マザー P8H77-V 0109 - DirectX バージョン : DirectX 12 0311 - ドライババージョン : 10.18.0013.6191 ヒートシンクとかついてるとなお良し。 インテル Core2Duo E6600です CPU Core i5 3570 ・状態として確認したのはマザーの緑LEDランプは点灯している。 ※普通はCPUが行う処理をグラフィックボードにやらせること。動画エ...続きを読む, グラフィックボードを交換しようと思います。 使用しているファンは CPUについてきた なので新しいパソコンの購入も考えたのですが、現在使用中のCPUやメモリーなどはそれなりに現役バリバリなので引き続き使いたいのでグラボ単体の交換で行こうと思い自己検索で色々と調べていたら 最近のマザーボードはグラフィック性能が高く、オンボードだけでもそれなりにゲームができると聞きましたが、やはり3DCGゲームをしたい!ということでグラボを刺そうと思っています。 CPUのグレードを下げて、グラフィックボードのグレードを上げたほうが良い All rights reserved. 現在室温26℃、CPUファンの回転数は、PC PROBE2で計測し、2100rpmです。ちなみにCPU温度は48℃。 4PINソケット?に3PINのファンが接続出来るとは聞いたのですが、どう接続すればいいのかわかりません。 (GeForce GTX970か、奮発して1070かなと思ってます) 0401 - 総メモリ : 7.96 GB Version: 3.4.0.1491 専門用語は自力で調べるので、多少難しくても大丈夫だと思います。 当時の記事だけど、この辺も読むと良いかと。 って感じのに、きちんと電源刺してますよね? これらは「Core i7-4790K」等のマイナーチェンジ版第4世代Core iシリーズと同時に出たチップセットで、当然LGA1150対応です。 ・有線LANのチップがIntel製かKillerNICなやつ    ゲームでもこれは大金叩いても面白いというのがあったら教えて欲しいです。 (CPUをCore i7-2700Kにしています。) Game Booster 診断 レポート v1.0 そこで質問ですが、 メモリ W3U1600HQ-8G 2枚 って感じのに、きちんと電源刺してますよね? 0602 - 製造者 : Gigabyte Technology Co., Ltd. 現在PCゲームのCities Skylinesやメタルギア5をプレイしているのですが ---------------------------------- その頃のマザーボードに新しめのビデオカードを載せようとすると、セキュアブート問題で起動しないことがあります。下記記事を熟読の上、回避可能っぽいか事前に確認しておいた方が良いでしょう。 Impress Corporation. そのため、グラボを搭載すると映像が綺麗になるというのは、3Dゲームに限定されるんですよ。 DVDiHAS324-27 僕が今回使うPCケースはZ11Plusなのですが、付属のファンは3PINでした。 Copyright ©2018Impress Corporation. おおよそですが 温度上昇しているときで 壊れる確率の方が高いと思います。 ---------------------------------- ケース Z9 Plus 2、深く考えずに接続しても構わないんでしょうか? 0405 - BankLabel : BANK 1 ・Core i7-4770K(4コア/8スレッド/TB時3.9GHz) ・Core i5-4670K(4コア/4スレッド/TB時3.8GHz) 2013年6月に投入された第4世代Coreプロセッサ。 >電源とマザーのみで電源ボタンを使用...続きを読む, 接点復活材スプレー式ですが、パソコンのメモリやハードディスクなどに使っても大丈夫でしょうか?メンボーに付けて使ったらいいのでしょうか? 構成は以下です。 0102 - 言語 : Japanese (Regional Setting: Japanese) CPUの処理性能を測る代表的なベンチマーク。CPUにレンダリングを行わせ、その処理時間でCPU性能をスコア化する。, 1コアあたりの性能であるシングルスレッド性能はこんな感じ。第4世代のi7 4770Kから20%は伸びているため、ゲーミング性能や体感上のレスポンスにもかなり影響が出ているはずだ(ゲーミング性能は後ほどデータで確認)。, 全てのコアを使用するマルチスレッド性能は当然「6コア化」によって第8世代が圧倒。定格で800cb台の4770Kは、Core i5 8400にすら負けてしまっている。世代を4つも跨ぎ、6コア化したことで確実に第4世代は過去のモノに…。, 圧縮のスピードはだいたいマルチスレッド性能に沿った結果に。12スレッドを備えるi7 8700Kが圧倒的なスピードを見せつけ、i7 4770Kはi5 8400 ~ 8600Kにも負けてしまう結果だ。, 解凍スピードでは8スレッドの力でなんとか踏ん張っているものの、i5 8600Kとは互角の結果になっているのでコスパはあまり良くない状態です。i7 8700Kは30%以上も速い結果が出ている。, Ashes of the Singlarity : Escalation / GTX 1080 Ti, Ashes of the SinglarityはCPU性能にとても影響を受けやすいため、高いマルチスレッド性能を持つi7 8700Kが大幅にi7 4770Kを引き離す結果になっています。同じグラボでここまでの差が出るとは…恐ろしい。, フレームレートが200fpsに迫る環境でもボトルネックが出やすい。シングルスレッド性能が速く、スレッド数が多いCPUほど有利な戦いになっていますね。4770K(定格)と8700Kでは約50fpsも差がある。, 第8世代たちは3桁fpsを叩き出し、それ以下のCPUたちは3桁fpsを出せない様子。最大で25fpsも違っており、i7 4770KはGTX 1080 Tiのスピードに追いつけていないのが明らか。, アサシンクリード最新作「オリジンズ」では以上の結果。定格では17fps、オーバークロックを施すと8fpsまで差が縮みます。, Project CARS 2も似たような傾向。i7 4770Kはi5 7600Kよりも遅いが、オーバークロックを施すことで第8世代たちにあと一歩というところまで迫る。この程度の差なら、わざわざ乗り換えるほどのメリットは無いかも。, 200fps超えが簡単なRainbow Six Siegeでは、やはりボトルネックが派手に目立ちます。しかし、これだけ高いフレームレートが出ていると240Hz対応のハイエンドモニターが必要になる。, そんな高性能モニターを持っている人はかなり限られているため、普通のモニターや一般的な144Hz対応のゲーミングモニターを使っている人にとっては…i7 4770Kでもi7 8700Kでも、そこまで大きな差は感じられないだろう。, Ryzen 7でもCore i7並のゲーミング性能を発揮できるほど、多コア対応が洗練されているタイトル「Cod : WW2」ではこの通り。6コアが有効に機能するため、4コアのi7 4770Kと最大で53fpsも差がついてしまった。, 最低フレームレートに関しても最大で36fpsも差がついているため、安定性に体感できるほどのパフォーマンス差が生じている可能性が高いですね…。, ここまでGTX 1080 Tiを用いたテスト結果を見てきました。GTX 1080 Tiは恐ろしく速いGPUなので、大抵のCPUでボトルネックが生じています。現状はi7 8700Kを使わなければGTX 1080 Tiの実力を出し切ることは出来ない。, ただ、それ以下のGPU。例えばGTX 1070程度になってくるとボトルネックは発生しづらくなる。BF1をGTX 1070で実行した場合、CPUによるボトルネックはほとんど生じていないのがよく分かる。つまり…, 第8世代(Coffee Lake)はコア数が増量されているため、「CPUとしての性能」は当たり前のことですが旧世代と比較して圧倒的な違いがあります。マルチタスクの処理速度、エンコードの実行速度、レンダリング、そしてコスパ。どれを取っても埋められない差が存在する。, シングル性能が効果てきめんなAdobe系ソフトやX264エンコードを高速で済ませたいとか、今やらせているマルチタスクがモッサリとしてきたのでキビキビと機敏に処理させたいなど。CPU性能が要求される分野で高速化を狙うのであれば、買い換える価値は十分に大きい。, しかしGTX 970 ~ 980やGTX 1060 ~ 1070など「ミドルクラスGPU」を使っているユーザーが、ゲーミング性能の改善を目当てに乗り換える価値はかなり薄いと言える。GTX 1070クラスではボトルネックはほぼ消失していたくらいだ。, 第4世代(Haswell)から最新の第8世代(Coffee Lake)へ買い換える場合、そのコストは思った以上に高いものになるので思っている以上に気軽に乗り換えられない…という事情もありますし。, GTX 1080以上のハイエンドGPUを購入する予定なら心機一転、他のパーツも刷新してしまっていいと思います。ここまでのデータを見てきたとおり、GTX 1080 Tiに対してi7 4770Kは派手にボトルネックが出ていた。, ボトルネックで性能が損なわれる…ということは、8万円で買ったグラボが6万円分の仕事しか出来てない可能性が高くなってしまう。かなりもったいないので、最新世代に乗り換える意味は大いにある。, x264 Benchmark 5.0.1 / 2 Pass / 平均処理速度(fps), 3~7世代までで性能はわずか24%しか伸びていないが、7 → 8世代で一気に42%も伸びています。i7 4770Kから見ると実に54%も高速化された。エンコード目的で乗り換えるのも十分にアリと言える。, GTX 1060程度のグラボなら、4コアでシングル性能がそこそこ速ければボトルネックはほとんど出ない。なのでi7 4770Kのままでもいいし、新しいシステムに乗り換えたい「欲」が出ている場合はコスパに優れた「i3 8100」や「i5 8400」で十分。, Coffee Lakeとインテルの最新技術「Optane Memory」を使った自作ゲーミングマシンをパーツ選定から組み立て、オーバークロックのやり方まで一通り解説した記事。自作するならオススメの記事です。, 「ガレリアZV」を徹底レビュー:i7 8700K + GTX 1070 Tiの実力は?, BTOメーカーから手っ取り早く完成品を入手したい場合は、ひとまずCore i7 8700Kを搭載した「ガレリアZV」のレビュー記事をどうぞ。i7 8700K搭載マシンの中では、かなりコスパに優れたモデルだよ。, というわけで…以上「データで考えるCPUの買い替え:i7 4770Kから第8世代へ乗り換えるべきか?」について解説しました。, ついこの間GTX1080TIを衝動買いした自分にめちゃくちゃタイムリーな記事だ。参考になります。 やっぱり1式買い換えるべきだったかぁ…辛い。, ある程度使い古して来ると、世代コータイするかどうか悩む時が出てきますなあ。 かくいう私も今月、Core 2 Quad最終型→第8世代Core i7に世代コータイした訳ですが、一時はストレージをSSDに変えるだけしてOSをななみさん→とおこさんに変えるだけで済まそうかと思ってしまったりしましたよ。 いかんせんゲームする割合が減って、力を持て余してたので。, デスクトップに関しては、ぼくもかなり乗り換えが進みましたがノートパソコンに関しては全然です。 4年前に購入したCore i7 2630QMを搭載した中古のAcer Aspireを、SSD化してWin 10を導入して復活させる…なんてことをやってたり。これでも体感速度は大幅に復活するので悩ましいところ(´・ω・`)。 (Lenovoが大幅なクーポンセールをやってたら多分乗り換えるかも。), 果たして第三世代i7から第八世代i3に乗り換えるべきか。 ちなみに、グラボはGTX970です。, GTX 970はGTX 1060クラスの性能なので、乗り換えるメリットは少なそうです。動画エンコを急がせたいとか、マルチタスク性能を底上げしたいなどの理由があれば、乗り換える価値はあると思いますが。, なるほど。でも、このマシンが我が家で最高スペックなので、乗り換えるにはもうちょいあとにしよう。, 970から980Tiに変わってしまったので、8400か4770Kか4790Kかで迷っています。, Core i7-6700KとGTX1070でPC組んだから新しく組むのがもったいない CPUをi7-7700KにグラフィックボードをRTX2070に交換しようかな, OCして同じ周波数にすれば 特定のゲーム以外ほぼ大差ないこと書いてくれや https://www.youtube.com/watch?v=oUPV0LXEKX8, 関西エリアに生息する、平成生まれのウサトラ混合種。今時珍しい「自作PCが趣味の20代」です。20台以上、自作PCを組んできた経験から、計測主義にもとづいたゲーミングPCや周辺機器の検証レビューにハマってます。(→プロフィール詳細), Cod : WW2の場合はCore i7だけでなくRyzen 7も高いゲーミング性能を発揮できるのでRyzen系のCPUも選択肢。, GTX 750 TiからGTX 1060 6GBに乗り換え予定。他のパーツも一新するべきかな?, うーん…、i7 4770Kでも問題ないと思うよ。あるいはi3 8100やi5 8400なら低コストで済むので、そのあたりをオススメします。, Ryzen 7 5800Xベンチマークレビュー:8コアCPUに6万円の価値はあるか?, Core i9 10850Kをレビュー:i9 10900Kが1万円も安くなったよ。, https://www.youtube.com/watch?v=oUPV0LXEKX8.