Copyright (C) 2020 田舎でゆったり暮らしたい All Rights Reserved. そんなに早く終了すると悲しいです( ; ; ), ママ友との会話で旦那が工場勤務とか土方は嫌だよね〜って話題になりました。そのママ友には言っていないのですが旦那が土方仕事をしています。 JavaScriptが無効です。ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にするには, どなたか解る方おねがいします! まさかザラつきの正体が夫の垢だったとは。。。 あ... 断捨離について質問です。 ブライワックスと同じく、塗るだけで簡単にヴィンテージ風の仕上がりになるワックスには、他に『オールドウッドワックス』や『ヴィンテージワックス』があります。 調べてみると、この2つはブライワックスよりも色移りの心配が少ないとのこと。 3.いよいよブライワックスの出番です!何も塗るものが無ければウエスで大丈夫です。 4.ブライワックスを持った感じです。意外とずっしりと手のひらにいっぱいな大きさです。フタを取った状態です。 5.緑のフタを開ければ缶のフタがあります。 DIYの必須アイテムでもある木材の塗料ですが、「何を選べばいいのかわからない」と言う方も多いのではないでしょうか?, 次々と出てくる新しい塗料ですが、どれも魅力的に見えてしまい余計に選べないと思います。, 今回は木材塗料として有名な「ブライワックス」を使用してみましたので、使用感や注意点、率直な感想を記載していきたいと思いますので是非参考になれば幸いです!, ブライワックスとはイギリス生まれの蜜蝋(みつろう)で、木材にすり込み中に着色しつつも、表面にある程度膜を作ってくれるという優れものです!, ペンキのように色を塗れば木材が分からなくなるのではなく、ブライワックスの場合は木目を活かすことが出来るので、, DIYをされる方からは簡単にヴィンテージ感が出せてインテリア性にも優れているので、絶大な人気のアイテムです!, まず下準備として木材の下にはダンボールやレジャーシートなど、汚れてもいいものを敷きます。, 軍手はそのまま使用してもいいですが、塗料が軍手に染み込み爪の間に入ってしまったので、使ってみて下にビニール手袋を付けた方が良かったと個人的に感じました。, 1.バリのある部分などは180番くらいの紙やすりで、ヤスリがけを行います。そのあと、240〜400番くらいに目を細かくしていきます。あまりに番号が細かい(番号が大きいほど細かいです)ヤスリだとすり込みにくいです。, 4.ブライワックスを持った感じです。意外とずっしりと手のひらにいっぱいな大きさです。フタを取った状態です。, 5.緑のフタを開ければ缶のフタがあります。形は違いますが、ドロップ飴のようなフタなので、テコの原理を利用してマイナスドライバーなど平らなもので開けます。, 6.スチールウール(あれば)を半分に折り、折り目部分にワックスをつけて木材に塗料を乗せていきます。, 7.始め塗料を乗せた時、こんな感じで大丈夫かな?と不安になりますが、大丈夫です!ササーと塗り広げます。, 8.15分程で乾いてきますので、ウエスで拭き取っていきます。拭き取る回数ごとにウエスにつくのが減ってきます。, ブライワックスを塗るときは、たわしやスポンジを使う方が多いですが、たわしは特に仕上げ磨きとして使いやすくてオススメです。, 木材にしっかりと入り込んでいく感じが、とても磨きやすいです。スポンジもスチールウールの代用としてオススメです。, スチールウールですと、使っていくうちに毛ばだってくるのですが、スポンジならその心配も要りません。, どちらも持ちやすさもオススメの理由ですね!100均でも用意が出来るので、ブライワックスを使用される方は是非一度スチールウールと塗りやすさを比べて欲しいです。, ブライワックスを塗るにあたり、コツはほとんど無いのですが、下準備が終わったら塗る前に水性ステインを塗ると、より味のある仕上がりになりますよ!, あとは木には端の木口という部分があるので、木口から塗るとムラになりにくく仕上がります。, ザッと挙げるとこのような感じでしょうか。水ははじくと言われたりもしますが、実際には水濡れがあると跡が残ったりするようなので, いかがでしたか?ブライワックスが気になっているけど、まだ使った事がない方も多いのではないでしょうか。, いくつも塗料は必要ないと思わずに、いくつかお気に入りをそろえて、用途に合わせて使っていく事をオススメします。, 個人的な感想としては、使ったのが春先だったから良かったけど、真夏などは液状になるので塗りにくそうです。, あとは、臭いが思ったよりない!と思って顔を近づけたら”THE塗料!”というキツイ臭いがしました。, 火の近く、子供の近くでは使わずに、きちんと換気してマスクする事を強くオススメします。, ブライワックスで、より一層ヴィンテージ感あふれる物が作れたらお部屋も最高の空間になりますね!, 三人の子供たちの子育てをしている、ふしょみんです。子育てに関する事や、日常生活の役立つ情報などを見て頂ける方に発信していければと思います。. ・ GALLUP(株式会社リムジンインタナショナル)は英RUSTINS社及びBRIWAXの日本正規総代理店。1860年イギリスはイーストロンドンで、ヘンリー・フラック氏がプロ向けの木製品ケア塗料を開発したのがブライワックスの始まりでした。ミツバチの巣から精製される蜜ロウ(Bees wax)と植物性のカルナウバ蝋 … 気になったのですが検索では見つからず。 旦那は私の顔を上の中と言います。だったら上の上がいたら私は捨て... ゴートゥーイート 11月中に終了する可能性高いですか?キャンペーンに気付いてなくて最近予約し始めたので ブライワックス について教えてください。 アイチ木材で購入した無塗装のベースギターのボディに、ブライワックスを塗ろうかと思っています。 いろいろ調べると、ブライワックスは色移りす るようです。 … 追焚き機能なしで、夫は帰宅時、私は就寝前の入浴で時差があります。 [diy]ブライワックスの塗り方。最初は失敗したけどコツがわかったよ! 公開日 : 2018年12月15日 / 更新日 : 2020年9月3日 8691pv ブライワックスは塗装をする際により綺麗にしてくれる物ですが塗り方や使い方をご存知ですか?ブライワックスの使い方や塗り方を知っているだけで、さらに美しく塗装できます。塗装する際にはブラシ・スポンジどちらがいいのか、色移りしないポイントはなど疑問にお答えします。, ガーデニングの美しさは植物だけでなく、花壇や柵にも表れます。そこで今回はガーデニングを始めた方におすすめのレンガを使ったおしゃれな花壇や柵のdiyを紹介したいと思います。ガーデニングをするからには花壇も柵もレンガを使っておしゃれな庭にしちゃいましょう!, 家の目隠しをどうしようか困っている方におすすめの方法をご紹介します。家の目隠し方法は色々ありますが柵やコンクリートでなくおしゃれな木や花などの植物を使ったdiyで出来るガーデニング目隠しはいかがでしょか。木や植物のガーデニングでおしゃれな目隠しがおすすめです!, Copyright (C) First Style, All Rights Reserved, 引用: http://livedoor.blogimg.jp/woodcon/imgs/7/7/77825821-s.jpg, 皆さんは木材などの塗装をする際にどのような工夫を凝らしていますか?最近では特に上記のブライワックスが人気で注目されています。しかし、ブライワックスは知っていても使い方や塗り方を知っている人は実は少ないとされています。今回はそのようなブライワックスの使い方や塗り方についてご紹介していきたいと思います。, ブライワックスは最近ではSNSなどで挙げられることが多いことから知名度は高くなっているのですが、まだご存じない方もいらっしゃると思います。仕上がりが綺麗になることからブライワックスは人気なのですが、ブライワックスは蜜蝋が主成分となっていて、木材などをより美しい艶が出る状態や、美しい塗装ができるアイテムです。, 引用: http://www.candytower.com/feature/secretbase/link/0336.jpg, ブライワックスは先ほどもご紹介したように、主に塗装目的や艶出し目的で使われることが多いです。上記の画像を見ていただいたら最も分かりやすいのですが、上記の画像の上部分はブライワックスを使う前、下の木材はブライをワックスを使った後となっています。見ていただいてもわかるように、全然仕上がりも違うので、綺麗に仕上げたい方は使用するのがおすすめです。, 引用: http://pdat.jp/wp/wp-content/uploads/2013/01/wax2.jpg, ブライワックスは上記の画像のように木材の家具で使用されることが多いのですが、美しいデザインになりやすいです。しかし、塗り方や使い方を誤ってしまうと塗装している際に洋服がこすれた場合、色移りしてしまう場合があります。色移りしてしまった場合はやはりせっかくきれいに仕上がるものも中途半端に汚くなるので、色移ししないように使う際には注意しましょう。色移りしないようにつなぎの服を着るのがおすすめです。, 引用: https://image.rakuten.co.jp/ohhashi/cabinet/briwax/briwax-k.jpg, ブライワックスは艶出しをすることが多いのですが、塗装目的で使う人もいます。ブライワックスはオリジナルカラーも存在し、その中でも特に人気なのが上記の画像の8番ジャコビアンです。ジャコビアンは特に男性人気が高くジャコビアンを使ってアンティーク風に仕上げる人が多いです。ジャコビアンは人気が高いので売り切れ続出中なので、在庫を見つけた際にはぜひチェックしていただけたらと思います。, 引用: http://www.renovering-macklife.com/assets/images/Blog/itoh/201701/IMG_0140.jpg, ジャコビアンカラーは先ほども人気が高いとご紹介したのですが、ジャコビアンでも重ね塗りすることによってさらに雰囲気を変えることができます。ジャコビアンの重ね塗りでアンティーク調からさらにヴィンテージ風に仕上げることができるので、ヴィンテージ風が好きな方はぜひ挑戦してみていただけたらと思います。, 引用: http://pdat.jp/wp/wp-content/uploads/2013/01/wax5.jpg, 次は実際にブライワックスの使い方・塗り方をご紹介したいと思います。ブライワックスの使い方は非常に簡単ですが、途中でもご紹介したように色移りをしてしまう場合があります。そのため、色移りしないように細心の注意を払いながら塗装していくようにしましょう。, 引用: https://i2.wp.com/otonmedia.jp/wp-content/uploads/2017/04/first-challenge-briwax_29.jpg?w=680&ssl=1, まず最初に行うのはサイディングです。サイディングというと、いまいちピンとこない方も多いかもしれませんが、まずはブライワックスを塗りたい木材を用意して綺麗にしていきます。サイディングは木目に沿って紙やすりで綺麗にしていくことです。紙やすりも荒いものから使って磨き、徐々に目の細かりやすりに変えて仕上げていきましょう。, 引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71-UP87z9uL._SL1000_.jpg, サイディングが終われば次は上記の画像のオイルステインを使うのがおすすめです。オイルステインは上記の画像の物ですが、油性となっており、木材に浸透しやすいタイプです。オイルステインを使うことによってさらにブライワックスを綺麗に仕上げることができるので、綺麗に仕上げたい方はオイルステインを使うのもおすすめです。オイルステインを使わなくてもブライワックスを使うことは可能です。, 引用: http://www.renovering-macklife.com/assets/images/Blog/itoh/201701/IMG_0116.jpg, 次は実際にブライワックスを塗装していきます。ブライワックスはスポンジやブラシにしっかりとつけて綺麗に塗っていくようにしましょう。できれば木目に沿って塗っていくのが好ましいです。上記の画像のようにタオルや使い古したTシャツでも塗ることができます。色移りしないように気を付けるのもポイントです。, 引用: https://tshop.r10s.jp/candytower/cabinet/img57727304.jpg?downsize=560:*, ブライワックスを塗るときは上記のようなウールで塗装するのもおすすめです。ブラシやスポンジよりも実はこの専用ウールでブライワックスを浸透させて塗っていくのがおすすめで、綺麗に仕上げることが可能です。しっかりと美しい仕上がりにしたい方はこちらのウールを使って塗装していくのがおすすめです。塗装する際には先ほどもご紹介しましたが色移りだけはくれぐれも注意しましょう。, 引用: https://www.mumokuteki.jp/wp/wp-content/uploads/2018/01/6.jpg, 次はブラッシング作業になります。これは硬いブラシを用意してしっかりと磨くことを指します。ワックスも季節によって乾く時間が変わると思いますが、しっかりと乾いたことを確かめたらブラシで擦り艶出しを行います。ブラッシングをしっかり行わないとこちらも色移りの原因になりますので、色移りしないためにも艶が出るまでブラシで磨くようにしましょう。ブラシではなくたわしで磨いても大丈夫です。, 引用: http://www.renovering-macklife.com/assets/images/Blog/itoh/201701/IMG_0117.jpg, ブラッシングが終わると乾拭きの作業を行っていきます。この乾拭きの作業では不必要になったタオルやTシャツなどで綺麗に拭いていくことを指します。仕上げの段階で綺麗になっていくことが分かるので、嬉しくなる人も多いです。ぜひ皆さんも綺麗に仕上げて乾拭きを楽しんでいただけたらと思います。, 上記は実際にブライワックスを使った塗り方を紹介した動画となっています。言葉ではなかなか難しいという方も多いのですが、実際に動画をみながら行うと綺麗に仕上がったという人も多いです。ぜひ上記の動画をご参考にしていただき、ブライワックスを綺麗に使っていただけたらと思います。, 引用: https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41jPdY8JnGL.jpg, さらに綺麗に仕上げたい方はウォーターベース・ウッド・ダイを使うのがおすすめです。ウォーターベース・ウッド・ダイは水性ステイン材となっており、ブライワックスを使う前に使うとブライワックスの仕上がりもさらに綺麗にできます。オイルステインは油性タイプでウォーターベース・ウッド・ダイは水性タイプなので、油性に強い木材はオイルステイン、そうでない場合はウォーターベース・ウッド・ダイを使うのがおすすめです。, ブライワックス ウォーター・ベースド・ウッドダイ 水性ステイン剤 ジャコビアン・オーク 250ml (74001000621), 引用: https://www.mumokuteki.jp/wp/wp-content/uploads/2018/01/IMG_1518.jpg, タイトルでもご紹介していますが、ブライワックスはブラシとスポンジどちらがいいのか迷う方も多いです。ブライワックスはできれば途中でもご紹介したウールが最も良いのですが、塗る際にはスポンジ、磨く際にはブラシと使い分けるのが好ましいです。, 引用: https://i0.wp.com/otonmedia.jp/wp-content/uploads/2017/04/first-challenge-briwax_27.jpg?w=680&ssl=1, スポンジを使ってブライワックスを塗っていく際にはしっかりとブライワックスをスポンジに馴染ませて塗っていくようにしましょう。中途半端な浸透具合で使ってしまうと色ムラができてしまいやすいです。スポンジを滑らしながら浸透させていくイメージで塗っていきましょう。, 引用: https://i0.wp.com/otonmedia.jp/wp-content/uploads/2017/04/first-challenge-briwax_7.jpg?w=680&ssl=1, 今回はブライワックスについてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。ブライワックスは一度使って綺麗に仕上げることができるとハマる人が多いです。おしゃれなアンティーク雰囲気を演出するにはもってこいのワックスなので、ぜひ皆さんも試していただけたらと思います。.