最近釣りもしないのに「釣りよかでしょう。」にハマってます。, 1979年みなと横浜の地に創業し41年、横浜の地からの情報発信を大切にしてまいります。, ソニーストアのオンラインショッピングにて商品をお買い物の際は上の「ソニーのロゴ」からご利用ください。ご協力お願いいたします。, 全国にあるソニー直営店舗(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)にて商品をご購入の際に、当店のショップコード「2143001」を担当者様にお伝えください。ご協力お願いいたします。, ナカムラ電器はソニー特約店です。ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。, また、このリモコンにマイクが搭載されているので、マイクが口元に近づき、通話時のクリアな集音が可能となっています。. ノイズキャンセリング+ハイレゾ対応の新型ワイヤレスイヤホン「wi-1000xm2」の開梱レビューになります。オーバーヘッドホン「wh-1000xm3」の系譜を受け継いだノイキャン性能はさらに進化!また、先代モデルと比べてネックバンド部分が柔らかくなるなど装着性・操作性の向上が図られ … 米国ラスベガスで1月に開催された、世界最大級の家電・テクノロジー見本市「CES 2020」。筆者にとっては初めての海外取材で、注目のブース情報を集めたり諸々のスケジュール調整に明け暮れたりと羽田空港を発つ直前まで忙しく過ごしていたのだが、実はあることで思い悩んでいた。それは「乗り継ぎも入れて片道10時間以上もかかる未知の長時間フライト、いったいどうやって乗り切ればいいのか?」, “最強のネックバンド型NCイヤホン”こと「WI-1000XM2」と約10日ほどラスベガスで共に過ごした, 飛行機内では避けられないエンジンの轟音で気分を悪くしたり、上手く眠れずに体調不良を起こしたりしては元も子もない。耳栓でやりすごすのが一番安上がりではあるが、どうせ耳を塞ぐモノなら好きな音楽が聞けるほうがいいし、ノイズキャンセリング(NC)対応であれば安眠にもつながりそうだ。そこで、ソニーから発売されたばかりの「WI-1000XM2」を海外出張のお供として使ってみることにした。, ネックバンド型ワイヤレスイヤホンで業界最高クラスのNC性能をうたうWI-1000XM2の実力は、結論から言うと非常に高く、ノイズ抑制にも音質にも満足。ラスベガス取材の道中とても心強い相棒になってくれた。, 今回紹介するWI-1000XM2は、2019年12月7日に発売された製品。ソニーでは「ハイレゾ高音質と首掛けワイヤレスの開放感を兼ね備えた1000Xシリーズのオールラウンドモデル」と位置づけている。カラーはブラックとプラチナシルバーの2色があり、今回はブラックをお借りした。, 1000Xシリーズにはヘッドホン「WH-1000XM3」(2018年発売)と完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」(2019年発売)もある。筆者が今回WI-1000XM2を選んだ理由はシンプルで、「ネックバンドタイプはヘッドホンより扱いが楽で、完全ワイヤレスイヤホンよりも紛失しにくい」からだ。, ヘッドホンのWH-1000XM3に搭載されている高音質NCプロセッサー「QN1」とデュアルNC技術を備え、初代機「WI-1000X」(2017年発売)から機能強化されている。LDACコーデックによるハイレゾ級ワイヤレス再生や、イヤホン本体の遮音性を高める構造も特徴だ。, WI-1000XM2のネックバンドはシリコン素材で、片手でくるっとコンパクトにまとめられる。2017年発売の初代機「WI-1000X」は硬質なネックバンドで折りたためなかったが、柔らかいシリコンになったことで持ち運びやすくなった, イヤホン部には、WI-1000Xと同様のHDハイブリッドドライバーシステムを搭載。XBA-N3と同じバランスド・アーマチュア(BA)と、9mmのダイナミック型ユニットで構成し、「低音から鮮やかできめ細かい高音まで、広帯域再生を実現する」という。, ハウジングのゴールドカラーのパーツがお洒落で、ビジネスユースで持ち歩いていても違和感を与えなさそうなデザインが気に入った。実は、WI-1000XM2のキモとなるNC技術は、このゴールドカラーのパーツの奥にある。具体的には、フィードフォワードマイク(外の音を取り込むマイク)と、フィードバックマイク(内側のノイズを取り込むマイク)、両マイクで拾った音を統合して高精度にノイズを除去する「デュアルノイズセンサーテクノロジー」。これで不要なノイズを打ち消し、クリアな音楽再生を可能にした。, 耳への装着性については、角度をつけたアングルドイヤーピース方式によってフィット感を高めている。左右のハウジングには磁石を内蔵しており、使わないときに左右イヤホンをくっつけてまとめられるのは便利だ。, Bluetoothのコーデックは、LDACにほかにAAC、SBCもサポート。ネックバンドの右側にはNFCマークがあり、対応するウォークマンやスマートフォンをかざすとBluetoothペアリングが行える。, ネックバンドの左側から左イヤホンにつながるケーブルの途中にはリモコンマイクがあり、音量調整ボタンと再生操作ボタンに加えて、アプリ上で好きな機能を割り当てられるカスタムボタンを装備する(デフォルトはNC機能/外音取り込みのモード切り替え)。内蔵マイクを使ってハンズフリー通話もできる。ちなみに、電源ボタンだけはリモコンボタン部ではなく、ネックバンド本体にある。, NCオン時の連続再生時間は最大10時間で、NCオフでは最大15時間音楽を聴ける。長時間のフライトでも、うまくやりくりすれば充電なしで乗り切れるだろう。実際、今回の出張で使っていてバッテリー切れで困ったことはなかった。, 充電端子はUSB Type-C。充電時間は約3.5時間で、数字だけを見ると少し長くかかる印象だが、ホテルで寝ているときに充電すれば実用上は問題なく、もしバッテリーを切らしても10分の急速充電で約80分再生できるので、スタミナに関してはあまり心配しなくていい。ちなみに、WI-1000XM2とオーディオプレーヤーを付属のステレオミニケーブルでつなぐと有線のハイレゾイヤホンとしても使える。, スポーツイヤホンとして使うことは想定されていないようで、防水性能は備えていない。重さも58gとワイヤレスイヤホンの中では少し重いほうだが、首に掛けていて気になるほどではない。さまざまな耳のサイズにフィットするよう、SS/S/M/Lの4サイズのハイブリッドイヤーピースと、S/M/Lの3サイズのトリプルコンフォートイヤーピースが用意されており、高級機らしい配慮を感じる。航空機用プラグアダプターや、USB-Cケーブルなども付属する。, 日本からラスベガスに向かう飛行機の中で、さっそくノイズキャンセリング性能をチェック。プレーヤーには、手持ちのウォークマン「NW-A100TPS」を使った。, なお、機内でのワイヤレス機器の使用可否については、航空会社や機体によって異なる。機内のパンフレットに書かれていることもあるが、分からなければ客室乗務員に確認しよう。筆者が搭乗したデルタ航空の飛行機は機内Wi-Fiや各種エンタメ設備が完備されており、ウォークマンとWI-1000XM2をBluetooth接続で使えた。, WI-1000XM2にウォークマン「NW-A100TPS」(右)を組み合わせて試した, 前述の通り、WI-1000XM2は内外の騒音をフィードフォワード・フィードバックの両方式で減らすハイブリッド方式のNCに対応しており、QN1チップで高精度にノイズを打ち消す仕組み。飛行機のエンジンから響き渡る「ゴオオオオオオ……」という低域のノイズはしっかりカットされ、人の話し声や甲高いノイズ成分も完全に消えるわけではないもののうまく丸めてくれる。カナル型(耳栓型)イヤホンなので付属のイヤーピースによるパッシブの遮音効果もあり、機内の騒音は体感で4分の1程度に抑えられる印象だった。あらかじめ自分の耳に合ったイヤーピースを選んでおくと、ノイズ低減の効果をしっかり感じられるだろう。, WI-1000XM2とスマートフォンアプリ「Sony|Headphones Connect」と連携して、各種設定をカスタマイズ可能。また、「ノイズキャンセリングの最適化」によって、WI-1000Xと同様に周囲の気圧に合わせたNCの自動最適化も行える。飛行機が安定飛行に入ったらぜひ活用したい。, NC機能とは関係ないが、WI-1000XM2をつけたまま眠れたのも良かった。ヘッドホンのようにハウジングがシートに当たって耳に痛みが走ることはないし、完全ワイヤレスイヤホンのようにいつのまにか耳から抜け落ちてしまう心配もない。乗り物で移動するときのネックバンドタイプの有利さを改めて感じた。, Headphones Connectアプリを活用すると、イヤホンを耳につけたまま外の音を聴けるのも大きなポイント。外音を取り込む量はスライダーを左右に動かして調節する。自分の聞きたい音に合わせて取り込む量を増減できるので、うまく調節すれば空港や駅構内のアナウンスも聞き逃さずにすむ。, アプリの設定画面は直感的に分かりやすいUIを採用しており、スライダーを動かして取り込み量を多くすれば人やクルマのシンボルが多数浮かび上がり、逆に減らせば(=ノイキャン効果を高めれば)人やクルマのシンボルがフェードアウトしてより静かな環境を手に入れられる。交通量の多い道を歩きながら音楽を聴きたいときは、この調整画面も目安にするとよさそうだ。, 外音取り込みの量を多くするとアプリ画面のビジュアルが変化し、クルマの走る音も聞こえる, WI-1000XM2とペアリングしたスマートフォンなどの加速度センサー情報を元に、アプリが「止まっている時 / 歩いている時 / 走っている時 / 乗り物に乗っている時」という4つの行動パターンに合わせて、NCと外音取り込みのバランスを自動的に調節してくれる「アダプティブサウンドコントロール」も利用できる。筆者の身体の動きを認識し、自分の足で歩いているときは周囲の音も聞こえるようにしてくれ、モノレールに乗って移動しているときは周囲の騒音をカットしてくれた。, ラスベガスの中心部を歩く。空気が澄んでいるため、遠近感が狂ってしまい、遠くのホテルが意外と近いように感じられた, 筆者の歩きを認識して、NCと外音取り込みのバランスを自動的に調節してくれている。このときの外音取り込み量は「12」だった(最大値は20), 面白かったのは、エスカレーターに乗って立っているだけのときは「乗り物に乗っている」と判断されたこと。確かに乗り物といえなくもないが……個人的には周囲の音を聞かせてくれないと、前後に立っている人や脇を抜けていく人の動きが把握できなくなるのでちょっと不安ではある。, CES 2020会場のラスベガス コンベンションセンター(LVCC)まで通じるモノレール。Googleのロゴが入っているのがいかにもCESっぽい, QN1チップでは、内部のDNCソフトウェアエンジンで逆位相信号を生成するだけでなく、32bitの高精細オーディオ信号処理も行なっており、低歪み率かつ高SN比のDAC+アンプ部を通すことで高音質な音楽再生を実現している。このため、WI-1000XM2は音質にもほぼ不満はない。さらに、MP3やAACといった圧縮音源をハイレゾ相当までアップコンバートして再生する、DSEE HX機能も備えている。, Gregg Karukas「Blue Touch」のインストピアノ音源(CDリッピングのFLAC 44.1kHz/16bit)や、HOFF ENSEMBLE「Quiet Winter Night」の楽曲(DSD 5.6MHz)を聞いていると、中低域に厚みがありながら高域の解像感の高さもほどよく感じられ、LDACコーデックとDSEE HXオンの組み合わせで聞くと、音の情報量が増えてボーカルやピアノの響きなどがなめらかになる印象だった。, また、AACの圧縮音源しか持っていないアニメソングなどを聴くとDSEE HXのオン/オフの効果が分かりやすく現れ、さまざまな音楽をもっと聞き漁りたくなった(取材があるので没頭はできなかったが……)。, 夜のラスベガス中心部。カジノが集まる地と聞いてぼんやり思い描いていたイメージとは裏腹に、夜遅くまで明るくにぎわっている“観光地”だった, 今回はWI-1000XM2を2週間ほど国内外で使ってみたが、機能面や音質で不満らしい不満は見当たらず、使い勝手の良さや完成度の高さに「普段使いに一台欲しい……」と物欲が高まった。一度実機を試すと手放しがたくなる魅力がある。, WI-1000XM2の実売価格は、最安付近でも税込38,500円前後と比較的高価で、購入に踏み切るには心理的なハードルが高い。とはいえ、高性能なNC性能と高い音質、そして取り回しの良いコンパクトなBluetoothイヤホンがこの値段で手に入るなら、むしろ安い買い物ともいえる。毎日の通勤通学や出張時の移動時間をリッチにしたい人にはとてもオススメだ。新生活にむけて思い切って買ってしまうのもいいだろう。, SHAKE SHACKでハンバーガーをかじりながら、WI-1000XM2と一緒にひと休み, ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。※新型コロナウイルス感染症についての最新情報は、 ※DSEE HX ON時にCDやMP3などの圧縮音源をSBC/AAC/LDACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz/24bitまで拡張(再生機器の仕様によっては圧縮音源をLDACで伝送する場合でもDSEE HXが無効になる場合があります。また、有線接続時は無効です。), WI-1000XM2とLDAC対応機器との接続の場合、ハイレゾ音源のコンテンツを従来のBluetooth Audioの最大約3倍の情報量で伝送できる機能です。LDAC対応機器をお持ちの方なら、Headphones Connect アプリより「音質優先モード」にてお楽しみいただけます。, 快適な装着性と気密性もあり、ノイズを消す能力がアップしたことにより音域全体のつながりもよく、これなら幅広い方々に楽しんでいただけるイヤホンだと思います。, 上位モデルのプロセッサーを搭載すると、これがイヤホンかと思うほど、ストレスを感じずに高音域が楽しめる点が気に入りました。続いては装着感の確認です。, 従来モデルWI-1000Xの金属製から、シリコン製の柔らかいネックバンド変更されています。, ネックバンド変更によりフィット感が増した新製品「WI-1000XM2」は、従来モデル「WI-1000X」の約 71gから約 58 gと大幅に軽量化されています。長時間使用の際に差が出てくる大切な変更点になりますね。, 従来モデルWI-1000Xは「ストレート」、WI-1000XM2では、イヤホン本体とイヤーピースに少し角度を付けたアングルドイヤーピース方式が採用されています。, このアングルドイヤーピース方式は、より耳の奥まで装着しやすく、フィット感がます構造となります。, 私は耳が全体的にイヤーピースを抱え込んでいる感じで、荷重が一点にかかることはありません。, ネックバンド型のイヤホンとして、音楽を聞いていないときにユニット同士が磁石によりまとまるようになっています。首から下げっぱなしでも、まとめておける点はグッド!, ここまでは、通常リモコンになりますが、リモコンの「C(カスタムボタン)」にて、以下の操作が可能です。, 向上された使いやすさは、ノイズキャンセリングON時の状態でも安心して楽しめる最大10時間連続再生やクイック充電対応。ノイズキャンセリングON時の状態で、最大10時間再生。ノイズキャンセリングOFF時の状態で、最大15時間再生が可能となっています。, クイック充電は、10分の充電で80分の再生が可能になります。外出先でバッテリーが切れてしまっても、モバイルバッテリーからの緊急充電で対応できるのありがたいですよね。, もちろん、急なバッテリー切れでも、音楽が楽しめる有線接続対応(ヘッドホンケーブル付属)でもあります。, ボイスアシスタント対応となる、Google アシスタントやAmazon Alexaを搭載。音楽を聴く際の操作や、ニュースの確認、スケジュールの管理、調べものなどを音声操作で行うことができます。, 付属の同梱物は、以下の6点になります。カバンの中でもコンパクトにまとめられるキャリングケースが嬉しいですね。(印刷物は別途あります), キャリングケースに、専用ヘッドホンケーブル、充電ケーブル、航空機用プラグアダプターが収納可能です。, イヤホンの性能を感じるためにも、耳にしっかり合わせたいイヤーピース選びは大切ですね。個人的には、写真向かって右側の「トリプルコンフォートイヤーピース」が、耳に馴染み、密着性も好みです。, ノイキャン性能アップにより高音質化に加えて、装着性や快適性を進歩させて登場する「WI-1000XM2」。ネックバンド型がお好みの方には、魅力的な進歩し、皆様に楽しんでいただけるとイヤホンだと思います。そろそろ、新年に向けてイヤホンを新調されることをお考えの方にはオススメです!, また、いち早く新しいイヤホンを楽しみたい方は、ソニーストアの先行予約販売のご活用がオススメです。, ご予約を開始しているソニーストアのお届けは「2019年12月7日」。(10月25日現在), いち早く新製品を手にされたい方にはソニーストアでのご予約がオススメです! また、ソニーストアは3年間のメーカー保証付きです。, その中でも皆様より、ソニーストアが提供する長期保証の質について、多数のご相談を頂きます。現在のヘッドホン市場は高価格帯の製品群が増えてきております。もちろん販売価格も気になりますが、保証を充実させて安心して購入できる店舗選びもひとつだと思います。, ソニーストアでは、ヘッドホン購入サイト上のサービス選択項目に長期保証が用意されています。その保証内容は「ベーシック」と「ワイド」の2種類。長期保証「ワイド」なら、メーカー保証の範囲外となる破損・水ぬれ・火災などを保証する手厚い保証サービスが用意されています。, ソニーストアでは、会員登録(以下My Sony ID)をすると値引きをしてくれる特典があります。, 初めてソニーストアのご利用の方でも、登録直後から使用できる「10%OFFクーポン」をプレゼントしてくれます!, WI-1000XM2の販売価格は35,000円+税。10%OFFクーポンを活用すると3,500円もお得になります!ぜひ、この機会にご活用ください。, ※Welcomeクーポンの10%OFFクーポンをご利用すには、My Sony ID新規登録画面の「メール・クーポンなどの受信設定」から「My Sony ID登録者向け特典ソニーストアの定期クーポン」を「希望する」にチェックを入れてください。, 当店では皆様よりソニーストアが提供する長期保証の質についてのご相談を多数頂きます。最新の「ワイヤレスヘッドホン」は高価格帯の製品群となります。もちろん販売価格も気になりますが、安心して購入できる店舗選びもひとつだと思います。当店にてソニーストアを活用しての購入の際に、ご案内している一部をご紹介いたします。, 本日は、安心してミュージックライフを楽しんで頂きたくソニーストアの「長期保証」についてご案内させて頂きます。, ソニーストアでは、ワイヤレスヘッドホン購入サイト上に長期保証が用意されています。その保証内容は「ベーシック」と「ワイド」の2種類。長期保証「ワイド」なら、メーカー保証の範囲外となる破損・水ぬれ・火災などを保証する手厚い保証サービスが用意されています。, このワイド保証は、免責や、経過年数による減額がなく、加入期間はしっかりソニーが力強いサポートしてくれます。続いては、このワイド保証加入するお得なご購入方法をご案内いたします。, ご相談の皆様からは、長期保証3年ワイドご要望がNo1となります。費用は本体価格の6%程の 2,000円+税となりますが、ワイヤレスヘッドホンを落下させてしまった時にも「無料」で修理を受けることができます。あんしんしてミュージックライフを楽しめることが支持されています。, 既にソニーストアをご利用中の方は、お持ちのクーポン条件により3年ワイド保証が無料の特典が用意されています。一度お持ちの「My sony ID」にてご確認ください。, 当店店頭ではお得な特典を用意しております。例えば、店頭特典として12月末まで「3年ワイド」「5年ベーシック」の長期保証が50%OFFとなるクーポンをご用意しております。初めてソニーストアをご利用の方にも、安心してソニーのイヤホンをご利用いただけます。, 当店店頭では「ソニー製品でライフスタイルに笑顔をぷらす」をモットーに、ソニーストアのメリットをご案内しながら、店頭購入特典クーポンをご用意し、ご購入サポートを全力で行っております。, 当店店頭にてソニーストア(オンライン)でのご購入相談を事前予約を頂いた方に、SONYロゴ入り 不織布A4フラットトートのプレゼントをご用意しております。, 当店がオススメしているソニー直販のソニーストアの購入メリットは、「メーカー独自の長期保証サービス」「特典やご優待メニューの充実」と、メーカー直販だからできるサービスが充実しています。また、最近は「下取サービス」「残価クレジット」等、ご購入をサポートするサービスが充実してきております。, 当店では、初めてソニーストアをご利用する方でも、ソニーストアをよりお得に購入できる方法をソニーショップとして全力でご案内しております。, 例えば、店頭特典として12月末まで「3年ワイド」「5年ベーシック」の長期保証が50%OFFとなるクーポンをご用意しております。初めてソニーストアをご利用の方にも、お得に安心してご利用いただけます。, 当店の勝手ながら、ご都合の良い来店希望日時をお電話にて、ご予約を頂いた方に「SONYロゴ入り 不織布A4フラットトート」をプレゼントさせて頂きます。皆様のご来店を心よりお待ちしております。 All rights reserved. 内閣官房、 厚生労働省、 ナカムラ電器へようこそ。当店は「ソニーストア」と業務委託契約を結んだ「e-Sony Shop」です 。 ソニー製品の徹底レビューも随時更新中です。当店サイトより「ソニーストア商品」購入が出来て、店舗では、ソニーストア商品購入サポートを行っております。 お気軽にご利用ください。「ソニー修理受付認定店」ですのでサポート体制も安心です。, 実機で確認 ソニーノイキャン ワイヤレス イヤホン WI-1000XM2 レビュー, ウォークマンへの音楽CDのダビングがパソコンなしでも簡単! CDレコ レビュー CDRI-LU24IXA( I-O DATA製 ), 11月14日 店頭限定 VAIO 週末限定セール 開催|当店店頭にてVAIOが最大10,000円OFF!, 本日10時スタート「 音ロトチャレンジ 」の結果、2,000円当選。皆様に高額当選金が当たりますように!, 価格改定 2020年モデル 4Kテレビ ブラビア 49型の X9500H / X8500Hシリーズ「 KJ-49X9500H / KJ-49X8500H 」 15,000円の値下げ, 2021年1月 αアカデミー 講座開催情報|ソニー カメラの基本操作から学べるカメラ講座, 11月13日先行予約販売開始! VLOGCAM ZV-1 新色ホワイト 11月20日(金)発売, デジタルギフト約2,000円分をもれなくプレゼント! 年末年始もテレビをもっと楽しもうキャンペーン, 「Headphones Connect」アプリ上から、ボイスアシスタント機能などに機能を割り当てが可能. 詳しくはコチラ:ショップ案内, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 当ブログへようこそ!著者のナカムラ電器の『よしおくん』です。 ☆Google Mapでの表示はこちらから   ★ソニーストアのご利用はこちらから, になっているため、快適な装着感を損なうことなく耳の奥まで装着でき、高い遮音性が保てるようになっています。, ワイヤレスヘッドホン『WI-1000XM2/WH-H910N/WH-H810』本体アップデートで機能改善&DSEE HXとイコライザの同時設定が可能に!, 【レビュー】業界最高クラスのノイズキャンセリング機能搭載!ネックバンドスタイルのハイレゾ対応イヤホン『WI-1000XM2』開梱レビュー!, 業界最高クラスのノイキャン性能を持つネックバンド型ワイヤレスイヤホン『WI-1000XM2』などワイヤレスヘッドホン3機種が新登場!, これがスマートフォン改革! ソニーストアのSIMフリー『Xperia 1 II』詳細レビューレポート, 【レビュー】ソニーのスマートウォッチ最新モデル『wena 3』実機レポート一挙公開! みんなの『ここが知りたい!』を調べてきました, 【Tips】BDレコーダーとHDD録画の違いとは?!意外と知らない「できること」「できないこと」, ソニーストアで買えるSIMフリーモデル 5G対応『Xperia 1 II』は4G専用SIMで使えるか!?, 【徹底解説】世界最小&最軽量!新型フルサイズ ミラーレス一眼『α7C』発表!あわせて世界最小・最軽量の標準ズームレンズ『SEL2860』新登場!.