れが必要な材料ですので練習を重ねてから作業してください。 ですが少々の銀面剥離は革の風合いのうちに含めて放置するのも一策です。 革製品のトラブルの中で「キズ」「はがれ」「擦れ」は、経年変化のなかでつきものですね。, スムースレザーの表面の素材(銀面)がはがれてしまったような場合には栄養を与えてあげても、なかなかそれだけでは修復できません。その程度によって対処法は違いますが、最近は補修するための優秀なアイテムが出てきていますので ケースによっては自分でうまく補修できます。ただ、女性の靴のヒール部分をひっかけてキズがついた場合などは、 残っている革をうまくのばして接着する必要がありますので、修理屋さんに出した方が良いかも知れませんね。それでは、早速ご相談の多いケースの中で3つピックアップしてご案内します。もし、自分の場合はどうしたらいいの?と判断に困られた場合には革ケアお問い合わせフォーム またはメールに写真を添付して、ご遠慮なくお寄せ下さい。, 革の修理屋さんに出すほどでもないんだけれど できれば白くなった部分を自分で直したい とお考えなら・・ こんな風に自分でカラーリングしてみませんか?ちなみにこのバッグはスタッフの母親がもう40年近く愛用している柔らかい斜めかけのバッグ。 上質な素材でできているので革の痛みはありませんが、さすがに角の部分の色落ちが気になります。, スタッフにとっても思い出の品ですし、お預かりしてお手入れしてみたら・・ まだまだ現役で活躍できる姿にお色直しできました!  使ったケアグッズは、サフィールというフランスのレザーケアブランドのカラー補修クリーム, あのエルメスのケア用品をも手掛けるというフランスの高級革ケアブランド【サフィール】-SAPHIR-色落ちした革の補修用 【カラー補修クリーム】がなんと驚きの47色展開。 今までほんのちょっとの色の違いで諦めていた色落ちにを今が補修のチャンスです。色見本・ご用命はこちら>>, 1.最初に柔らかい布でからぶきし、表面のほこりなどの汚れを落とす2.ソフトガミなど消しゴム状のケアグッズで汚れている部分を  優しくこすってクリーニング。 3.サフィールカラー補修クリームの色を合わせる。   (不要になった缶のふたなどに、今回はダークブラウンと    ミディアムタバコブラウンをMIX) 4.綿棒に補修クリームをつけて色落ちのはげしい部分に少しずつのせていく。 5.布にクリームをなじませて、面積の広い部分(全体)に  クリームを塗りこむ。 6.15分待つ。 7.乾拭きをして、完成。    ツヤを出したい場合には1909シュプリームクリームデラックスも併用。, これで完了です。バッグでもウェアでもサンダルでもソファーでも手順は同じ。 47色あっても黒などの原色以外の色にばっちり合わせるためには、 近いと思う色を混ぜ合わせて調整するのがコツです。, また、ソファーなど面積が広い場合には、 同じサフィールのユニバーサルレザーローションを混ぜて使うと、より伸びが良くなり便利です。, 栄養効果も高いローションなので、同時に革に栄養を補給することもできます。もちろん色補修が終わったら・・・スムースレザーブーツや、靴、バッグ、ウェアなどの デイリークリーニングと栄養補給ができます。, 子供用の合成皮革のブーツ。 走り回って、どこでどうなったのか、つま先ははげてひどい状態に。 気に入っているようなので何とかして、もうすこし履けるといいのですが・・。, このように”はがれ”が目立つ場合や、”キズ”が深い場合には、 色を補おうとしても凸凹が目立ちます。この場合もカラー補修クリームが有効ですが、ある程度厚く塗って、 表面を滑らかにしてあげる必要があり、ちょっとコツが必要です。うまくいけばこんな靴のキズも、綺麗にできるんですよ。, お色選びは黒や白などオーソドックスな色を入れておくと他にいろいろ使えて便利ですよ。詳しい案内とご用命はこちらから>>, 革のバッグや靴を使っていると、よく使う部分の接着がはがれて困ることはありませんか?このショルダーバッグの場合、よく持つ部分のベルトが剥がれてきてみっともない状態になっていました。 真ん中で縫ってあるので使用には問題ないのですが、ラッキーカラーで気に入っているバッグだけに何とかしたい!, 角の色落ちも気になるのでサフィールのカラー補修クリームの「チェリー」で しっかり補修。 接着材でくっつけたベルト部分にも上からこのクリームを塗ってカバーしておきました。このタイプの素材には、ほんとうに色がのりやすく良い仕上がりになります。 布やゴムにも使えて便利な「本格皮革用接着剤」の詳細とご用命はこちらからどうぞ。. International Leather Craft Exhibition in Tokyo. 【Vintage】LEVI'S 501BIGE オリジナルW33L30(実寸W80cm×L84cm), 【Vintage】Levi's/ヴィンテージ (リーバイス) 60’s 501 Big Eデニムパンツ(Aタイプ), KTルイストン KTB039 コードバンレイヤードベルト 30mm K.T.Lewiston, 【タッセルローファー】クロケット&ジョーンズ/CROCKETT&JONES CAVENDISH2-0001, 【IWC SCHAFFHAUSEN】アイダブリューシー シャフハウゼン cal.854B, 【NATO軍 G10正規】Phoenix フェニックス社製 ナイロンス トラップ 時計ベルト, Name:S 今回のブログ記事は「革の銀面に付いてしまったゴムのりを取る方法」です。作り手さん向けの記事になります。もう知ってるし興味ないなぁと思った方は、スルーしてくださいね。 ・フルグレイン=毛穴(銀面)を完全に残した仕上 ・ライトバフ=毛穴(銀面)を薄く削った仕上 ・アニリン仕上=染色した革に顔料を含まず、合成染料と主にタンパク系のバインダーからなる塗料を用いて、染色した仕上げ方法。 ホーム 革靴を手入れする 靴や足に起きるトラブル対処 革靴の傷を簡単 & きれいに補修する方法(擦り傷、えぐれ、へこみ等), 傷の種類によって対処方法が異なるので、傷がついた場合はまずどの種類の傷なのかを見極めましょう。, この章で、革靴にできやすい傷の種類をざっと概観した後、それぞれの傷の直し方を解説します。, 擦り傷のような表面上の傷とは異なり、革の一部が削がれたような傷です。場合よってはえぐれた部分がまだくっついていてピロピロしている状態になります。, 靴を誰かに踏まれたり、靴に堅くて重いものを落としてしまったりしたときにできるのがへこみです。, へこみやすいのはつま先の部分です。つま先には芯材と呼ばれる固いパーツが入っており、ここに力が加わると変形してへこんでしまいます。, コバは、アウトソール(靴底)側面です。靴を守るパンパーの役割を果たす部分でもあり、傷がつきやすい箇所でもあります。, コバを綺麗すると靴のシルエットがくっきりして、見違えるように美しくなります。今まで気にしたことがない方もこれを機に綺麗にしてみてはいかがでしょうか。, 馬毛ブラシは、色付きクリームを塗る前に革の表面についたホコリや細かいゴミを払い落とすのに使用します。, クリームの色選びに関しては、革靴用のクリームの色の選び方、クリームの使い方と落とし方で解説しています。, 馬毛のほうが毛先が柔らかく、筆のような感覚で使用することができるので、個人的には馬毛のほうがおすすめです。, 豚毛は、馬毛に比べて毛先が固いため、クリームを薄く均一に伸ばし、なじませるのに適しています。, クリームの色が毛先についてしまうので、複数の色付きクリームを使用する場合は色ごとにブラシを使い分けるようにしましょう。, まずは、馬毛ブラシで全体をブラッシングして、靴についたホコリや細かいゴミを払い落とします。, だいぶ目立たなくなったとはいえ、まだうっすらと傷が見えます。これ以上は色付きのクリームで綺麗にすることはできません。, 色付きクリームを使ってもまだ傷が見える場合は、ワックスを使った鏡面磨きをするとさらに目立たなくなります。, 革靴をピカピカに輝かせる鏡面磨き(ハイシャイン)の方法とその落とし方でワックスを使った鏡面磨きの方法を解説していますので、ぜひ試してみてください。, 鏡面磨きでは、ピカピカと光沢を出すために、革の表面にワックスのコーティングを施します。このコーティングが、見た目を綺麗にするだけでなく、傷の予防にもつながります。, 上の手順は道具さえ揃えれば時間はかかりませんが、ときには道具を揃える時間もなく、今すぐ緊急で補修したいということもあるでしょう。, 靴に近い色のクレヨンを傷に塗ります。今回は赤茶の靴なので、赤いクレヨンを使いました。, クレヨンを塗ったあと、水で濡らして固く絞ったハンカチなどで拭くと、このように目立たなくなります。, クレヨンには革靴用のクリームとは違い革を保湿する成分は含まれていないので、時間ができたときにクリームを使った手入れの方法をしておきましょう。, そのあと、アドカラーという補修クリームを使って、傷が目立たないように色付けをしていきます。, 目が粗すぎると必要以上に革が削れてしまうため、比較的細かい 240 番のサンドペーパーがおすすめです。, 2 枚目は、目の粗いサンドペーパーの跡をなくすための仕上げ用のサンドペーパーです。, 革を痛めることなく汚れを落とすことができる、モゥブレィのステインリムーバーがおすすめです。, アドカラーは、革靴の手入れ用品メーカー・コロンブスから販売されている色をつけるための補修クリームです。, ちょうど合う色がないときは、靴に近い色のアドカラーをいくつかを混ぜて靴にぴったりの色を作りましょう。, 少しだけ明るくしたり濃くしたりの微調整が必要なので「黄色」と「青」のアドカラーも一緒に購入しておくことをおすすめします。, なぜなら、色を薄くするときは「黄色」、色を濃くしたいときは「青」を混ぜると、ちょうどいい具合に色の濃淡を調整できるからです。, 靴の色に近いクリーム 2 〜 3 本と黄色と青があれば、靴に合った色のクリームが作れると思います。, 傷を補修するために削ることは仕方がありませんが、革の風合いを保つためにも、なるべく狭い範囲でやすりがけをするように心がけましょう。, やすりがけができたら、次はクリーナーでやすったあとのカスや汚れなどのゴミを拭き取ります。, しっかり拭き取れていないと、次に使用するアドカラーが剥がれやすくなってしまいます。, いきなり水をドバッと入れるとクリームがダマになってしまうので、少しづつ水を入れるのがコツです。, 靴の色に合ったアドカラーができたと思ったら、一度実際に塗って違和感がないか確認してみましょう。, 日陰と直射日光下では色の見え方が異なるため、室内と屋外と両方で色味の確認ができればベストです。, まず、水に溶かしたアドカラーを筆に染み込ませてティッシュに当て、余計な水気を取ります。, 傷を埋めるアドベースという革専用の補修クリームを使用します。アドベースで傷を埋めた後、サンドペーパーで表面を整え、アドカラーという色付きの補修クリームで色をつけるというのが大まかな流れです。, 傷を埋めた後、剥がれ落ちる心配がなく、密着性・屈曲性に優れているといわれています。, アドベースで傷を埋めた後、埋めた箇所の表面をならすのにサンドペーパーを使用します。, 目が粗いと革に傷をつけてしまうので、比較的目の細かい #400 あたりのものを使用します。, 色付きクリームを使用して、アドベース & アドカラーを塗った箇所を靴の色になじませ、同時に表面のツヤを出す仕上げをおこないます。, クリームの色は靴と同じかすこし濃いめの色を選びます。濃いめの色は補色の効果が高く、アドカラーの色と靴の色の違いを隠しやすいです。, 傷からはみ出たアドベースは、ティッシュで拭き取ります。このとき、アドベースを塗り広げてしまわないように注意しましょう。, 傷が深いほど乾くのに時間がかかります。傷が浅い場合は 10 分、深い場合は 20 分を目安にしばらく置いておきましょう。, また、筆はアドカラーを塗るのにも使うので、固まる前に筆についたアドベースを拭き取っておきます。, 表面がボコボコのままだと、仕上がりもボコボコになるので、靴の形状に沿うようにヤスリがけするのがコツです。, そのままハンマーで叩くと、うまく力が加わらなかったり靴自体が変形したりしてしまうので、シューキーパーを入れて叩くのがポイントです。, 革靴には欠かせないシューキーパーの選び方とおすすめ紹介の記事でシューキーパーの選び方を紹介しています。靴のサイズにあったものを選びましょう。, すこし傷がついていたら、色付きクリームをちょっと塗って補色することでさらに目立たなくなります。, コバの手入れについては、プロ並みの仕上がり!革靴のコバのお手入れ方法で詳しく解説しているので、ぜひご覧ください。, 傷がついてしまったときはショックですが、革靴についた傷も味のうちです。自分でお手入れしながら革靴を楽しみましょう!, [コロニル] 馬毛ブラシ 17cmx5.4cmx4.5cm CN044042 Brown F, [コロンブス] columbus ブートブラックシルバーライン シュークリーム (ブラック)[HTRC3], [エムモゥブレィ] M.MOWBRAY クロス ポリッシングコットン 9022 (マルチカラーフリー), ビッグマン(Bigman) 日本製 紙ヤスリ 12枚セット (#80#150#240#400 各3枚) サンダー取り付け可能 紙やすり サンドペーパー 研磨 BYS-01MIX, [エム・モゥブレィ] 汚れ落とし M.モゥブレィ ステインリムーバー 300ml, BIGMAN(ビッグマン) 紙ヤスリ #400 DIY、ホビー、キッチンやトイレの掃除に, [ナチュラルスタッフ] シューキーパー 木製 メンズ レッドシダー 脱臭 消臭 除湿 型崩れ防止 革靴 シューツリー (27cm~27.5㎝), ストロングツール(Strong TooL) 2WAYハンマー パイプ柄 30mm 02406.