経年劣化による不具合・トラブルが 全国TOP 愛車のBMW4シリーズグランクーペ君が初車検を迎えました。私にとっては初の外車。国産車に比べて車検費用は高いのか?を検証するという口実で、BMWの車の概要や魅力を紹介したいと思います。, BMWは航空機エンジンを祖業とするドイツの自動車、自動二輪車、エンジンのメーカーです。自動車の基本ラインナップとしては、1シリーズから7シリーズまであり、以下のような法則があります。, これらが更にエンジンや駆動方式、スポーツタイプか否かなどで細分化されており、把握できないほど膨大な種類があります。従来のBMWと言えば、「シルキーシックス」と称される直列6気筒エンジン(高回転までシルクのように滑らかに回る)や、後輪駆動への強いこだわりがありました。これらは、心地よい加速感やキレキレのハンドリングの実現に寄与していました。, また、直列6気筒という大きなエンジンを搭載するためにフロントノーズが長くなりがちで、そのフォルムがスポーティさを演出していました。その結果、スポーティな自動車メーカーというイメージで世界に認知されています。ちなみにBMWジャパンのキャッチフレーズは、「駆けぬける歓び」。一度は聞いたことがあるかもしれませんね。, エンブレムに320iとか書いてあるのを見たことがあるかもしれません。3は3シリーズを、20は2000cc相当の馬力を意味します(昔は排気量を意味していた)。, 6気筒エンジンは過去の遺産になりつつあり、ダウンサイジング(小排気量)&ターボエンジンが主流に。前輪駆動も厭わないというのですから、昔ながらのBMWユーザーからすると裏切られた感があるかもしれません。ヨーロッパでは将来的にガソリン車の生産をやめて、全面的にEV(電気自動車)に移行する計画だとか・・・私的には魅力ゼロ。, そんなBMWの自動車の中で、売れ筋No.1は3シリーズで間違いありません。BMWと言えば3シリーズ。非常に完成度の高い車です。もし街でBMWが走っているのを見かけたら、半数は3シリーズセダンではないでしょうか。, 私は昔ながらのBMWユーザーでもなければ、次々外車を乗り継ぐセレブでもありません。幼い頃から(他人の車を見て)これがベンベー(BMWのドイツ語読み)だよと育てられたり、知人がBMWで働いていたり、父が今でもBMWのバイクに乗っていたりするので、BMW自体は割と身近な存在ではありました。, しかし、人気が出過ぎて街にあふれている物は避けたがる面倒な性格の持ち主。そんな私がチョイスしたのは4シリーズグランクーペ。4シリーズ(偶数)なのでクーペ(2ドア)っぽい形をしていますが、4ドアです。, 家族持ちとしては4ドアは必須。これは譲れない。2ドアだと面倒という次元ではない問題。しかしクーペが格好イイ。というわけで、ずっと4ドアクーペを探していました。前車は国産の大型SUVだったので、スポーツタイプへの憧れもありました。購入直前まで行ったのはAUDI A5スポーツバック。4ドアクーペで、斜め後ろから見たボディが超セクシーなのです。迷っていた理由は4人乗りだったこと。, そんな中、BMWから4ドアクーペがグランドデビューするというニュースが!2014年6月21日に日本デビューと聞き、ワクワク・ソワソワ。なぜならその日は私の誕生日。とりあえず見に行くか~とデビューの日にディーラーに行ったのが運の尽きで、気付いたら契約しちゃっていました。, ワイド&ローでスポーティ。特に斜め後ろからのビューが最高です。ルーフトップからリアへ流れるラインとか。しかし、当然、ドライビング時には見えない姿。完全に自己満足です。, エッジの効いたプレスラインも秀逸です。製造工程で非常に手間がかかるため、国産車ではほぼ採用されないデザインでしょう。とにかく私はデザインと希少性重視。この車はマイナーなので街で見かけることはまずありません。パッと見では3シリーズとの区別が難しいですが、分かる人だけが分かる違い。ザ・自己満足。でもミラーを除く全ての部品は3シリーズとは違うんです。, シートに座ると、まず思うのが座面低ぅ!そしてシート硬ぁ!バケットシートのように包み込まれてしっかりホールドされる感じです。最初の乗り心地だけが良いふかふかシートとはロングドライブでの疲れ方が全く違います。, そして、スッキリとしつつもスポーティなインパネ。しっとりとした肌触りの本革ステアリングの周りにはパドルシフトを中心としたメカニカルなインターフェイス。弥が上にも気分が高まります。, 電装関係はナビゲーションシステム(iDrive)も含めて統一的にデザインされています。ナビは社外品を・・・なんて思想は一切許さない潔さ(ここだけの話ですが使いにくいです苦笑)。スポーツタイプ全般に言えることですが、はっきり言って狭いです。特にリアシートの頭上はタイトです。長身でない女性や子供なら問題ない程度ですが。, ご多分に漏れず、ダウンサイジング&ターボエンジンで、排気量は2,000cc。一昔前ならば、この排気量でこの価格???って一揆が起きたことでしょう。回して何ぼのエンジンですね。低回転はスカスカ。パワーバンドに入ったら排気量以上、お値段並みってところでしょうか。大排気量エンジンのトルクを期待してはいけません。, ただし、運転モードが4段階(エコ、コンフォート、スポーツ、スポーツプラス)あります。いざという時?には最もスポーティなスポーツプラス(サーキット走行想定)にセットすれば、相応の暴れ馬に豹変できます。普段はコンフォートモードでまったり運転していますが。, 国産SUVからすると異次元の硬さ。もちろんただ硬いだけではなく、かけたGに応じて適切に踏ん張る感じ。高速で段差を乗り越える時や高速コーナーで真価を発揮するのですが、家族の評価は最低です笑。ワイドタイヤは見た目のワイルドさを醸し出していますが、ランフラットタイヤも乗り心地の悪さに一役買っています・・。, セダンと違い、トランクルームはリアウィンドウごとガバッと開くので物の出し入れはし易いです。リアシートを倒せば、車内と繋がるので長尺物も収納可能。幅は若干狭いので、ゴルフバッグの横積みは厳しいです。全高を抑えている関係で収納スペースの高さも若干犠牲になっています。, オートクルーズが標準装備されています。前車を自動追尾する機能で、予め速度と車間目安を設定しておけば、その通りに動きます。前車がかっ飛ばしても設定速度以上は出さないし、渋滞にはまれば設定した車間を保って徐行・停止します(停止状態から動き出すにはアクセルを少し踏む必要あり)。, つまり、オートクルーズオンの状態では、アクセル・ブレーキ操作が不要で、周囲の流れに乗って車任せで走るということです。体験してみると、前車について走ることがこんなにもストレスフリーだとは思いませんでした。アクセルを踏めないストレス、ブレーキを踏まされるストレスがイライラの原因であるのだと認識できます。ただ、気をつけなければならないのは、車線変更する時やSAに入る時。前車がいなくなった瞬間に設定速度まで加速するので危ない!, 外車のディーラーって、なんとなく敷居が高い印象かもしれませんがそんなことはありません。「ご予約のお客様でしょうか?」なんて野暮なことは聞かれませんし、車好きの方ならば「ちょっと見に来たよ~」と気軽に遊びに行ったら楽しめると思いますよ。, 先日、BMW誕生100周年を記念した3シリーズの特別モデルであるSTYLE EDGEがデビューしたと聞きつけて、見に行ってきたので、ディーラーの様子を紹介します。STYLE EDGEがどんな車なのかは公式サイトでご確認ください。, 最新の売れ筋モデルが展示してあるのは国産ディーラーと同じです。車内も自由に見て回れます。商談コーナーは半個室になっています。, 空港ラウンジのようなリラックススペースではソフトドリンクやスナックが振舞われ、キッズコーナーもあります。, 運がよければちょっと手が届かないラグジュアリーな車に試乗できるかもしれません。今回は6シリーズグランクーペに試乗できました。購入するつもりなど毛頭ございませんが。こちらは7シリーズベースのスポーツタイプで3,000ccの6気筒ターボエンジンを搭載。スポーツモードに入れてアクセルをベタ踏みすると、これぞシルキーシックス!という滑らかな回転上昇と同時に獰猛な加速!!, 営業マン情報によれば、東京ビッグサイトで10月25日~11月5日(一般公開は10月28日から)に開催される第45回東京モーターショー2017において、8シリーズクーペのコンセプトモデルが発表されるそうです。おひとついかが?, おっと、車検の話でしたね。車検は法定2年点検(新車は3年目)として強制化されており、逃れることはできません。法定1年点検は、法律で定められた義務ですが、点検しなかったからと言って罰則規定はありません。私は毎年ディーラーにお任せしていますが、可能ならば自己点検でもOKです。こまめに消耗部品を交換していれば、車検時にまとめて交換することを避けられます。, 新車購入時には、法定点検費用も含めたサービスパック的なプランを契約する場合があると思います。BMWの場合は、BMWサービスインクルーシブ(BSI)という名称のサービスが提供されています。私が購入した時は任意加入で価格は66,000円でした。法定1年点検費用の大部分はここに含まれていました。現在は自動加入になっており、当然販売価格にオンされています。, では、車検費用をドーン!総額14万円ほどでした。消耗品以外の交換が無かったこともあり、国産車並みと言えます。次回以降、交換部品が出てくると費用が嵩むのでしょうね・・・しかし、部品代以外の工賃などは国産車と比較して大きな違いは見られませんでした。, ちなみに、上段の47,220円は車検諸経費ということで要現金払いでしたが、残りの50,760円と42,078円はクレジットカード払い可でした。そのクレジットカード払いに「BMWカード」(私は持っていません)を使うと、もしかしてお得なことがあるのか?と思い、調べてみました。その結果・・・なんと!・・・特にお得なことはありませんでした笑。, BMWカードホルダーには、BMWエマージェンシーサービスというJAF的サービスが付与されるとのこと。ただし、新車登録後3年以内まで・・・。券面はカッコイイな~, 国際ブランド Visa年会費 [本会員] 4,762円(税別)ETCカード新規発行手数料1,000円(税別), ※費用の負担は当社の規定範囲内とし、BMWジャパンが輸入し、BMW正規ディーラーにて販売された新車で、登録後3年以内のお車に限ります。, BMWの概要と共に、愛車の4シリーズグランクーペ君の詳細をお伝えしました。初回車検の費用は国産車と大差なしという結果ですみましたが、次回の車検がどうなるのか戦々恐々としています。, しかし、外車をデビューの日に購入して、初回車検を受けてしまうなど、poyaさん的には言語道断、最低最悪な買い方でしょうね・・・。, どんな車に乗るかは自己表現のひとつ。コスパでは表現できない価値があると信じて乗り続けることにします♪, 伝統的な日本家屋を建て、住んだ経験を伝える。無垢の木や自然素材、革製品をはじめ、カープ、ANAマイル収集などにも興味がある地方都市在住の会社員、博士(工学)。, maichingさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog bmwの車検見積りが52万円。故障のパーツ交換もやったので、高額になったのですが実際の内訳はこんな感じ。消耗品等を交換する必要が無ければ、安くできたのですが。車検を受ける場合、担当者と相談しながら計画的に進める事が重要と感じます。 続きを見る, BMW、M4に持ち込みで可変バルブコントローラーを取付させて頂きました。ありがとうございます!! JavaScriptの設定を変更する方法はこちら。, 現在位置: 一つの選択肢に考えるのであれば, それが新車であっても、 マツダ MAZDA2の14のグレードを徹底比較!おすすめのPROACTIVEグレードはこれだ!! 大きな損をする可能性があります。. carview! bmw m4は、4シリーズのクーペをm社がチューニングを手掛けたオンロードスポーツモデルです。モータースポーツ直系のテクノロジーを搭載となると、維持費がかなり高そうなイメージですが、実 … 焼付いたりといった不具合は リキッドタンクなど構成部品の部分で (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); F82 BMW M4で注意したい トヨタ 2代目ウィッシュの5つのグレードを徹底比較!中古車でおすすめのグレードはこれだ!! M4(BMW)の整備作業ブログをご紹介!。グーネットピットではトヨタ、日産、ホンダなど国産ブランドだけでなく、外国車も含めた検索が可能です。 > JAPANのサービスであり、ヤフー株式会社が株式会社カービューと協力して運営しています。, プライバシー | ホンダ 5代目ステップワゴンの4つのグレードを徹底比較!車中泊におすすめグレードはこれだ!! ALL RIGHTS RESERVED. bmw専門工場のマーキーズでは車検の際の基本料金に 車種別での差は設けておりません。 創業20年以上に渡る整備実績から車種別のウィークポイントを知るノウハウがあるためグレードの高い車輌であっても「 万が一のための保険価格 」を上乗せする必要がありません! | 個人情報の取扱いについて 重量税、自賠責保険料、自動車検査登録印紙代、検査手続費用 の4つは法定費用で車の種類にかかわらずかかる金額ですね。 その次の4つは点検費用など工場での整備点検費用 下回りスチーム洗浄というのは、車体の裏側を清掃しておくことで オイル漏れなどを発見する為に1年に1回するもので、 これはやらなくてはならない項目です。 そこから後が、値段の頑張りシロというか、 ユーザー側で調整したり、故障修理にてやむを得ず高くなったり する部分ですね。 ブレーキパッドはまだ交換の必要はありませ … 作業実績 BMW M4は、4シリーズのクーペをM社がチューニングを手掛けたオンロードスポーツモデルです。モータースポーツ直系のテクノロジーを搭載となると、維持費がかなり高そうなイメージですが、実際のところはどうなのでしょう。, 従来BMW 3シリーズの2ドアモデルは、3シリーズクーペと呼ばれていましたが、2013年に登場したF32型より3シリーズから独立し、新たに4シリーズを名乗るようになりました。これはBMWのラインナップ再編の一環で、奇数番はセダン系、偶数番は直前の奇数番と同車格のクーペ系を意味します。4シリーズには他にF33カブリオレ、F36グランクーペ(4ドアクーペ)が用意されますが、M社がチューニングを施しM4としたのは、2017年12月現在クーペボディのみです。, ■ボディサイズ・車両重量 ●全長×全幅×全高:4,685mm×1,870mm×1,385mm ●ホイールベース:2,810mm ●車両重量:1,610kg (MT)/1,640kg(DCT) ■エンジン ●種類:直列6気筒DOHC インタークーラー付ツインターボ ●総排気量:2,979cc ●最高出力:317kW(431ps)/7,300rpm ●最大トルク:550Nm(56.1kgm)/1,850-5,500rpm ●使用燃料:無鉛プレミアムガソリン■走行メカニズム ●駆動方式:FR ●変速機:6MT/7DCT ●サスペンション(前/後):ストラット/5リンク ●ブレーキ:4輪ベンチレーテッド ドリルドディスク ●タイヤサイズ:前=255/35R19、後=275/35R19■JC08モード燃費 11.6km/L(6MT) 、12.2km/L(7DCT)では、BMW M4の維持費はいくらになるのでしょうか?, 今回は、比較的一般向けすると思われるM4クーペ、7DCT仕様でシミュレーションしてみましょう。条件は、年間5,000km走行、タイヤ交換費用、駐車場代金などは含めないものとします。, BMW M4の燃料はハイオクで、2017年12月現在、価格は152円/Lです。燃費はDCT仕様で12.2km/Lですから、5,000km走行には410Lのハイオクガソリンが必要となります。よって年間の燃料費は、62,320円となります。, BMW M4は全車、エコカー認定されません。よって自動車税、自動車重量税は満額納付する必要があります。■自動車税BMW M4の排気量は2,979ccですので自動車税は、51,000円。■自動車重量税BMW M4 DCTの車両重量は1,640kgなので、32,800円。■自動車損害賠償責任保険(自賠責)乗用車であれば、自賠責は一律同じ保険料となります。24カ月で25,830円です。継続車検時には24カ月分の自賠責保険料の支払いが必須となります。, BMW M4には新車購入時より3年間、初回車検日前日までの期間、無料の整備プランが含まれています。それがBMWサービス・インクルーシブです。まずは納車後2,000km走行時に入庫し、オイル交換を始め各種点検チェックを行なってくれます。その後、新車購入日より1年ごとに法定点検を実施、通常の消耗品は点検交換をしてもらえ、かつM4のインジケーターのオイル点検ランプが点灯したら、ディーラーで無償でオイル交換を行ってもらえます。初回車検後は、2年間サービスを延長することができ、BMW M4の場合、約15万円ほどになります。車検時の整備費用は10万円ほど。修理パーツなどは含みません。参考までにタイヤ交換は、ブランドや銘柄にもよりますが、おおむね1セット30〜35万円ほど掛かります。, それではBMW M4の年間維持費を、車検年と通常年でいくらかかるかまとめてみましょう。車検あり■合計費用 273,050円~【内訳】 ●燃料費 62,320円 ●自動車税 51,000円 ●自動車重量税 32,800円 ●自賠責(24カ月) 25,830円 ●印紙代 1,100円 ●車検時整備費用 100,000円~ ※パーツ代は除く※BMWサービス・インクルーシブの延長希望の場合、車検時に継続申込が必要となります。価格はおおよそ15万円です。車検なし■合計費用 113,320円~【内訳】 ●燃料費 62,320円 ●自動車税 51,000円ハイパフォーマンスカーではあるものの、この手の車としては小排気量で車重も軽量であることから、燃費や自動車税負担が少なくて済みます。購入価格こそ1,200万円オーバーと高価ですが、維持費は国産車と大きく代わりません。ただ、BMW愛好家はドライブそのものが大好きですから、この程度の維持費で収まるわけがないことも付記しておきます。, ポルシェに認められたネクセンタイヤ…オールシーズンタイヤ”エヌブルー4シーズン”を飯田裕子氏が徹底解説, 車のコーティング剤おすすめ27選【効果別での比較や選び方、カー用品店のおすすめ品をご紹介!Amazon、楽天の売れ筋ランキングも!】, 日産GT-RとBMW M4…約1,000万円のスポーツクーペはどちらが楽しいのか?, 車内をとても快適にするおすすめカー用品・便利グッズ30選!【自動車のプロが厳選!】.