IdentityⅤ(第五人格)奮戦記のマンガバージョン。 スクショで撮れなかった実録を4コマ漫画で掲載しています。 コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。 例えば、ダブルダウンを狙いたい場合やダウン放置をしたいときにはドリル、推進機での索敵やダッシュ距離を伸ばしたい場合には翼など、活用場面は多岐にわたります。 スマホでご覧の方は、右上の「About」の文字をクリックするとカテゴリーが表示されます。, 公開日: ててご始めてからの相棒だからね! ただ、一定時間操作しないと勝手に爆発し、長めのクールタイムが発生するので、使用タイミングは注意してください。, タイミングをずらして連鎖して爆発するように、チェア周辺に複数の爆弾を設置すれば、サバイバーを牽制しつつ、ダブルダウンや救助狩りを狙うことも難しくありません。, たとえ救助に来るサバイバーがスタンキャラや傭兵だったとしても、無傷で救助するのは困難です!, 存在感が最大になれば、爆発範囲が拡大し、補充も早くなるので、ガードNo.26は、序盤から終盤まで力を発揮する強力なハンターと言えるでしょう!, ただし、ガードNo.26は基本的な能力が何かずば抜けているわけではなく、機動力が低いという弱点があります。, そのため、立ち回りや爆弾の使い方が重要になり、ある程度慣れた人でないと、性能を最大限引き出せないかもしれません。, ガードNo.26は、複数の爆弾を利用した牽制と救助狩りが得意なため、チェア発射までのカウントダウン速度を最大9%上昇させて、タイミングを狂わせる「コントロール」がおすすめです。, もし暗号機が密集しやすいマップであれば、遅延系内在人格の「崩壊」や「パニック」を採用し、補助特質に「異常」や「監視者」を持っていくのもいいかもしれません。, 攻撃硬直が短くなる「狂暴」や補助特質を1度だけ変えられる「切り札」もおすすめです。, サバイバーは、爆発範囲が見えるので、複数の時限爆弾をばらまくのが基本的な立ち回りになります。, 以下の動画(0:31~)では、ガードNo.26の能力と立ち回りについて解説しています。, これがサバイバーに命中すると、その回数に応じて、移動速度が4/8/12%、解読・治療・ゲート開門速度を15/30/50%低下し、24m以内に味方がいない場所で10秒かけないと、サバイバーはこれを解除できません。, また、音符を飛ばすには、通常攻撃を行う必要がありますが、スキル発動中は硬直が非常に短くなる(攻撃が命中した場合を除く)ため、サバイバーを追いかけながらデバフをかけられます。, さらに射程もかなり長く、1回の発動で最大8回まで音符を飛ばせるので、キャンプ中に解読妨害したり、ゲート解放を妨害しながら距離を詰めたりすることも可能です。, 存在感が0の時から使用できる奏鳴曲を発動すると、付近の任意の場所に音符を1つ設置し、5秒以内にもう1つを設置することで、その間に弦を生成することができます。, 弦が存在する13秒間にサバイバーがこれを横切ると、戦慄の音符が命中した時と同様のデバフが付与され(5秒に1回のみデバフがかかる)、生成された瞬間にサバイバーがその上にいれば、通常攻撃1回分のダメージを与えるのです。, ダメージ判定がシビアで、音符を設置するのに若干時間がかかるのは弱点ですが、チェイスだけでなく、救助狩りにも使用できるので、慣れた人が使えば、かなり強力なスキルと言えるでしょう!, さらに存在感が最大になれば、弦からヴァイオリニストの反対側に向かって、平行に10本の弦を生成してダメージを与えることができるようになります。, 弦の間にサバイバーがいると、命中しないという弱点もありますが、広範囲を一度に攻撃できるので、もし弦を張った時にダメージを与えられなくても、カバーできます。, ヴァイオリニストの基本性能(移動速度や板破壊、窓枠乗り越え)は、そこまで高いとは言えません。, また、通常攻撃も判定が一瞬で、リーチは短めです。横の判定は若干広いものの、障害物が多い場所では攻撃をはじかれやすいという弱点があります。, しかし、そのスキルは強力で、チェイス、妨害、救助狩りの全てに力を発揮するので、現環境でも強い部類のハンターになると思います。, 断罪狩人は、機動性に難があり、判定もシビアなので、試合開始120秒後に1度だけ補助特質を変更できる「裏向きカード」がおすすめです。, 救助狩りを狙いやすいハンターなので、「狂暴」や「指名手配」などの内在人格や「引き留める」もおすすめです。, 音符は任意の場所に設置できますが、2つ目の音符は1つ目の音符から24m以上離れた場所には設置できません。, 写真家ジョゼフは、試合開始直後からカメラで撮影することで「写真世界」を作り、撮影機付近からこの中に入ることができます。, 写真世界の中では、ジョゼフ以外のものが撮影時の状態で複製されていて、サバイバーの複製は、移動せずにその場にとどまり続けています。, ジョゼフは、これらの複製サバイバーを攻撃すると、写真世界が崩壊する60秒後に、その半分を現実世界のサバイバーに与えられるのです。(※複製をチェアに拘束した場合はダウン状態になります。), そのためジョゼフは、チェイスなしでサバイバーにダメージを与えつつ、存在感を溜めることができます。, 上手くいけば、チェイスをせずに序盤から4人全員を負傷状態にしたり、複数のサバイバーをダウンさせたりすることもできるので、スポーン位置を覚えていれば、かなり強いハンターと言えるでしょう!, それだけではなく、通常攻撃は他のハンターの1.5倍のダメージを与えられるため、医師とバーメイドがいないパーティーでは、一発攻撃を当てられれば、現実世界で回復されても二度目の攻撃でダウンを取れます。, ただ、サバイバーも写真世界に入り、解読や複製の治療や救助を行えるので、最大限性能を活かすには、プレイヤーの索敵・判断能力が非常に重要になります。, 撮影時における各暗号機の進捗を記録し、撮影後に進捗した写真世界と現実世界の解読進行度を足して半分にしたものを、写真世界崩壊後の暗号機に反映させられるので、サバイバーの解読速度を実質的に半分程度にできます。(※現実世界で解読が完了した暗号機は、進捗が戻りません。), また、現実世界の音は写真世界でも聞こえることを知っているサバイバーは、奇襲を警戒して、定期的に写真世界の状況を確認しに来るので、さらに解読進捗を遅くできるのです。, もし確認しに来なければ、任意のタイミングで現実世界と写真世界を往来できる瞬影留痕(存在感1000)で、現実世界にいるサバイバーに恐怖の一撃をきめられます。, そのため写真世界は、解読妨害・チェイス・奇襲すべての面において優れているスキルと言えるでしょう!, 写真家は、妨害に特化したハンターですが、存在感を溜めれば、瞬時に移動したり、サバイバーのいる方向を探知することもできます。, 存在感最大で使用できる「時空残像」は、スキルボタンを押した時間に応じて、15秒以内の過去の位置に戻れるスキルです。通常のチェイスにも有効ですが、補助特質「瞬間移動」との相性が良く、これを利用した救助狩りや暗号解読終了後の無限瞬間移動はかなりの強さを発揮します。, また、このスキルが発動した時、一番近くにいるサバイバーの方に画面が向くので、索敵にも強いのです。, まとめると、写真家はチェイスなしでダメージを与えながら、全体の解読を妨害できる優秀なハンターです。立ち回り次第では、厄介な救助・チェイスキャラを簡単にダウンさせ、1台も解読させないまま、全員脱落させてしまうこともできます。, ただし、チェイスを有利にするスキルが少なく、基本的な能力もなにかずば抜けているわけではないので、現実世界のチェイスで時間を稼がれやすいのは欠点です。, また、写真世界に関しても、スポーン位置を覚えていなかったり、現実世界でサバイバーを上手く見つけられなかったりすると、性能を発揮できなくなるため、それなりにプレイヤースキルが必要となります。, ジョゼフは、写真世界のサバイバーを風船状態にしながら立ち回ることが多いため、その状態の移動速度が最大8%上昇する「おもてなし」がおすすめです。, この他にも、18m以内のダウンしたサバイバーが表示される「鹿狩り」や近くの治療しているサバイバーが見えるようになる「掃除屋」の他、「指名手配」などの探知系スキルも相性が良いので、ぜひ検討してみてください。, サバイバーは写真世界に入って救助できるため、できるだけ崩壊直前にチェアに拘束するのが望ましいです。, また、調香師は忘却の香水で崩壊によるダメージを回復させられるため、ダメージを与えたら優先的に拘束しましょう。, 黄衣の王は、付近にサバイバーがいると深淵触手がチャージされ、任意の場所に設置することができます。, この触手は攻撃に用いれる他、攻撃を命令すれば一番近くのサバイバーに向かって倒れるので、索敵にも使えます。, また、触手付近のサバイバーには、解読・開門速度を15%、板・窓枠の操作速度と治療速度を10%低下させる効果を付与できるので、妨害性能も高いのです。, 存在感が最大で「悪夢凝視」が解放され、ターゲットに設定した任意のサバイバーを対象に、20秒間触手攻撃し放題になります。, また、サバイバーにダメージを与えた、あるいはダウンしたタイミングでサバイバーの付近に触手が召喚され、時間経過で触手が溜まる(存在感1000以上)ので、このスキルが解放された後は、試合展開がかなり良くなるでしょう。!, もしファーストチェイスで失敗しても、チェア付近に複数の触手を召喚した凝視キャンプで巻き返すことも可能です。, 射程距離が非常に長く、他のハンターなら届かない距離でも攻撃を当てられるので、スキルが使えない状態でもチェイスしやすいのです。, そのため、黄衣の王は、索敵・チェイス・救助狩りの全てに強いハンターで、他の上位ハンターと比べても遜色ないほど優秀なハンターと言えます。, ただ、機動力が低く、最近は対策が浸透してきてしまったため、以前ほどの性能は発揮しにくくなりましたが、それでも十分強いハンターだと思います。, 黄衣の王は、救助狩りが得意なため、チェア発射までのカウントダウン速度が最大9%上昇させて、タイミングを狂わせる「コントロール」がおすすめです。, しかし、これだと気絶攻撃で強みをつぶされてしまうため、「怒り」や「檻の獣の争い」などの気絶回復が早くなる内在人格もつけて対策しましょう!, 触手の操作に慣れていない場合は、「獲物を追う」や「狩猟本能」などの加速系のスキルがおすすめです。, 慣れているサバイバーだと、すぐに破壊してしまうので、触手はある程度ストックしておきましょう!, スキル「網を張る」は、様々な場所に短時間で蜘蛛の糸を設置するスキルで、ここを自分が通れば、移動速度とその他の行動速度が加速し、サバイバーが通れば、糸が絡んだ回数に応じて移動速度や行動速度を低下させます。, また、一部を除くサバイバーのモーションをキャンセルする効果の他、その輪郭を表示させる効果もあるので、結魂者は板・窓枠の駆け引きやフェイントに強く、もし距離を取られても追いつきやすい強力なハンターと言えるのです。, ただし、このスキルは時間経過で溜まるクモの糸を消費するので、無制限に使えるわけではありません。, 結魂者の存在感が1000溜まると、蜘蛛の糸を消費して、「糸を吐く」が使えるようになります。, これは中遠距離に使える攻撃スキルで、命中すると、通常攻撃の半分のダメージをサバイバーに与えて、糸を通った時と同様の効果を付与できるのです。, また、存在感が最大になるタイミングでクールタイムがリセットされるので、チェイスだけでなく、救助狩りやダブルダウンを狙う際にも役立ちます。, さらに、行動キャンセル効果もあるので、月の河公園のジェットコースターで逃げられそうな時などにも重宝するでしょう!, 結魂者のもう一つの強みは、ダウンしているサバイバーを任意の場所でチェア拘束状態(繭包み)にできるところです。, 糸を張り巡らせやすい、あるいは付近に板・窓枠がないところでこの状態にできれば、救助失敗やトンネルをしやすくなり、その場で繭包みにすれば、風船救助も阻止できます。, 使用時は大量の糸を消費し、繭状態のサバイバーは移動しながら糸を回収できるという弱点もありますが、終盤はかなり重宝します。, まとめると、結魂者はサバイバーに追い詰きやすく、時間経過で蜘蛛糸が溜まるので、多少お散歩しても巻き返しが図りやすいハンターです。, ただし、糸がなければスキルを使用できず、開けた場所だと性能を発揮しにくいので、プレイヤースキルがある程度要求されます。, 結魂者は、硬直の発生しない糸吐きと糸加速でダブルダウンを取りやすいので、これが狙いやすくなる「狂暴」がおすすめです。, 狂暴は、ロケットチェアにサバイバーを拘束している時に攻撃回復速度が最大25%上昇する内在人格です。, これに、ロケットチェア発射までのカウントダウン速度を最大9%上昇させる「コントロール」などを組み合わせれば、試合展開が良くなると思います。, クモの糸は時間とともに溜まり、存在感が最大でその生産量が増加しますが、スキルを連発すると、あっという間になくなってしまいます。, これを使用できる状態で攻撃すると、その方向に向かって霧の刃が飛んでいきます。障害物に当たると消滅しますが、射程がかなり長く、サバイバーに命中すれば、通常攻撃1回分のダメージを与えられる超有用スキルです。, また、霧の刃と命中したサバイバーが通った場所には、一定時間霧エリアが発生し、その中ではリッパーが加速効果を得られます。, この強みは、サバイバー本体に通常攻撃が当たらなければ、空振りとなってすぐに追撃できるところです。, 上手く使いこなせれば、チェイスでサバイバーを即死させることや救助に来たサバイバーをダウンさせることもできます。, しかし、クールタイムは20秒と非常に長く、距離があると避けられやすいので、プレイヤースキルや経験がある程度要求されます。, しかし、薄い壁などの障害物に密着して通常攻撃を行うと、霧の刃が貫通して、命中したサバイバーにダメージを与えれられます。, もちろん、窓枠や板も貫通し、霧の刃が放たれていれば、たとえ板スタンしても、直後に刃でダメージを与えられるのです。, この貫通攻撃と視点は高さを活かせば、障害物の多い場所でも強気にチェイスできるでしょう!, 移動速度上昇だけでも十分なのですが、透明化すると、居場所が分かりにくくなるので、板の駆け引きにかなり強くなります。, 存在感1000以上の状態で霧エリアに入れば、移動速度が上昇し、透明化のクールタイムも減少するので、後半はさらに有利に立ち回れるでしょう!, ただ、攻撃や板・窓操作などの動作を行うと、透明化が解除されるので、場合によっては遠回りするのも必要になると思います。, 通常攻撃の発生が遅く、霧の刃を外すと巻き返しにくくなるなどの弱点もありますが、初心者でも比較的使いやすく、現環境でも強いハンターなので、ぜひ使ってみてください。, リッパーは救助狩りが得意なので、サバイバーを簡単に発見できる「指名手配」がおすすめです。, これは、サバイバーをロケットチェアに拘束した時、他の3人のサバイバーが動ける状態(ダウンを除く)であると、その内1人の輪郭を表示します。, 特に、障害物が少なく見通しのいい場所ならかなり救助狩りしやすくなるので、ぜひ使ってみてください。ロケットチェア拘束時に攻撃硬直が減少する「狂暴」や心音範囲が減少する「抑制」もおすすめです。, そのため急旋回に弱く、空振りすると透明化が解除されるだけでなく、霧の刃も消費してしまうので、サバイバーの動きをよく見て、溜め攻撃などで対策する必要があります。, 下記動画(0:29~)では、リッパーの最大の特徴である霧の刃の使い方を解説しています。, 道化師は、存在感が1000以上の時、高速で移動しながら衝突したサバイバーにダメージを与える「ロケットダッシュ」を使用できます。, このスキルは攻撃硬直が非常に短く、ダッシュで1ダメージを与えた後、通常攻撃による追撃を狙いやすいのが特徴です。, 感度を調節することで、板間のすり抜けや180度ターンなどの細かい操作もできるようになるので、広い範囲を高速で索敵したり、フェイントをかけながらダッシュして相手の隙を突いたりすることもできます。, 通常はダッシュ距離の制限があるのですが、推進器を使用することで存在感0の状態でも、障害物もしくはサバイバーに当たるか、スキルボタンを押して中断するまで走り続けることができます。, 板倒しや窓枠越えで対策されやすいという弱点もありますが、神出鬼没やプレイヤースキルでカバーでき、アップデートで推進器も見つけやすくなったため、今の環境でも強いスキルと言えると思います。, 推進器の他にも、治療速度が遅くなる「ドリル」と攻撃速度及びダッシュ速度が上昇する「翼」を拾って、武器に装着することができます。 パペットが思うように動いでくれないときがあるのと女王魔女に比べて 位置まで遠距離ワープを作ることもできます。, 前述したように霧の刃を使って攻撃 第五人格のハンターは、それぞれ独自の強みがあり、内在人格や補助特質の組み合わせで、様々なプレイスタイルに変化させられます。 また、強さの方向性やサバイバーとの相性があるため、一概に性能を比較することは難しいのですが、 できるうえ、霧の刃で負傷させると 言えることですが最強のサバイバー 中位層だったら1位リッパー2位ジョセフ3位ハスターくらいで、下が芸者レオ鹿とかそんな幹事だろ。, 情報が中途半端だし古いよね。 です。なので、ジョセフのワンパンが 暗号解読を進められるため、ハンターに 以上のように、泣き虫は非常に強力なスキルを持っていて、上手く立ち回れば即ダウンや救助狩りも狙えるハンターです。 ゲーム 第五人格, 2018年7月よりサービスが開始された 今, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 『何度でも洗える!独自構造で、眼鏡が曇りにくい マスク』『3枚セットで1290円…価格:1290円(税込、送料無料) (2020/4/5時点). 存在感が0でもスキルを使うことができ ガチ勢はガチ勢で話して、どうぞ。 時間かかるから難しいけど, 一位は蜘蛛でしょ、 人気post. 第五人格がイラスト付きでわかる! 第五人格(IdentityV)とは、4対1の鬼ごっこ風対戦型ゲーム。 詳しくは、『IdentityV』 「IdentityV」より、本タグのほうが使用されている。 非対称対戦ゲームIdentityV 第五人格。, 今回は第五人格のキャラの実装順や しかし、漂っている怨霊の位置を操作することはできないので、実戦で引き寄せ中にダメージを与えるのはかなり難しいです。, 補助特質「監視者」を設置すれば、多少当てやすくなりますが、それでも高いプレイヤースキルが要求されます。, 怨霊による攻撃を行うには、それを漂わせる安息松が近くにないといけません。 血の女王は、鏡像による中遠距離攻撃が得意であるため、キャンプ中に救助の阻止や解読妨害を狙っていきましょう!これに「崩壊」や「パニック」などの遅延系内在人格を組み合わせれば、サバイバーはかなり苦しい戦いを強いられると思います。, 鏡像は高低差にも対応していますが、2階がある区域は狭い傾向にあるため、空中に移動してしまうことがあります。, 同様に、地上でも鏡像が障害物にめり込んだり、マップ外に飛び出すことがあるので、水鏡を召喚する場所には気を付けましょう。, もし失敗した場合は、鏡傾を使って鏡像の位置を調節するか、神出鬼没などで対処しましょう!, 気絶回復時間が長く、攻撃の発生が遅いのが欠点ですが、溜め攻撃のリーチが異常に長く、それを活かした立ち回りが得意です。, また、一つ目のスキル「吸魂」を使用すると、他の行動ができなくなりますが、移動速度が大幅に上昇するため、距離を取られても楽に追いつくことができます。, さらに、この状態でサバイバーに近づいて魂を吸い続ければ、救助や板・窓枠操作など全てのアクションを不能にさせ、謝必安の幻覚も見せられます。, 范無咎は、移動速度が遅いのが弱点ですが、気絶回復及び攻撃発生速度が速いのが特徴です。, この状態では、サバイバーの動きを強制的に一瞬止めて、調整を発生させる「揺魄」を使用できます。, この強みは、ぎりぎり届かない距離でも攻撃を間に合わせられるところとスキルチェック中のサバイバーは板・窓操作および救助ができなくなる点で、あらゆる場面で重宝するでしょう!, また、一定時間内にサバイバーが調整に2回失敗すれば、操作が反転するので、范無咎から逃げるのは一層難しくなります。, 白黒無常はマッチ開始直後から「諸行無常」と「無住涅槃」という白状態と黒状態を入れ替えて、初撃の攻撃発生速度を速めるスキルを使用できます。, 諸行無常には、この他にスキルボタンを長押しした時間に応じた距離を瞬間移動できる効果もあり、おおまかなスポーン位置を覚えておけば、かなり早い段階かつ有利なポジションでチェイスを始めることが可能です。, また、「吸魂」を組み合わせれば、白黒無常は高速暗号機巡回ができるため、補助特質「監視者」や「異常」で遅延戦術をとることもできます。, もう1つの「無住涅槃」は、諸行無常と同じ効果を持つスキルですが、傘のみを飛ばして、瞬間移動してモードチェンジするかどうか選択できるという違いがあります。それだけではなく、傘を飛ばした付近のサバイバーの輪郭を表示し、デバフをかける効果もあるので、遠くを索敵したり、疑似的に挟み撃ちを行うことも可能です。, さらに、存在感が最大になれば、いずれかのスキルでモードチェンジした時に、「揺魄」または「吸魂」の効果を付与する白黒無常を中心とした円形のエリアを発生させられるので、救助狩りや奇襲、追撃などにも活用できます。, まとめると、白黒無常は索敵、チェイス、救助狩り、妨害、移動の全てにおいて隙がないハンターです。攻撃手段が1つしかないのは弱点ですが、現環境でも上位に入るハンターと言えるでしょう!, 白黒無常は、「諸行無常」で瞬間移動に近い動きが可能なため、ゲートが開ける状態になるとワンパン状態になる「引き留める」がおすすめです!, この内在人格と「幽閉の恐怖」を採用すれば、諸行無常で一気にゲートまで移動してサバイバーをダウンさせつつ、補助特質「監視者」で開門を妨害する立ち回りができます。, 諸行無常で飛ぶ時、完全に無防備になり、この時に呪術師のスタンなどを受けると、キャンセルされてクールタイムに入ってしまいます。, 状況によっては、戦局が変わることもあるので、気絶攻撃できるサバイバーには注意しましょう。, 時限爆弾は、障害物を貫通する十字状の爆発を発生させるスキルで、任意の場所に設置あるいは投げると、カウントダウンが始まります。カウントダウンは2~40秒の間で設定でき、これが0になると、範囲内の全サバイバーに攻撃硬直無しで0.5ダメージを与えるのです。(※同じサバイバーに同時ヒットしても、ダメージは変わりません。), ガードNo.26ロボットは、この時限爆弾を最大で6個携帯し、爆弾は時間経過のみで補充されるので、序盤から強気にチェイスができます。, 例えば、板の間や窓枠が爆発範囲に入るように投げて逃げ道を制限したり、通らざるを得ないところにおいて確実にダメージを与えたりと、使い方は様々です。, また、時限爆弾には、範囲内にある他の爆弾を誘爆させる効果もあるので、ばらまいて爆発範囲を広げたり、設置した爆弾のカウントダウンを早めることもできます。, もし爆発に巻き込むことができなくても、サバイバーからはカウントダウンが見えず、解除もできないため、あるだけでプレッシャーになるでしょう!自身の周りに爆弾を置いておけば、風船救助などを狙うスタンキャラを牽制することも可能です。, 存在感が1000貯まると、リモコン爆弾が使用できるようになります。 ピエロはプレーヤースキルや読みあい判定の広さを考えたらピエロはすごく強いです それより運営にはリッパーの射程どうにかして欲しい。射程つまようじやん。霧の都とか厄災とかまた出てきてくれないかなぁ, ハンターは人それぞれに使いやすいキャラがいるし僕はリッパーとピエピが使いやすいです, ハンターは基本個人戦だから好きなの選べば良いと思う。何を使っても誰にも文句を言われないしね。, 最強はいないと思う。 サバイバーの移動ルート上に霧エリアが 生成され追撃が簡単になります。, 「推進器」を拾うことができれば ハンター構成次第な部分あるし。 私は普段から内在人格「自らを欺く」を設定しています。というのも、やっぱりバチっちゃうので・・・。それなのに、やけに範囲が狭くなったりとかもしますよね。あれ、辛いです。あと、激重な時はもっと辛いですね~。それでも最近は、あまりバチらなくなってきたのです。ただ、誰かと一緒になると、バチってはいけないというプレッシャーからバチってしまうのですよね・・・。内心では「あの、私バチりますけど、ハンターさんにはバレないようにしてありますので!!」と、いつも心の中で思ってますよ!相手には伝わらないですけども。でも、この内在人格を設定している人は少ないみたいですね。攻略サイトなんかでも、あまり使うことがないとか、無駄だとか書かれてあって「ええ~~!?」と驚くくらい私には必須ですよ!, この前も一生懸命解読していたら、庭師さんがやってきて一緒に解読していました。「エマちゃんかわええの~♡ムハムハ♡」とニヤニヤしていたら、まさかの庭師さんがバチっちゃって・・・。そのあとすぐにどこかに走って逃げていかれて・・・。解読を再開する暇もなくハンターさんが瞬間移動してこられて・・・。本人は必死なチェイスもグダグダでサクッと捕まっちゃって・・・。, 落ち着け!私!!実は庭師さんはバチッてはいないのだ!!そしてハンターさんも瞬間移動してこなかったし、私もグダグダチェイスなんてしていない!!そう、風船で吊るされたのも勘違いなら、椅子に縛られてしまったのも気のせいだ!!と、必死に自分の心を欺こうとしたのも空しく、サックリと飛ばされるのでした。落ち着け!!私!!!きっと飛ばされたと思っているのも何かの勘違い・・・(←往生際が悪い)結局、この時に飛ばされたのは私だけで、皆さんが脱出してくれたので勝利は勝利なのですけど、思いっきり敗北感を味わいました。落ち着け!!!私!!!!きっと敗北感も何かの・・・(←もうえぇ~っつ~ねん)結局、結果は最下位になってしまう脆弱弁護士は今日も「自らを欺く」に設定して走り回っています!, IdentityⅤ(第五人格)奮戦記のマンガバージョン。スクショで撮れなかった実録を4コマ漫画で掲載しています。, ゲームをするのも絵を描くのも(超がつくほどド下手ですが)大好きで「IdentityⅤ 第五人格」のプレイ日記や実録漫画をのろのろと更新しています。MAP頼りでフレディ・ライリーを使っているうちに愛着が湧いて弁護士推しになりました。かなりの小心者&人見知りです。. おすすめなもの、初心者向けのものに また、長めに設定した時限爆弾を好きなタイミングで誘爆させたり、密集している暗号機を守るために使用したりと様々な活用方法が期待できます。 補助特質に「神出鬼没」や「巡視者」、内在人格「閉鎖空間」を採用していれば、挟み撃ちや他の信者がいる場所への誘導も容易になるでしょう。 最強ランキングつけても意味ない気が、、、 ファン待望の中発売された Copyright© マイナス効果もないため、チェイス …弱いのが普通になるだけじゃねえかと(変更内容は見てないけど) あとなんで魔女が使いやすさ星4なんだよそれならもっと使う人多いやろ, 白黒もっと上じゃね? 通電前に1人以上飛ばしたらほぼ引き分け以上だし、4人残ってて通電してもそこから引き分け以上に持っていくことができるのは強いと思う。白黒は引き分け以上が多いね、勝てるかはプレイヤー次第だけど引き止めるさえついてれば、負けることは他のハンターよりも圧倒的に少ないね, 魔女バルクの扱いやすさ白黒とかハスターと同じだったらもっとわんさか使ってる人いるだろ, 初心者目線とかで使いやすさとか含めての強さならリッパーが1番強いのはわかるけど、最上位の人達のハンターでは夢の魔女バルク蜘蛛の3強でリッパーは弱いほう分類なのでそこは知っといた方がいいですよ!みなさん!, 裏向き出てからジョゼフ魔女リッパーの三強だよ