そうなってくると、内部の基板で電源基板のモジュールPと映像信号をつかさどっているモジュールAを交換すれば直ります。Pモジュールだけで直る場合とAモジュールまで替えない直らない場合もあります。こればっかりは精密機械なので替えてみるしかありません。 何度かスイッチの入りきりをすると映っていたのでそのまま見てたんですが、最近はほとんど入らなくなったので修理をお願いします。 B-CASカード不良かと思ってもう一台のテレビのを使ってもダメでした。 B-CASカードがずれたりすると止まると聞いたことあるので、カード抜き差ししてみても改善されませんでした。 一か所が悪くなると、悪い所が他の基板にまで悪さすることもあります。 向って左側に黒く一直線の筋がありました。他の所には映像はでていました。 こうすることで、SD動画モジュールの影響を受けず、問題なくテレビが使用できるようになりました。, シャープAQUOSのリモコンを落とした瞬間、リモコンが効かなくなりました。画面上には「リモコン番号の設定が異なります」というメッセージが表示されるだけで、リモコン操作ができません。, シャープAQUOSのTVのリモコンは、近くにAQUOS製品が2台あった場合でも、それぞれのリモコンがTV本体の操作ができるように、リモコン番号を本体と同じ番号に設定する必要があります。リモコンを落としたり、踏んだりした場合に、リセットされることもありますので、急にリモコンが効かなくなることがあります。, リモコンが効かなくなり、「リモコン番号の設定が異なります」というメッセージが表示されたら、以下の操作をしてください。, リモコン番号設定方法(リモコン側) C2モジュールを替えるとほぼ直ります。 どこか基板がエラーしているのかと思い、セルフチェックという、エラーが出ていないか確認する方法があります。 赤ランプ7回点滅しています。画面にもクモの巣みたいにひびがいっぱいはいっています。 まれにダメな時もあるようです。 地上デジタルとBSも両方止まります。見たい時に見れないので修理お願いします。, 映像が止まるとの事で、赤ランプのエラー表示とかはなにも出ていませんでした。 点滅箇所で悪いところの診断ができますので、8回はSSモジュールを交換すれば直ります。 リモコンの電池を抜いて、バネや電池をよく拭いてみてください。, また、電池切れかどうかの確認は、携帯などのカメラ機能を使い、リモコンをカメラに向けてボタンを押します。カメラ側で光を感じたら電池は切れていないことになります。, シャープ製テレビLC-37GD7(発売年月日2005年8月) DVDもレンタルので傷ついたり出てこなかったとかで返せないとかなると困ってしまうのでなんとか修理お願いします。, ナショナルのテレビ(TH-36D30)なんですけど、2~3日前からまったくうんともすんとも言わなくなりました。 赤点滅8回はssモジュールの異常になります。 録画番組が消えたり、録画予約してるのに撮れてなかったり、録画番組が再生できなかったりとか、他にも症状はあるんですが、これはどこが悪いのでしょうか? 全部変えるとかなりの金額になると思います。 まだ買ったばかりなので修理お願いします。, 画面にひびがはいるとなると画面自体を交換するしかありません。 どのボタン押しても映らないしコンセント差しなおしてもなおりません。 このくらい部品と技術料がかかります。 まずは、モジュールPという、電源基板を交換しないとなんとも言えませんでしたのでここだけ交換させてもらいました。この基板だけで直る時もありますしほかの基板も悪い場合もあります。 この二つを交換してみると、次に赤ランプが3回点滅にかわりました。 チェックしてみると、なにもなければOKばかりでるのですが、NGとでている所があったので、そこを確認してみると、BAモジュールとSDモジュールという2つの基板がエラーしてる事がわかりました。 この2つを交換すれば直ります。, パナソニックのTV(TH-32LX80)なんですが、2~3ヵ月前から電源が入らなくなりました。 「回転基盤」は、まずは正規の定価金額が発生し、基盤を返した後で差額が戻ってきます。電気屋さんによっては、最初に定価金額がかかる場合もありますので、依頼される時は確認してくださいね。, 地デジ化して以来、「テレビが映らなくなった」という、お問い合わせをよくいただきます。今回は、映っていたテレビが急に映らなくなったという場合の対処方法についてご案内します。, 東芝のTVで(32RB2)という品番なんで、まだ買って間もないのですが、息子がDVD見てたんですが、終わったので取り出そうと思ったらまったく出てこなくなりました。 パナソニックのTV(TH-P42V22、2)なんですが、電源の赤ランプが8回点滅しています。 一瞬緑にかわって、すぐ赤が8回点滅します。 映像もでなくてテレビ見れなくて困っているので修理お願いします。 回答. パネルは結構値段がします。交換賃も結構かかります。, *税別 まず電源が入らないのでまったく見れません。 これは何か関係あるのでしょうか? テレビの電源ランプの点滅はどんな場合に起こるか テレビの電源ランプの点滅が起こる場合①赤ランプ点滅. これを変えれば直る!っというところがはっきりしないので、ひとつかふたつ交換してテストがいいと思います。 原因は、内部の基板のエラーのようです。 だいたい、5センチぐらいの筋で上から下まで一直線で入っています。 修理というか、一度みてもらいたいです。, 黒い筋との事で、すぐに現場でみせてもらいました。 ですので、交換してみないとどこまで悪くなっているかは難しいところもあります。, 日立のTV(P37-HR01)なんですが、映像が出なくなりました。 故障したので修理してほしいとお客様からの依頼がありました。 このSonyのテレビのカードを他のテレビで試してみるとちゃんと映りました。 スタンバイの所が赤くひかったままでそこから先に進みません。 一瞬緑にかわって、すぐ赤が8回点滅します。 本来であればSD動画モジュールを交換して修理するのですが、お客様がこちらの機能を全く使っておられなかったので、G01、G02というSD動画モジュールに接続している端子を抜かせて頂きました。 それと、電源の赤く光る所と緑に光る所が交互に点滅しています。, まず、電源は入らずにランプの所が点滅するのは故障してるというサインになります。 電源を消して再度つけると直ります。 ・リセットする。方法1:電源ランプが緑の時(点滅になる前)に、電源スイッチを押してオフにする。内部でカチッと音がする(隙間から覗いて内部ランプが消える)まで待って、再度電源を入れる。方法2:点滅→電源オフ→コンセント抜く→コンセント差す→電源オン→点かない時はリセットボタンを一度だけ押す。方法3:電源オンで緑のランプがついても内部のランプが点かない時は、コンセントを抜いて、差し直して電源オン(差し直した時に内部で音がして、赤いランプが点く時は電源をオフ … 故障内容から考えるとテレビ的に悪いところはないので、内蔵HDDの交換でいけます。