こんにちは、妹子です。2019年4月4日に息子を出産してから1年間、産休を経て、育児休暇を取得して、自宅で息子とのんびりライフを送っていたわけですが、2020年4月1日保育園入園が決まったことにより、仕事に復帰する予定でした。, しかし、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、予定通りの仕事復帰が難しい事態に陥ってしまいました。詳細は前回の記事に記載してあります。, さて、保育園の登園自粛に伴い、育児休暇が延長できるか否かが焦点となっていました。育休延長のポイントは、保育園の自粛要請で自宅で子供をみなくてはならないという事態に対して、会社が復帰の延期に対してOKを出してくれるかという点、そして、管轄ハローワークが育児休業の延長を認め、給付金を支給してくれるかどうか、という点です。, 期間は、とりあえずは、4月16日現在、緊急事態宣言に伴う登園自粛要請のあった期間である5月6日まで、ということになりました。ただし、今後、登園自粛要請の期間が延長する可能性もありそうだ、ということで、その時は再度対応してくれる、とのことです。, 育休が延長できるとどんなメリットがあるでしょうか。今回の新型コロナウィルスの感染拡大に伴う保育園自粛での育休延長では、主に3つのメリットがあげられます。, 育児休業中にもらえるお金です。金額については、今回は、育児休業取得の日から180日以上経過していますので、賃金月額の50%となります。, 私の場合は、ひと月で15万ほどいただくことができます。ありがたいです。そしてこのお金には所得税がかかりません。, そして、育児休業中は、社会保険料が免除になります。つまり、厚生年金、健康保険料、雇用保険料が免除になります。ありがたいです。ちなみにこれらの社会保険は、会社と折半で支払っているのですが、会社の方も免除になるそうです。, 本来復帰するはずだった日に、復帰できず仕事を休んでいても、欠勤にはなりません。有給休暇を消化しなくてもいいのです。保育園に通っている子供を抱え、復帰していきなり登園自粛で有給休暇を減らしてしまうのは、心もとないですから、安心ですね。, 育休と一口に言っても、大事なことは、休みがもらえるかどうか、という論点の場合と、育児休業給付金がもらえ、社会保険料を免除してもらえるかどうか、という論点の場合があるかと思います。, 育児休業給付金がもらえる育児休業については、それがハローワークで認められた場合で、社員が取得を申し入れた歳、会社は拒否することができません。, 会社が別でもうけている育児を理由とした休暇がとれるか取れないかは、ざっくり会社の判断になりますので、ここでは割愛します。, 今回は、育児休業給付金がもらえ、社会保険料を免除してもらえるかどうか、という点に絞って、条件を確認していきましょう。, 本来、育休を延長するためには、保育所の申し込みを行い、選考に漏れ、『保育所入所保留通知書』を受け取り、その書類を勤め先を介してハローワークに提出することで、1歳6か月まで延長できることになります。, 今回の場合は、『保育所入所保留通知書』は必要ありません。ただし、下記条件が必要です。, この二つの条件にクリアできる場合、新型コロナウィルスの緊急事態宣言に伴う登園自粛を理由に、育休の延長が認められる、とのことです。, そのため、登園自粛要請が出ている期間が、緊急事態宣言の出ている期間に紐づき、5月6日までとなっていますので、合わせて育休延長の終了日も、いまのところは5月6日になります。, 育休延長が認められることが分かったわけですが、手続きは必要になります。ありがたいことに、手続き自体は、主に会社が行ってくれるのですが、揃えなくてはいけない書類があるとのことでした。, (社内書類です。郵送してくれるため、名前や期間等を記入、捺印して返送せよ、とのことでした。), 上3つは何とかなるのですが、一番下、育休延長の理由の文書作成…これ、フォーマットないの?!と思ってしまいました。まあでも、仕方ありません。作ってみましょう。, 私以外の同じ境遇の方がいて、理由を文章作成せよ、っていう難題が求められているかどうかは分かりませんが、(これ会社が求めているのか、ハローワークが求めているのか判断がつかないのですが)もしそんな同じ戸惑いを覚えている人がいたら参考にばればと思い、内容を残していきます。, 会社から求められていたのが、A4サイズの文書をWordで作成、名前を記載して捺印すること、と指示がありました。, 新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、埼玉県に緊急事態宣言が発令したことに伴い、入園した保育所より登園の自粛が要請されたことにより、一時的な育児休業の延長が必要となったため。, というわけで、私の場合、一旦ではありますが、我が子の誕生日である4月4日から、緊急事態宣言終了予定日の5月6日迄、育児休業の延長が決定しました。, あとは、会社からの書類の到着を待って、返送するだけです。そののち、会社がハローワークへの手続きを行ってくれる算段になっています。, 実は今回、自分が厚生労働省のホームページを見ていて、もしかしたら自分も育休の延長ができるかもしれないと気が付き、会社に連絡をしました。会社はそれまで、育休延長ができる可能性があることは知らなくて、登園自粛の期間中の有給休暇の消化を促していたところでした。, 私からの育休延長の問い合わせをきっかけに、ハローワークへの問い合わせなどを行ってくれた形でした。ちなみに、私が電話で問い合わせてから、育休延長OKの連絡がくるまでに、3営業日の期間を要しています。会社も、『登園自粛』は初めてで、ハローワークへの問い合わせや、社内でどのように扱うかなど、いろいろと動いてくれたようです。, 行政側からのアプローチはありませんでした。もし、自分が気付かずに、そのまま会社も気が付かずに、たとえば復帰できなかった期間を有給休暇を当てた場合、再度、育児休暇を取ることはできなくなります。そういう意味では、たまたま育休にアンテナを張っていたことは、運が良かったとも言えます。, 新型コロナウイルスは、まだまだが感染拡大しているようです。今回は、5/6までとなりましたが、おそらく今後の対応も流動的になってくると考えられます。気をつけて状況を見て行こうと思っています。, 新型コロナウィルスの影響で復帰できない!!育児休暇は延長できる?!給付金はもらえるの?. こんにちは、妹子です。有給休暇を知ろうシリーズも第3弾を迎えました。というか、勝手にシリーズ化してしまいました。 こんにちは、妹子です。前回、座り仕事のお仕事として、コールセンターのお仕事を紹介しました。 こんにちは。コロナで育休延長中のぴよこです。 前回、コロナによる育休延長。育児給付金が出る場合・出ない場合という記事を書きましたが。. 2020年8月現在、東京を中心に新型コロナウイルスの感染拡大が急速に進んでいます。多くの人々が日常生活や働き方を大きく変えられ、不安な毎日に。なかでも、平常時以上に落ち着かない思いで過ごしているのが、育児休業中のパパママではないでしょうか?保育所の入所が内定している人も保活中の人も、「この先どうなるのだろう?」という心配な気持ちは同じです。, 「子どもへの感染リスクが怖いので、できれば育児休業を延長したいけれど、可能だろうか?」と思う人は少なくないはず。そこで、本記事では“コロナ禍の育児休業延長事情”をご説明します。, まずは、「育児休業(以下、育休)」と、その休業期間中に受給できる「育児休業給付金」について、改めておさらいしましょう。, 「育休」は、子どもが1歳(一定の場合は最長で2歳)に達するまで、申し出により休業の取得が可能な制度です。また、両親共に育休を取得する場合は、子どもが1歳2か月に達するまでの間の1年間、休むことができます(パパ・ママ育休プラス)。さらに、産後8週間以内の期間に夫が育休を取得した場合は、特別な事情がなくても、申し出により再び夫は育休を取得できます(パパ休暇)。, 育休は通常、育児・介護休業法に基づき、保育所などに入所できない場合に限り、子どもが1歳6か月まで延長することが可能で、再延長は2歳までです。, ③子どもの2歳の誕生日の前々日までに、労働契約の期間が満了しており、かつ、契約が更新されないことが明らかでない, そして「育児休業給付金」は、民間企業に勤めている人が育休中に受給できる給付金です。休業開始前の賃金の67%、6か月以降は50%が、雇用保険(国)から支給されます。ちなみに、公務員が受給する育休手当は「育児休業手当金」と呼ばれています。, 育児休業給付金の受給要件は、「育児休業を開始した日前2年間に、賃金支払基礎日数が11日以上ある月が通算して12か月以上」です。, なお、本記事でご説明している「育休」とは、育児休業給付金が貰える休業期間のこと。企業によっては、育児のための休業を3年以上取得できるところもあります。この場合、雇用保険から支給される育児休業給付金は最長2年で、残りの1年は育児休業給付金なしとなります。, 2020年8月1日時点で、一部の保育所で新型コロナウイルス感染者発生による休園が出ています。現在、育休中で保育園入所を予定している保護者の多くは、大事なお子さんを登園させることに不安を感じているでしょう。, では、コロナ禍での育休延長は可能でしょうか?答えは、条件次第で可能です。その条件とは、①子どもの年齢 ②復帰前 ③市区町村等から保育所への登園自粛要請。特に、大きなポイントになるのが③です。, 厚生労働省はこのたび、すでに保育所入所が決まっている場合でも、新型コロナウイルス感染防止対策として市区町村等から保育所への登園自粛要請があれば、育休を延長できるように緩和しました。ここでは、「登園自粛要請ありの人」「登園自粛要請なしの人」に分けて、育休延長の可否をご説明しましょう。, 子どもが1歳までの場合、現在育休中であれば、事由を問わず、育児休業の終了予定日の繰下げ変更(最長1歳まで。「パパ・ママ育休プラス」なら最長1歳2か月まで)を申し出ることができます(法令上は1か月前までに申し出ること、1回に限り変更可能ですが、労使で十分に話し合うこと)。, 育休から一度復帰している場合でも、再度の育休(最長1歳まで。「パパ・ママ育休プラス」なら最長1歳2か月まで)を申し出ることができます。, さらに、子どもが1歳または1歳6か月になるときに、引き続き育休を取りたい場合には、1歳からの休業であれば最長1歳6か月まで、1歳6か月からの休業であれば最長2歳までの育休を申し出ることが可能です。, 上記は、「すでに保育所への入所が内定している保護者」向けの育休延長です。では、いわゆる“保活中”で、通常の定員などの理由でまだ保育園から入所内定が出ていない保護者はどうでしょうか?こちらは通常時と変わりません。復帰前に限り、最長2歳まで育休再延長可能です。, 以上から、「入所内定している登園自粛要請ありの人」と入所内定なしの人は最長2歳まで、「入所内定している登園自粛要請なしの人」は最長1歳まで(「パパ・ママ育休プラス」なら最長1歳2か月まで)、となります。, コロナ禍により、平常時より保育所入所・通園が難しい状況ですが、仕事復帰を考えている保護者は、自身の育休延長条件を踏まえて今後の方針を決めるべきです。特に、まだ保育所入所の内定が出ていない人は、延長・再延長を見据えつつも、“2歳”のタイムリミットを意識して、積極的に保活に臨みましょう。, ※本記事でご紹介している情報は、2020年8月1日時点のものです。今後、各種条件などが変更になる可能性がありますので、常に最新情報をご確認ください。, 1990年の創立以来、士業・管理部門に特化した人材紹介を行っている東証一部上場企業であるMS-Japanが運営するビジネスメディア『Manegy』。ビジネスに関連するニュースやトピック記事の配信、法令改正のお知らせ、皆様の業務上の疑問を専門家の方に質問できる場所の提供などを行っています。, NEWS TOP / キャリア / 人事向けニュース / 経理向けニュース / CFOインタビュー, 東京都中央区「認可に入れないNo.1」の保育事情 保育園落ちても「待機児童」にならない衝撃実態, 「男性育休」の不安…ボーナスと昇進に悪影響はあるか? 専門家が語った“実際のところ”, 「話し方で大損している」と感じる人の三大口癖 「自分を正しく盛る秘訣」で人生、変わります. 【結論:育児休暇延長決定】新型コロナの影響で復帰できない!育児休暇は延長できる?給付金はもらえるの?こんにちは、妹子です。2019年4月4日に息子を出産してから1年間、産休を経て、育児休暇を取得して、自宅で息子とのんびりライフを送っていたわ 【結論:育児休暇延長決定】新型コロナの影響で復帰できない!育児休暇は延長できる?給付金は?, がんばれ!!小池百合子東京都知事!!新型コロナウィルスとの戦いで応援したくなる知事紹介. コロナウイルスが世界的に大流行し、健康だけでなく、生活や経済にも大きな影響を及ぼしていますね。私もそんなコロナの影響を大きく受けている、一人です。, 現在私は育休中。娘は4月から保育園に入園し、私は復職する予定でした。そんな時(3/11)、札幌市から一通の封書が届きました。, 『札幌』×『認可保育園』×『コロナ』についてはこちらのページにも詳しくまとめてあります↓, 封書のタイトルは、『新型コロナウイルス感染症関連 入園に伴い保護者様が育児休業から復職する場合の取り扱いについて』。長くて難しい文章が書いてありましたが…, 上記の、札幌市の封書の内容説明ですが。私は始め”6月1日からの登園でOK”のみ記載しておりましたが、それだと”6月1日~慣らし保育を行う”と勘違いをさせてしまうと思い、上記の内容に訂正致しました。, 正直、今の状態で登園することに不安を感じていました。娘が保育園でコロナに感染するおそれもあるが、私が職場でコロナに感染し保育園に蔓延させてしまう可能性もある、そう思ったからです。, 『育児休業給付金について』『保育所入所不承諾通知書を札幌市よりお渡しすることはできません』 ですと…!?, ※保育所入所不承諾通知書:「認可保育園に申し込んでいたけど、あなたのお子さんは落ちたよ」という紙のこと。お住まいの市区町村から送られてきます。, 育休は、子どもが1歳になる日まで取得することが出来ます(1歳の誕生日~勤務開始)。, それでも保育園が受からない場合は、再度手続きをすると2歳まで育休を再延長出来ます。, その手続きの際に必要なのが『保育所入所不承諾通知書』。この通知書がなければ育休は延長出来ないし、育児休業給付金は出ません。, 娘は今年の4月で、ちょうど1歳6ヶ月になります。本来なら、育休を延長し育児休業給付金をもらうためには『保育所入所不承諾通知書』が必要です。, <保育所への登園自粛を要請された場合の育児休業の延長>問13 保育所に子どもを入所させる予定だった労働者が、市区町村等から当該保育所への登園自粛の要請を受けたため、当面子どもを保育所に預けないこととなりました。こうした場合、育児休業の延長を認めなければならないでしょうか。, <子どもが1歳までの場合>現在育児休業中の労働者から申出があった場合、事由を問わず育児休業の終了予定日の繰下げ変更(最長1歳まで(※1))を認める必要があります(※2、3)。なお、繰下げ変更後の休業期間についても育児休業給付金は支払われます。また、育児休業から一度復帰している方から再度の休業の申出があった場合も、休業(最長1歳まで(※1))を認める必要があります。なお、再度の休業期間についても育児休業給付金は支払われます。, この後も長々と文章が。しかし、文章だけ読んでよく分からない!何で公的な文章ってこうも難しく書かれているんだ。, 私は、難しい文章だと読んでもすぐに忘れてしまいます。そしてまた一から読む羽目になる…。なので今回は忘れないように、ケース別に図にまとめてみました。, 厚労省HPで育休終了日の繰り下げについて、始め『事由に問わず、1回に限り』と記載されていましたが。5/3の更新で『法令上は繰下げ変更は1回までとされていますが、2回以上の変更を認めることは差し支えありません』と変更になりました。, 【コロナ×育休】5/3厚労省HPが更新!前回との変更箇所を解説。育休&給付金の再延長も可能に!, 【育休終了日の繰り下げ/繰り上げ】育休が保証されている期間の途中(0歳8ヶ月、1歳2ヶ月、1歳10ヶ月など)で育休を終了する予定だった。育休が保証されている期間内で育休終了日を変更すること。, 子どもの年齢が1歳未満かつ現在育休中の場合は、登園自粛要請のある・なしに関わらず育休終了日の繰り下げが可能です(最長1歳まで)。, すでに復職している場合、『登園自粛要請あり』かつ『子どもの年齢が1歳未満』の場合に限り、再度育休を取得出来ます。, しかし子どもが1歳未満であっても、登園自粛要請がない場合は育休を再取得出来ません。, また子どもが1歳以上の場合は、登園自粛の要請ある・なしに関わらず再取得出来ません。, 本来なら『保育所入所不承諾通知書』を市区町村から貰い、それを職場に渡し育休延長の手続きをしてもらいます。しかし今回のコロナによる育休延長の場合、この通知書は貰えません。, 市区町村から登園自粛要請がある場合は、保育所入所不承諾通知書がなくても育休は延長可能です(最長1歳6ヶ月まで)。, しかし、登園自粛要請がない場合は育休を延長出来ません。会社の判断で休ませてもらうことは可能ですが、その場合育児休業給付金は出ません。, 市区町村から登園自粛要請がある場合は、保育所入所不承諾通知書がなくても育休は延長可能(最長2歳まで)。, ちなみに我が家はこのケース。登園自粛要請が出ていたので、育児休業給付金は無事に貰えました。良かった!, 子どもの年齢が2歳になるまたは2歳以上の場合は、登園自粛要請のある・なしに関わらず育休は延長出来ません。, 子どもの年齢が1歳~1歳6ヶ月未満の場合、現在育休中の人は登園自粛要請のある・なしに関わらず育休終了日の繰り下げが可能です(最長1歳6ヶ月まで)。, 保育園に受からない場合、1歳になるタイミングで育休延長の手続きをするとお話ししましたが。その際、保育所入所不承諾通知書を職場に出します。このケースの場合、通知書はすでに一度提出済みかと思います。, そのため、例えば1歳3ヶ月などで復職予定だったのを、1歳6ヶ月まで育休終了日を繰り下げることが出来るのです!, 育児休業給付金は出ますし、職場は育休終了日繰り下げの申し入れを断ることは出来ません。, 子どもの年齢が1歳6ヶ月~2歳未満の場合、現在育休中の人は登園自粛要請のある・なしに関わらず育休終了日の繰り下げが可能です(最長2歳まで)。, 保育所入所不承諾通知書をすで二度提出済みかと思いますので、2歳までの育休が保証されています。, なので、例えば1歳9ヶ月などで復職予定だったのを、2歳まで育休終了日を繰り下げることが出来るのです!, 札幌市は封書が届いたが、届かない自治体もあるかも。都道府県や市区町村のホームページを確認し、それでも分からない場合は役所に電話で確認してみましょう!, 役所に確認が取れたら、次は職場へ相談です。職場には「育休延長は無理」と言われるかもしれませんが、厚労省で延長可能と定めるケースに当てはまる場合は、毅然とした態度で交渉しましょう。, 私も「育休延長は無理。それなら辞めて」と言われるのではと、ビクビクしながら電話しました。しかし意外とあっさり「他の部署でも延長許可してるからね。ぴよこさんもね、分かったよー」だけで終わりました。良かった!, ちなみに、私の職場では再提出する書類はありませんでした。しかし、職場によっては疎明書などが必要な所もあるようです。提出書類関係は↓の記事にまとめています。, 『コロナで育休を延長』『保育料の還付』の際に必要な書類は?等。疑問・回答のまとめpart2, コロナが収束しない今、『育休や給付金を延長出来るかどうか』は死活問題ですよね。私も始め給付金は打ち切りになると思っており、貯金を削る覚悟でした。, なので給付金も延長出来ると知った時、とても嬉しかったです!同じように悩んでいる人の役に立てたら嬉しいです。, 人を喜ばせることが大好きなアラサー主婦(育休中)。人見知りしない娘(1歳)と女子力の高い夫と暮らしています。, 実体験を元に、『貰って嬉しい出産祝い』や使って『便利だった育児グッズ』・『子連れスポット』などを紹介。, (札幌市の)緊急事態宣言に登園自粛要請、復職期限…いつからいつまでなのか分からない!そんな方のために、まとめました。保育料や育休の延長方法、各種問い合わせ先も一覧にしました。, 5/3厚労省HPが更新!緊急事態宣言&登園自粛要請が延長になったら、育休&給付金も延長可能?前回の通達と比較しながら解説します。, 『コロナで育休を延長する際に必要な書類は?』『保育料を還付して貰う際に必要な書類は?』等、みなさんから寄せられた疑問にお答え。自治体のホームページの内容を参考にまとめています。, 『登園自粛要請が解除になったら、育休・給付金は打ち切り?』『無認可保育園の場合は?』など、みなさんから寄せられた疑問にお答え。厚労省や内閣府HPの内容もまとめています。, 1歳半の娘と暮らす我が家のコロナウイルス対策を、「外出時」「帰宅時」「その他」にわけて紹介。やりすぎなんてことはない。今自分に出来る対策を、していきましょう。, 【コロナ】『育休延長』『保育料の還付』の際に必要な書類は?等。疑問・回答のまとめpart2, 5/27更新【札幌市】認可保育園×コロナ×育休!今までの通達・問い合わせ先などまとめ. Copyright © 2018 やわらか兄者と鉄骨妹子 All Rights Reserved. 新型コロナウイルスの影響を受け、4月からの育休復帰を控える方々が一時的に育休を延長しても市区町村は認可保育園の決定を取り消さなくてもいいという方針を内閣… 新型コロナウィルスの影響で復帰できない!!育児休暇は延長できる?!給付金はもらえるの?   こんにちは。妹子です。世界的にも日本でも、新型コロナウィルスが猛威を奮っていますね。首都圏を中心に緊急事態宣言が出てからは特に、健康面ではも... 有給休暇の日数はどうやって計算するの?いつのタイミングで、何日増えるの? さて、現在、育休中の方で4月から保育園を利用し、 職場に復帰するという方も多いのではないでしょうか。 我が家も夫婦ともに育休中で、2人揃って4月に復職する予定でした。 しかし、こんな状況で本当に4月から保育園に預けても大丈夫なのか、 今回はその第2弾ということで、コールセンターの中でも、インバウンドセンターについ... 人材サービス業界で通算12年働く私が、正社員での就職を考えている方、現在就職活動中、転職活動中の方、動き出してはいないけれど、転職をしたいと考えている方にオススメしたいと思っている業界が『人材サービス業界』です。. コロナによる、保育園登園自粛要請。育休延長可能とのお達しが出たが、延長中って育児休業給付金って出るの?子供の年齢・ケース別に、給付金が出るかどうかまとめました! 第1弾は妹子の会社をサンプルに、中小... 短期で座り作業を希望ならコールセンター業務 その後インスタやtwitterで多くの質問や報告を頂き、 分かってきたこと や 疑問 が出てきました。 なので今回は、 座り仕事の代表的なお仕事は、事務仕... 短期で座り作業を希望ならコールセンター業務 こんにちは、妹子です。短期や期間限定のアルバイトは、圧倒的に立ち仕事が多いです。しかし、座り仕事のお仕事に就きたい方もいらっしゃるのではないでしょうか。 新型コロナウイルス対策での育休延長はどうなる? 2020年8月1日時点で、一部の保育所で新型コロナウイルス感染者発生による休園が出ています。 現在、育休中で保育園入所を予定している保護者の多くは、大事なお子さんを登園させることに不安を感じているでしょう。