IT業界に身をおき、プログラマーとして生きている私としては、以下の場所は非常に羨ましかったです(^^; ・GENIUS動画英単語2200(iPhone/iPad/iPodTouch対応 Android非対応) そんな高校生1年生〜3年生、大学受験生にとっては、おそらく神アプリと思えること間違いないかと思います。。。, また、大学受験生だけでなく、TOEIC受験者や英会話をマスターしたい方が、徹底的に「英語の基礎体力」「高校英語」を身に付けるのに使える最強おすすめアプリだと思います。, 英会話学習をする場合に、結構昔から「受験英語は役に立たない」とか、真密かにささやかれていますが、「オンライン英語をはじめる前の心得」でも書いたように、幼少期を英語圏の国で育った方とは違い、普通に日本で生まれ日本で育った日本人は英会話をマスターするためには、絶対に「英語の基礎」が必要です。. それが発売されると英文法・英単語・英熟語ととりあえず出揃う形になるそうです。(受験英語学習・三種の神器になるんですかね、笑). ・問題演習に力を入れている演習型アプリとか。 All Right Reserved. 公開日 : 2016年12月2日 / 更新日 : 2017年3月4日 正直なところ、このアプリを全く知らなかったことが少々恥ずかしい(^^;(おそらく、受験業界では受験生から相当知られているのではないでしょうか?私が情弱でしょうか?笑) 「大事なのはわかってるけど、やる気が起きなくて…」 ・「mikan」のようなスワイプで気持よく単語学習ができるアプリとか。, 色々と英単語学習アプリはありますが、このアプリはこれらの良い要素は全部詰め込んで、その上で全てに解説動画を付けて、全く隙なしという英単語アプリ・・・。(少なくとも、現状のAppStoreを見る限り), しかも、動画も一つ3分程度なので、短いので頭に残りやすいし、サクサクと見れます。 Copyrightc Obunsha Co.,Ltd. 「英語の勉強に身が入らない…」 そこで、この記事では、私が受験生の時実際に使っていた英語学習アプリの中で、特に大学受験に役立ったと思う人気アプリを紹介します。 英語といっても長文読解や和訳などいろいろと分野がありますが、今回紹介するのは「英単語」「発音記号」「リスニング」ついてのアプリです。 神アプリに惚れ込んで、実際にベリタス・アカデミーの坂木先生に実際に会いに行ってみました(笑) この英語の基礎とは「基本英単語と基本英文法」。

åˆåŠ›ã‹ã‚™ã¨ã‚™ã‚“どん高まり、どんな試験にも負けない自信がつくでしょう。, 英単語を覚えることは、新しい英語の世界の扉を開くこと。知らない英単語がわかるようになるだけで、無限大の可能性が拡がります。, 英単語を覚えることは、新しい英語の世界の扉を開くこと。知らない英単語がわかるようになるだけで、無限大の可能性が拡がります。 補助的な教材として、英単語アプリを使おう . 2200単語の一語一語すべてに動画での解説がついている大学受験英単語学習アプリです。(2200語全部にです・・・狂気の沙汰、笑), たとえば、大学受験向け英単語アプリってすでにいっぱい発売されててAppStoreでもGoogle Playでもいくらでもダウンロードできますよね。, ・例文とセットで単語を覚えるという「DUO 3.0など」DUO系アプリとか。 文系でも理系でも、英語の点数は大学受験の合否を左右します。…, 現役で東京大学 文科I類に合格しました。夏からアメリカに1年留学するのですが、マジで太りたくないので野菜しか食べないつもりです。 勉強の効率化に最適!大学受験勉強おすすめアプリ5選. ネイティブの発音や学習の記録が、あなたのスマホの中に。いつでもどこでも、そばで学習をさりげなくサポートしてくれる「友」。「ターゲットの友」は、全ての“学ぶ人”の未来を応援します。. にもかかわらず、なんと今頃になって、すごい「神アプリ」を発見してしまいました(^^; (なので、説明は省略します^^;), こちらも英単語同様、アプリの解説動画がありますので、是非ご覧になることをオススメします。 間違った問題をチェックしておいたり、シャッフルで問題を出したり学習アプリとしての必要機能は全部入っています。 英単語の基礎・英文法の基礎もなく、いきなり聞き流し英語で英語をずっと聞き流してても英語が話せるようにはなりません。 知らなかった時間がとても勿体無く感じるほどセンセーショナルな英語学習向けアプリです。, おそらく、このアプリさえあれば、大学受験英語の英単語と英文法は、参考書も問題集も今後一冊も買う必要がないんじゃないかと思います。 どんなアプリ? 大学受験に向けた英単語学習アプリ。 デザインや色使いがよく操作しやすい上に最初のチュートリアルが丁寧。親しみやすいアプリです。 toeic, toefl対策問題もあり、受験の先を見据えた資格勉強もできます。 英語や海外に興味を持ってもらいたいな〜という気持ちがこもった粋な演出ですね。 ・動画英文法2700(iPhone/iPad/iPodTouch対応 Android非対応) 当ブログ「スマホで英語塾」は、スマホで英語の学習をするために、様々なアプリやスマホ学習方法をもう2年以上も紹介してきました。 ちなみに、坂木先生によると、アプリの中にあるお楽しみコンテンツの一つ「アメリカからの授業」というのが一押しだそうな。

その気持ち、よくわかります。私も受験生の時、勉強しなきゃいけないことはわかっているのに、ふと気が緩むとスマホに手が伸びていて、何時間も無駄…, 「英語が苦手…」 もうすぐ、英熟語アプリが発売されるそうで、今準備中なんだそう。

(もちろん、見る必要がある動画だけ見ればいいのであって、全部見る必要はなし。), このアプリの全解説動画を担当している英語の神、坂木先生がこのアプリ自体について解説している動画がありますので、一度ご覧になってみてください。 2700問というのは、市販の英文法の問題集が3冊分だそうです。

このアプリの効果的な使い方、英単語の勉強法などが解説されています。 この理屈は、英語学習も同じです。, そんな大学受験向け英語学習の中に、とある英語アプリを見つけてしまい驚いている(^^; 十分なボリュームですね。 得意科目は英語と数学で、国公立対策の記事を中心に執筆しています。. (ただし、20分以上あるので、あとで見ようと思う方は忘れないように、やはりブックマークしておいてください。必聴、笑), そして、もう一つ。 正直、センター試験から難関大学まで、参考書もいらないですし、問題集も2冊も3冊も買う必要ないと思います。

こちらに詳しく解説していますので、是非御覧ください!, 学習できる英単語は、大学受験必須英単語2200語(センター試験レベルから難関大レベルまで。TOEICなら700点超レベルくらいまで)を収録。, ちゃんと例文とセットで単語が覚えられる。(単語は単体で意味だけを覚えてもダメ。使えない。).

1.5 英単語ターゲット1400 大学入試出る順 大学JUKEN新; 1.6 英単語ターゲット1900 5訂版 (大学JUKEN新書) 1.7 システム英単語 (駿台受験シリーズ) 1.8 入試英単語2300 (大学入試 ランク順) 1.9 速読英単語 (2)上級編 [改訂第4版] 2 大学受験におすすめの英単語アプリ6選. 英単語ターゲット1900ï¼»6訂版], 英単語ターゲット1400ï¼»5訂版], 英単語ターゲット1200[改訂版], 英熟語ターゲット1000ï¼»4訂版].

おそらく、坂木先生の十数年に及ぶ受験指導ノウハウの結晶がこのアプリなんだろうと思います。, 英語が伸びずに悩んでいたり、英語の勉強方法がわからないという受験生には、確実に超オススメです。 英単語帳の代わりとして、英単語アプリを使うのはとても危険です。

ええ、もちろん、こちらも神仕様です(笑), (AppStoreの解説から引用すると。「わずか問題集1冊分の値段で、英文法問題集3冊とプロの予備校講師の1問毎の解説動画(予備校で授業を受けたら約20万円に相当する合計約100時間)が手に入ってしまう夢のようなアプリ」と書かれています。), 解説動画の威力は、英単語よりもこちらのほうが大きいと思います。 坂木先生が実際にアメリカの色々な地域に行き、その場所から授業が行われます。 大学受験英語・高校英語・センター試験対策の勉強が、たった2つのアプリだけで可能なおすすめ「神アプリ」を紹介。他の参考書もアプリも教材も要らない、このアプリだけでok。受験生だけでなく、toeicの英単語や文法パートに自信が無い方にもかなりおすすめ。 次は、上記英単語アプリの英文法版アプリです。 なんて思っているあなた。 この辺り、講師歴の長い先生が開発しているだけあって、よく考えられています。 しかも、英文法問題は3段階(基礎・標準・応用)に分けられており、自分の実力に合わせて学習できる。(下記参照), その他には・・・。 この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。内容が古くなっているのでご注意ください。, 受験生なのに、なかなかスマホが手放せない…というあなた。その気持ち、よくわかります。私も受験生の時、勉強しなきゃいけないことはわかっているのに、ふと気が緩むとスマホに手が伸びていて、何時間も無駄にすることがよくありました。では、いっそ発想を転換して、スマホを勉強に活用してみたらどうでしょう?私は早々にスマホから離れるのを諦め、逆にスマホに勉強系のアプリを入れまくりました。その結果、スマホとちょうどいい距離を維持できたと思っています。特に英語については、スキマ時間を利用してリスニング力などを伸ばしたため、英語の勉強に長い時間を使わずに済み、本番でも高得点を得ることができました。とは言っても、世の中には英語学習アプリがあふれていて、どのアプリが大学受験に役立つのかが逆にわかりにくいですよね。そこで、この記事では、私が受験生の時実際に使っていた英語学習アプリの中で、特に大学受験に役立ったと思う人気アプリを紹介します。英語といっても長文読解や和訳などいろいろと分野がありますが、今回紹介するのは「英単語」「発音記号」「リスニング」ついてのアプリです。いつの間にか手がスマホに伸びているあなた、スマホから離れるのではなく、スマホで勉強する方法を考えてみませんか?電車の中、授業が始まる前の5分間、学校まで歩いているときなど、ちょっとしたスキマ時間で英語の成績を上げてしまいましょう!, 英単語の学習において、最も重要なのは「復習」です。紙の単語帳においても、じっくりと時間をかけて1周するよりも、早いスピードで3周回すほうがはるかに覚えられます。最近の英単語アプリでは、この「繰り返し復習する」ことに重点を置いたものが多く出ていますが、その中でも、私が実際に使って覚えやすいと思ったおすすめのアプリを2つ紹介します。, まずは様々なサイトの英単語アプリ人気ランキングで常に上位に挙げられている、「mikan」です!このアプリでは学習の設定が2通りあり、「テスト」と「カードめくり学習」に分かれています。「テスト」は出てきた英単語の意味を4択の中から選ぶ形式、「カードめくり学習」は出てきた英単語の意味を知っているか否かをスワイプして選ぶ形式です。「テスト」で単語の意味を覚えてから、「カードめくり学習」で覚えているかどうかをチェックする勉強法がよいでしょう。このアプリのまず一番の特徴は、1単語にかける時間の短さです。「テスト」においては1単語につき10秒以内に答えなければならない上、その中でも反応が遅かったものは自動的に苦手な英単語として登録されます。このスピードは実は長文読解において非常に有用です。なぜなら、長文読解では1つの英単語に10秒も20秒もかけている時間はないからです。英単語を見た瞬間意味が浮かんで初めて、「英単語を覚えた」と言えるのです。間違えた英単語を記録する英単語アプリはたくさんありますが、反応速度まで考慮している点で、「mikan」は優れていると思います。また、それらの苦手な英単語をまとめてクイズ形式で復習できるので、苦手を地道に潰していくのにも適しています。また、英単語のレベルが幅広いのも魅力です。センター試験レベルから始まり、大学受験、TOEFL、TOEIC、医学英単語、フレーズで覚える英単語など、様々なレベルを揃えています。大学受験においてはセンター試験・大学受験くらいで十分ですが、物足りない人はもっと上のレベルまで学習できるのです。さらに、「mikan」のユニークな点が、「mikanのキャラクター『ひとかわむけお』が事あるごとに褒めてくれる」というところです。全問正解したら「天才!」と言ってくれるし、1問しか正解しなくても「よっ奇才!いつも勉強ありがとう!」という訳の分からない褒め方をしてくれます。私は、画面上部の「センター試験」をタップしたところ、「よくここがタップできることに気づいたね!」とひとかわむけおに褒められて笑いました。, https://itunes.apple.com/jp/app/ying-dan-yuapuri-mikan/id920856839?mt=8, https://play.google.com/store/apps/details?id=link.mikan.mikanandroid&hl=ja, 「mikan」がシンプルである一方、こちらの「えいぽんたん」は多機能なアプリです。ユーザーは先生という設定で、学習が進むにつれて生徒が育っていく、育成ゲームのような作りなのですが、とにかくユーザーを楽しませよう!という意気込みがすごいです。アイテムのバリエーションが多いし、キャラクターのデザインはかわいいし、「わるぽん」という敵キャラも出てくるし、友だちと協力したり、イベントが発生したりと、ゲームを楽しみつつ英単語を覚えられるアプリになっています。ですが、ただ楽しいだけのアプリではありません。英単語を覚えるにつれてレベルが上がっていくのですが、そのレベルはなんと41段階に別れており、あなたの実力を正確に測ってくれます。また、基本の「出てきた英単語の意味を4つのカードの中から選ぶ」という問題形式では、選択肢が非常に考えられており、紛らわしいものが出題されます。覚えたと思っていた単語の意味を実は微妙に取り違えていた、ということに気づくことができるのです。さらに、学習形式も豊富で、英文を埋めたり、単語のつづりが問われる問題が出たりもします。もちろん間違えた英単語や覚えにくい英単語を、単語カードのようにストックすることもできます。, https://itunes.apple.com/jp/app/xuku-ying-yu-xue-xi-eipontan!/id592674216?mt=8, https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.drecom.shiratama.app.release&hl=ja, 「えいぽんたん」は「mikan」よりも選択肢がよく考えられている一方で、多機能であるあまり動作が少し遅いという欠点があります。シンプルなものが好きなあなたには「mikan」、多機能なものが好きなあなたには「えいぽんたん」をおすすめします!, 続いては発音記号です。発音記号はセンター試験や一部の私立大学で出題されますが、ここでしっかり得点するには、2つのステップを押さえる必要があります。1つ目は「発音記号の音を覚える」、2つ目は「頻出単語の発音を覚える」です。このうち、1つ目はアプリで押さえることができます。, あなたは、「ӕ」「ɑ」「ə」の違いはわかりますか?この「英語発音速成攻略」には、これらの発音記号の一覧表示があり、記号をタップするとその発音を実際に聞くことができます。また、子音・母音の発音や、単語の聞き分け問題なども収録されているので、発音記号以前の問題、たとえば「”R”と”L”の発音の違いがわからない」といったことにも対応しています。, https://itunes.apple.com/us/app/ying-yu-fa-yin-su-cheng-gong-e/id560823627?mt=8, https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.com.otek.xyphonics&hl=ja, センター試験に特化したアプリです。英単語の問題も収録されていますが、発音・アクセントメインで使うとよいと思います。「aの区別」「chの区別」など、センター試験で問われやすい問題が入っており、ゲーム感覚で重要なアクセントを押さえることができるのでおすすめです。, https://itunes.apple.com/jp/app/fa-yin-akusento-dui-ying!senta/id1100101036?mt=8, https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.trips.hiyokoenglishwordcenter, これらのアプリで発音記号に対応する音を耳で覚えたあとに、センター試験や2次試験で頻出の単語の発音を覚えれば、発音問題でもしっかり得点できるようになるでしょう。, 「リスニング教材は話の内容がつまらないからやる気がでない…」というあなた。私もまさしくそのタイプでした。ですが、センター試験・2次試験の両方でリスニングの試験があったので、とにかく「楽しくリスニングできる」素材を探し、移動中や寝る前などに聞いていました。聞くといっても集中して聞いていたわけではなく、大体は聞き流し、時々気が向いたらきちんと聞いてみる、というやり方でしたが、これを始めてからリスニングの成績が一気に上がりました。ただ、リスニングの成績を上げる上で重要なのは、「聞く英語の量自体を増やすこと」と、「集中して英語を聞く時間を設けること」の2つを「どちらも」行うことです。今回紹介するアプリでのリスニング学習は、いつでもどこでも再生できるため、前者には最適です。しかし、一方で後者、つまり「過去問などを用いてじっくり音源を聞き、問題を解くこと」をおろそかにすると点数には結びつきません。普段はアプリで英語を浴び、時々過去問や問題集で集中して英語を聞く、という習慣をつけましょう。それでは、私が実際に聞いていたおすすめのリスニング素材を紹介していきます。, あなたは、Podcastって知っていますか?ダウンロードできる無料のインターネットラジオのようなもので、英語学習のための番組だけでなく、人気芸人による番組も配信されています。また、日本にいながら世界中の番組を聞くことができます。iPodやiPhoneなど、Apple製品にはPodcastというアプリがデフォルトで入っており、番組名を検索すればすぐに再生できます。アンドロイドはデフォルトでは入っていませんが、Podcastを聞くためのアプリをダウンロードすればすべて聞くことができます。では、数多い番組の中から、おすすめのものを紹介していきます!後ろに行くほど難しくなりますので、自分のレベルに合ったものを探してみてください。, ①BBC Learning English - 6 minutes English, http://www.bbc.co.uk/learningenglish/english/features/6-minute-english/ep-160114, イギリスのBBCが制作している英語学習者用の番組で、英語学習者向けPodcastランキングでは大体ランクインしています。話すスピードが非常にゆっくりな上、6分という短さのため、リスニングが苦手な方でもとっつきやすいでしょう。また、上記のサイトからスクリプトを読むこともできます。, こちらもランキング常連。番組の時間は20~30分と、少し長くなります。話すスピードはゆっくりです。また、番組内で出てきた表現を英語で説明してくれるので、ボキャブラリーを増やすことにもつながります。, アメリカ人のアーロンと、日本人のジュンによる番組。アーロンがゆっくりはきはきしゃべってくれるので、とても聞き取りやすいです。「アメリカで流行っているもの・こと」について話すというコンセプトですが、そのジャンルは様々。映画や音楽、ビジネスから麻薬まで、話題は多岐にわたります。しかも結構つっこんだ内容なので聞いていて飽きません。ユニークなのが、アーロンは英語でしゃべっているのに対し、ジュンは日本語だということ。このおかげで、複雑な内容でも理解がしやすいです。また、番組内で使った表現をアーロンが解説するコーナーもあります。あなたがセンターレベルのリスニングも怪しい場合、ここまでの3つを完璧に理解できるまで聞きまくってください。これ以降は話すスピードが上がり、また内容も少し複雑になります。, リンジーとミシェルの2人が、ネイティヴがよく使う表現や、アメリカと他の国の文化の違い、英語学習などについて話す番組。内容が面白いのが魅力で、私はよくにやにやしながら聞いていました。「As Soon As, Once, When, Whenever: Which One Should You Use?」「Lay, Lie, Laid, Lain: What’s the Difference?」など、解説する英語表現や英文法が日本の大学受験のレベルに合っているため、リスニングだけでなくライティング・英文法の勉強になるのも魅力の1つです。, 最後はこちら、「Luke’s Enlgish Podcast」です。2000万回以上ダウンロードされた、超人気番組です。イギリス人英語教師であるLukeが1時間以上ひたすらしゃべりとおす番組で、スクリプトも上のサイトで見ることができます。英語学習者向けの番組であるため、Lukeが難しいと思った表現を解説することはありますが、基本ノンストップで話し続けます。話すスピードはナチュラルですが、ノイズがあまり入らないこと、Lukeの英語が聞き取りやすいことから、高校生でも英語が得意であれば聞き取れると思います。また、イギリス英語というのもポイントです。日本の高校生がふだん授業などで耳にする英語はほとんどがアメリカ英語ですが、入試ではイギリス英語が出ることもあります。このpodcastでイギリス英語に慣れておくことは入試で役に立つでしょう。, https://itunes.apple.com/jp/app/nhk-world-radio-japan/id530407514?mt=8, https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.nhk.nhkworld.radio.japan.android&hl=ja, こちらはNHKニュースの英語版です。日本のニュースを、英語で聞くことができます。日本について話されているので内容を理解しやすいですし、音声もはっきりしています。ですが、ニュースであるため、当然語彙は日常について話すよりもより難しくなります。先に紹介したpodcastの番組は、基本的な語彙と日常会話で使うナチュラルな表現を養うのには向いていますが、政治や経済などまでカバーはしてくれません。私は1日1回はNHKニュースを聞くようにしていました。, 英語学習に効果的としてよく挙げられるのがTEDですが、私は大学受験レベルではTEDを聞き取れる必要ないと考えています。なぜなら、単純に難しいからです。ほとんどのスピーチで、大学受験では勉強しない単語がバンバン出てきます。英語力自体を伸ばすにはとてもいい素材だと思いますが、スピーチが理解できなくても日本の大学には受かります。ただ、TEDのスピーチはやはり面白いものが多いです。ですので、英語字幕を出しながらTEDを観るのはとても良い息抜きになると思います。, また、こちらの記事ではゲーム感覚でリスニング力を高められるアプリを紹介しているので、是非読んでみてください。, 受験生なのに、なかなかスマホが手放せない…というあなた。 それ以上の演習量とクオリティーがこのアプリひとつに凝縮されています。 この辺りの「英語の基礎が必須」という話は、もう何度もブログで書いているのでもういいですね(^^; そういう意味で、結局受験英語を頑張った方は、やはり、その後に英会話学習をした場合に上達のスピードは圧倒的に速いです。, これは、どういうことかというと、野球やサッカーなどのスポーツで例えてみるととてもわかり易いです。, つまり、練習試合でメキメキ成長し、公式試合で強いチームというのは、何よりも土台の基礎練習ができているからですよね。 とても気さくな感じは動画そのままでした。(あー、一緒に写真撮ってきたらよかったな〜。) 英単語アプリ「ターゲットの友」は『英単語ターゲット』シリーズの学習をサポートする無料アプリです。『ターゲット1900』『1400』『1200』『英熟語1000』『toeic1100』に対応! >>「大学受験の敵!?受験生はスマホは封印するべき?」はこちら . ・センター動画英文法(iPhone/iPad/iPodTouch対応 Android非対応), 英単語・英文法に引き続いて英熟語版アプリが、発売されました。

と書いていますが、確かに、これは受験業界にとっては革命的なアプリとなっていますね・・・。 「iOSアプリ「GENIUS動画英単語2200」で英単語学習に革命を起こしたベリタス・アカデミーが、次は「動画英文法2700」で英文法学習に革命を起こします。」

(というか、そのようにアプリの解説にも書かれています。), このアプリの存在を知らなかった方は、結構驚くと思いますので、今ゆっくりと読む時間が無い方も、あとで必ず読んで欲しいので、はてブなりポケットなりでブックマークだけでもしておいてください!(ブックマークボタンは一番下にあります^^), 「大学受験の必須英単語2200語すべての単語に3分程度のわかりやすい動画解説がついた英単語学習アプリ」, 大事なことなので、もう一度言います(笑)

(社会人の方は、TOEICの英単語と英文法パート問題対策にオススメです。), P.S. 余談ですが。。。 特に、アプリ解説だけでなく「英文法の勉強法」についても勉強になります。, AppStoreの説明文の最後の方に。

(2015年1月現在、有名所のアプリレビューサイトとか英語学習ブログとかも全然取り上げてないし・・・。), その神アプリというのは、英語の大学受験・センター試験勉強用の英単語・英文法アプリです。, 英語の点数が伸びずに悩んでいる受験生や高校生が、「英文読解」「英語長文問題」が苦手なんてよく聞きますが、そもそも、英単語がわかなければ一語ごとに意味がわからないし、英文法が分からなければ文全体の意味がわからないし、英単語・英文法を理解出来ていない方は、「読解」以前の問題だったりすることが多くあります。