緑のドット を指先で動かして切り抜くわけですが、指先での操作ではどうしても思い通りにならないところもありました。. 登録が完了したら、さっそくスタンプの作成スタート。 メインスタンプとタイトル、価格が表示されており、そのほかのスタンプが並んでいるのが確認できます。スタンプの並びは、登録時に選択した順番になっています。, 写真については肖像権、プライバシー権、パブリシティ権など法律が絡むため、有名人の写真もむやみに使うことができません。無断使用が疑われる場合はスタンプがリジェクトされる可能性が高いです。, 問題なさそうなら上記の内容に同意しますをチェックし、リクエストをタップします。ポップアップで出てくる「審査をリクエストしますか?」の内容が問題なければOKをタップします。, リクエストが承認されると登録済みのメールアドレスとLINEにリクエスト完了のメッセージが届きます。 margin-top: -10px; }); return false; var speed = 500; } 切り抜き方法は、「自動きりぬき」「なぞる」「デコフレーム」「かたち」「消しゴム」の5つです。切り抜かないでそのまま使うのもOK。その場合はスキップを選択。, かたちを選び、切り抜きたい部分をタップすると、ざっくりとした大枠での切り抜きができます。 text-align:left; font: bold italic large sans-serif; } ②「LINE Creators Studio」アプリを使う, 販売目的ではなく、「家族や仲間内だけで使いたい」という場合には、②の「LINE Creators Studio」アプリでの作成がおすすめ。スタンプ作成の操作や申請方法が簡単で、作成者は無料でスタンプをダウンロードできる。, LINEスタンプのシステム上、自作スタンプを販売せずに利用することはできない。しかし、「LINE Creators Studio」アプリを使えば、販売しているスタンプを非公開にすることで、他人が閲覧・購入しないようにできるのだ。, 気を付けたいのが、作成者以外の人がスタンプをダウンロードする際には料金(120円〜)が発生すること。グループの他の人が使うにはスタンプを購入してもらうか、プレゼントする必要がある。, なお、「LINE Creators Studio」アプリでスタンプを作成すると、誰かがスタンプを購入しても分配金が入ってこない。スタンプを多くの人に見て買ってもらいたい場合には、①の、webの「LINE クリエイターズマーケット」から作成・販売しよう。, ここからは具体的な作成例を交えつつ、実際に「LINE Creators Studio」でスタンプをつくる手順を紹介していく。, 1. 公開日時 : 2020-02-06 12:48 height:0; $('a[href^=#]').click(function() { 自分用のlineスタンプの作り方!かんたんに自作できる. background:#d7e7ff; 前回スタンプを自作した時は line creators studio の 切り抜き機能 でギリギリまで削ってました。. padding: 3px 15px; $(function(){ 輪郭すれすれに緑のドットを綺麗に並べるのは不可能に近いです。 border: 1px #808080 solid; まずは「LINE Creators Studio」アプリをダウンロードし、登録を済ませよう。. 掲載時の価格:無料 width:0; 「LINE Creators Studio」アプリでLINEスタンプを自作すると、スタンプショップの検索結果やランキングに表示されない「プライベート設定」ができる。家族や友人で楽しむにはピッタリな、この設定を利用したスタンプの作成や申請方法、非公開にした場合の注意点も解説する。 } position:absolute; LINEスタンプにはさまざまな種類がある。なかでも最近よく見かけるのが「オリジナルのLINEスタンプ」だ。家族やペットの写真、はたまた自分で描いたキャラクターのイラストをスタンプにしているという人も増えている。今回は、スマホで簡単にできるオリジナルLINEスタンプの作成から申請方法や注意点を紹介する。, 自分や家族の写真でオリジナルのLINEスタンプを作成し、使ってみたいと思ったことはないだろうか。家族や仲間内で使用すれば、より豊かなコミュニケーションがとれるようになるだろう。, ただし、オリジナルスタンプを作成するとスタンプショップに掲載されるので、販売することが目的でなくても自分や家族の写真を題材にしたスタンプが多くの人の目に触れてしまうのは不安だ。, そこで、制作者本人と仲間内だけでオリジナルLINEスタンプが使用できるように、スタンプを制作&申請できる「LINE Creators Studio」アプリに「プライベート設定」が追加された。これによって他人の目に触れることなく、自作したオリジナルLINEスタンプを利用することができるようになった。, この「LINE Creators Studio」アプリ経由で申請したスタンプに限り、売上の分配金がない代わりに作成者は無料でオリジナルスタンプを利用できるというわけだ。, 「かわいいわが子の表情」や「友人の変顔」、「愛してやまないペット」など、いわゆる“身内ネタ”も他人の目に触れる心配なくスタンプにすることができる。, 「LINE Creators Studio」アプリでは、指やタッチペンで書き込むだけでもスタンプがつくれる。さらに紙に描かれた絵も写真を撮ればスタンプ化できるので、「初めて描いてくれたパパママの似顔絵」などをスタンプにしておくのもいいだろう。, 「ご飯いらないよ」「20時までに帰ります」など、家庭や仲間内でよく使われるフレーズはスタンプにしておくと便利。忙しい仕事や育児の合間にワンタップで状況を伝えられる。, ① WEBの「LINE クリエイターズマーケット」を使う right:100%; border-right-width:10px; } まずは「LINE Creators Studio」アプリをダウンロードし、登録を済ませよう。 position:relative; color:#000000; ※詳しくは︎LINEスタンプ審査ガイドラインをチェック, 楽しくつくって、便利に使える自作LINEスタンプ。日常的にスタンプを使用する人は、仲間内で話題になった写真やフレーズをスタンプにすれば盛り上がること間違いなし。「LINE Creators Studio」アプリで作成すればプライバシーもしっかりと確保できるので、プライベートな写真も安心して使うことができる。ぜひこの機会に、世界で1つだけのスタンプを作ってみてはいかがだろうか。, TIME&SPACEの最新情報やイチオシ情報をメルマガで! padding: 3px; 'html' : href); 作成自体は何度も言うようですが、全然難しくないです。, LINE Creators Studioのアプリ内にツールがたくさん用意されていますので、それを普通に使えばセンスに自信がない人でもアラ不思議、自然とクオリティの高いスタンプになっちゃいます。, どうしても手書きで描きたいという人は、LINE Creators Studio以外の作成ツールを使ってみてください。, スタンプが出来上がったら、審査の申請に移ります。 「LINE Creators Studio」でスタンプをつくるためには、「LINE クリエイターズマーケット」に登録する必要がある。「LINE Creators Studio」のアプリを開くと右上に[歯車マークの設定]が出てくるのでタップし、[ログイン]を選択。ユーザー情報を登録し、別途メールで届くURLにアクセスすれば登録完了だ 。, 2. lineユーザーなら当たり前のように使っているlineスタンプ。スタンプショップに行くと、癒し系スタンプから面白スタンプまで様々な種類のスタンプが並んでいます。 気に入ったスタンプを購入して使うのも楽しいのですが、ずっと使っていくうちと「こんな一言」があったらいいのに! } フォントや色も選択できますが、フォントは後で追加ボタンを押してダウンロードもOKです。, 販売申請を行います。8個以上のスタンプが必要ですが、8個1セット、16個1セット、24個1セット、32個1セット、40個1セットといったように、1セット単位での販売になります。, 審査結果は、LINEメッセージとメールに届くので、ドキドキしながら待ちましょう。何度も画面を覗く必要はありません。LINEメッセージには、無料でスタンプをダウンロードできるリンクがあるので、そこからダウンロードしましょう。, .arrow_box{ top:50%; $('body,html').animate({scrollTop:position}, speed, 'swing'); 1. LINEユーザーなら当たり前のように使っているLINEスタンプ。スタンプショップに行くと、癒し系スタンプから面白スタンプまで様々な種類のスタンプが並んでいます。, 気に入ったスタンプを購入して使うのも楽しいのですが、ずっと使っていくうちと「こんな一言」があったらいいのに!と思うことがありますよね。, また、自分のペットや友達の顔やオリジナルのマークなどをスタンプにしたい!という人もいると思います。, それなら、自分用にスタンプを自作するという手があります。LINEの公式アプリ「LINE Creators Studio(LINEクリエイターズスタジオ)」を利用すると簡単に自作スタンプを作れるようになっているので、既存スタンプに飽きてきたら自作スタンプに挑戦してみましょう。, ここでは詳しくLINE Creators Studioの使い方や注意点を解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。, LINEスタンプを自作する…と聞くと「私には無理!」と最初から腰が引けてしまう人もいると思います。しかしLINE Creators Studioは絵心のない人でも、PCに疎い人でも簡単に使いこなせてしまう便利なスタンプ制作アプリです。, LINEの公式アプリですから、痒い所に手が届くようにしっかり開発されているので初心者でも簡単!まずはどのように使っていくのか、基本の使い方から解説していきます。まずはLINE Creators Studioをアプリストアからダウンロードして早速使っていきましょう。, 開発:LINE Corporation .img { COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED. .arrow_box:after{ Ver:iOS 2.10.0 / Android 2.10.0, LINEスタンプを作成し利用するには、まず「LINE Creator Market」に登録しなければいけません。もちろんLINEのアカウントも必要です。(自分だけでスタンプを利用したい場合でも登録が必要になります), 基本的な手順としてはLINEのアカウント登録→LINE Creator Market登録→LINE Creators Studio開始という流れになります。, 万が一、LINE Creators Marketを知らずにスタンプを先に作成した場合でも、スタンプ申請の時点で自動的にLINE Creators Market登録画面に飛ぶので安心してください。, 入力したアドレス宛にLINE Creators Marketからメールが届きます。またメールとともにLINEアカウントにもメッセージが届くので、内容にのっているURLを開けば登録完了となります。, アプリのトップ画面からマイページに入るとクリエイター名を登録できるので、そこからクリエイター名を半角英数字で登録します。, その下に日本語も入れられますが、これはオプションなので入力してもしなくても構いません。, もしも入力したクリエイター名がすでに使用されていると受け付けられないので、その場合は名前を変更しましょう。, LINEスタンプはペイントアプリなどを利用して作成することもできますが、普段から使いこなせてないと難しいので、今回はLINE公式のアプリ「LINE Creators Studio」を使いましょう。LINEのスタンプ制作用に制作されたアプリですから、誰でも簡単にスタンプを作れます。, LINE Creators Studioはアプリストアからダウンロードするだけですぐに利用できるようになります。まずは「習うより慣れよ」の精神でどんどん自分のスタンプを作っていきましょう。やっていくうちに楽しくなりますし、やればやるほどスタンプ制作も簡単になっていきますよ。, アプリを起動するとすぐにスタンプを制作する画面へと移ります。楽しい機能もたくさんついているので、使いこなして素敵なスタンプを作っていきましょう。まずは一通りLINEスタンプの作り方を説明していくのでぜひ参考にしてみてください。, 8個の空のボックスにスタンプを作っていきます。まずは「+」のついたボックスをタップしましょう。, 「+」をタップすると、「分配金終了のお知らせ」が表れます。LINE Creators Studioから制作したスタンプは分配金が発生しなくなったのですが、これについては後項で詳しく説明します。ここでは一旦画面をとじて次に進みましょう。, スタンプの素材は、スマホに保存してある写真を使う・カメラで写真を撮る・イラストを描く、の3つから選べます。スタンプの作り方は後で説明しますね。, スタンプ素材ができあがったら完成イメージが表示されます。確認して、OKだったら「保存」を押して一つ完成です。, スタンプができたら「タイトル」をつけます。スタンプは最低8個作らないと申請ができないので、コツコツ作っていきましょう。, LINE Creators Studioには使える画像編集機能がたくさん用意されています。どのような機能があるのか、使い方とともに見ていきましょう。, まず写真をスタンプにする場合に、一番よく使うのが「切り抜き」機能です。「アルバムの写真を使う」または「カメラで写真を撮る」から入ると写真の画像編集画面に移動します。, 下の5つの編集機能のうち右から2番目の「なぞる」ボタンで写真を切り抜いていきます。, 切り抜きたい部分を指でなぞり、最後にスタートの点とゴールの点を結べば画像を切り抜くことができます。, 写真をデコるのに便利なアイテムがフレームです。LINE Creators Studioでは多彩なフレームが用意されています。, フレームは切り抜きをしたときと同じ画面の下、左から2番目のくまさんアイコン「デコフレーム」から使うことができます。, デフォルトではフレームスタンプが一つだけ用意されています。普通のウサギの写真でもフレームに入れるだけで、このようにかわいくデコれます。, また左の「追加」アイコンをタップするとダウンロード可能なフレームがたくさん出てきます。, このようにたくさんデコフレームが用意されているので、好みのフレームをダウンロードして使ってみましょう。, 切り取りやフレームを加えてベースの画像ができたら、さらにデコれる編集画面に続きます。, 次の編集ステップでは、ブラシで落書き・テキストボックス挿入・フィルター加工・色調・ステッカーが用意されています。, ここでは「おはよう」と入力してみます。入力して確定したら、指でピンチイン/アウトして文字サイズを調整しましょう。, タップすると色のリストが表れるので好きな色をタップで選択しましょう。この中に好きな色がなければ長押しするとカラーパレットが表れます。, ステッカーのアイコンをタップするとステッカーリストが表れるので、いろいろと組み合わせてスタンプを作ってください。, このようにフィルター加工することもできます。フィルター加工はたくさん素材が用意されているので、いろいろと試してみましょう。ちなみにここではヴィンテージ加工を選択しています。, 自由にイラストを描くことも、LINE Creators Studioなら簡単です。少しコツはいりますが、スマホと指だけで作れるのでぜひ挑戦してみてください。, デフォルトのブラシの太さはこれくらいです。初期設定を変えずに、まずは大きな丸を描いて塗りつぶしてみます。色は左のアイコンから変更します。, このように赤ちゃんのイラストが簡単に描けました。そこにテキストやスタンプを追加して完成したら「次へ」を押します。, 最後に完成イメージが表示されるので、これでよければ完成です。気になるところがあれば戻って編集を続けましょう。, 「スマホで毎日をもっと素敵にできないかな?」